OWNLYを活用し、読売テレビの2022年4月2日放送開始「ラブオールプレー」でTwitterキャンペーン『#ネコの名前を投票で決めるよ』を実施中
~SNSキャンペーンとUGCマーケティングをひとつでスマートに両立『OWNLY』~
スマートシェア株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 西山統 以下「当社」)が開発・運営するSNSマーケティングプラットフォームOWNLY(オウンリー)を活用して、讀賣テレビ放送株式会社(大阪府大阪市、代表取締役 大橋善光)の2022年4月2日(土)夕方5時30分放送開始のTVアニメ『ラブオールプレー』でTwitterキャンペーンを継続的に実施しております。
【ラブオールプレーについて】
読売テレビ・日本テレビ系にて、2022年4月2日(土)夕方5時30分スタート
バドミントン部で中学時代は無名だった主人公・水嶋亮が、名門の横浜湊高校に入学。
横浜湊高校バドミントン部には個性豊かな同級生、さらに一つ先輩には亮が憧れていた同世代NO.1プレイヤーの遊佐賢人が。真っ直ぐで不器用な高校生たちがインターハイ優勝を目指し、日々成長していく姿を丁寧に描く、爽やかな青春ストーリー!!
【キャンペーン概要】
~期間~
2022年2月9日(水) 20:00 ~ 2022年2月20日(日) 23:59
~対象ツイートURL~
https://twitter.com/loveallplay2022/status/1491366276119379972
~概要~
TVアニメ「ラブオールプレー」本編に登場する"横浜湊高校の校舎に住んでいるネコ"の名前をカンバセーショナルカードの4つの候補から決定するユーザーのツイート参加型キャンペーン企画。
参加した頂いたユーザーの中から、抽選で5名様に番組オリジナルクオカードをプレゼント。
結果は「猫の日」2月22日(火)22時22分に発表!!
選ばれた名前は本編に登場します🐈
【讀賣テレビ放送株式会社ご担当者様からのコメント】
「新しい番組を多くの方に知ってもらうために、SNSの取り組みは避けられない時代となっています。
放送前の認知拡大、さらには、放送開始後の盛り上げにも活用していきたいと思っています。
OWNLYを活用したSNSキャンペーンで、一人でも多くの人に、「ラブオールプレー」を届けたいです。」
▽ラブオールプレー公式サイト▽
https://love-all-play.com/
▽ラブオールプレーの各種SNS▽
・Twitter(@loveallplay2022)
https://twitter.com/loveallplay2022
・Instagram(@loveallplay2022)
https://www.instagram.com/loveallplay2022/
・Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCB_Sy2S0qmt7FBPa3UXSutg
・TikTok
https://www.tiktok.com/@loveallplay2022?%E3%80%80
・LINE
https://page.line.me/?accountId=loveallplay2022
- 讀賣テレビ放送株式会社
代表者:代表取締役社長 大橋 善光
事業内容:放送法による基幹放送事業、放送番組の企画、制作及び販売 ほか
Webサイト:https://www.ytv.co.jp/
- スマートシェア株式会社
代表者:代表取締役 西山 統
事業内容:SNSマーケティングプラットフォームの提供
Webサイト:https://www.smartshare.jp/
- 【お問い合わせについて】
サービス内容に関してのお問い合わせは連絡先にお受けしております。ご不明点や気になる点等ございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
電話番号:03-5962-6401
Webフォーム:https://www.ownly.jp/contact
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像