プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

メドメイン株式会社
会社概要

内閣官房 健康・医療戦略室主催「Viet Nam - Japan Medical ICT and Aging Workshop」参加のお知らせ

メドメイン株式会社

デジタル病理支援ソリューション「PidPort」を提供するメドメイン株式会社 ( 本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO: 飯塚 統、以下「メドメイン」)は、2023年10月31日にベトナムのハノイで開催される「Viet Nam - Japan Medical ICT and Aging Workshop」(内閣官房 健康・医療戦略室主催)に参加し、デジタル病理支援AI搭載クラウドシステム「PidPort」についてデモンストレーションを行いますのでお知らせいたします。

Viet Nam - Japan Medical ICT and Aging Workshopは、日本政府によるアジア健康構想に基づき、日越両政府で署名されたヘルスケア分野における協力覚書の下、日越外交関係樹立50周年認定事業として実施されます。Medical ICTとAgingをテーマに、日越有識者の先生方による講演や、ベトナムへの展開に関心のある日本企業によるデモンストレーションが予定されており、メドメインは日本企業の1社として参加いたします。

メドメインのブースでは、デジタル病理支援AI搭載クラウドシステム「PidPort」に実際に触れていただけるデモンストレーションを行う予定です。


開催日時: 令和5年10月31日(火) ベトナム時間 13:30-17:15 日本時間 15:30-19:15

開催場所: ベトナム ハノイ ハノイ医科大学病院

主  催: 内閣官房 健康・医療戦略室


■メドメインについて

メドメイン株式会社は「テクノロジーでいつどこでも必要な医療が受けられる世界をつくる」をコーポレートミッションとして掲げ、 世界中の医療従事者のパートナーとして、 デジタル病理を支援するAI搭載クラウドシステム「PidPort」の開発・提供を行っています。

メドメインでは、デジタル病理の領域において、病理プレパラートのデジタル化サービスの提供に始まり、遠隔地の施設間をクラウドでつなぐ遠隔診断支援、病理AIによる高精度で迅速な解析結果の提示と、一気通貫したサービスの提供を行ってきており、多くの施設様でご活用いただいております。また、弊社のコア技術である病理AI開発においては、転移学習によってAI開発を高速化させる独自基盤技術の創出に成功し、開発スピードを加速させてきています。


■会社概要

【会社名】メドメイン株式会社 (Medmain Inc.) 

※経済産業省 J-START UP 選出企業  https://www.j-startup.go.jp/startups

【設立日】2018年1月11日

【事業内容】医療ソフトウェア・クラウドサービスの企画・開発・運営および販売

【代表取締役/CEO】飯塚 統

【所在地】[東京オフィス] 東京都港区南青山2-10-11 A青山ビル2F / [福岡オフィス] 福岡県福岡市中央区赤坂2-4−5 シャトレサクシーズ104 / [米国法人] Medmain USA Inc.


■各種関連サイト

【コーポレートサイト】https://medmain.com

【プロダクトサイト】https://service.medmain.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都港区本社・支社福岡県福岡市本社・支社
関連リンク
https://medmain.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

メドメイン株式会社

20フォロワー

RSS
URL
https://medmain.com
業種
医療・福祉
本社所在地
福岡県福岡市中央区赤坂2-4-5 104
電話番号
-
代表者名
飯塚 統
上場
未上場
資本金
11億9000万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード