「トランシーバーアプリ」のリニューアル~同時通話も自由自在、もう専用無線機は必要ありません~
西菱電機株式会社(本社事務所:大阪府大阪市、代表取締役社長:西岡 伸明、以下「西菱電機」)は、音声通話アプリ「Transceiver(トランシーバー)」を、ユーザーの更なる利便性向上のため、2019年1月30日に、リニューアルしました。今回のリニューアルでは、デザインの他に、任意に設定した時間間隔で位置情報を送信する機能が追加され、Android対応のヘッドセットも利用できるようになりました。
サービスイメージ
トランシーバーの機能をスマートフォンで使えるようにしたAndroidアプリケーションです。作業中や業務中でも、すぐに音声で情報伝達ができるので、一刻一秒を争うような緊迫した現場でコミュニケーションロスをなくします。
【特長】
1.管理者、作業者など必要なメンバーとすぐに情報伝達ができる(即時性)
2.業務に合わせて情報伝達をするグループやエリアを選べて使いやすい(利便性)
3.一人作業者の安全を守る「マンダウン機能」、「一人安全サポート機能」を搭載(安全性)
【機能】
●基本機能・・・一斉通話、グループ通話、マルチ(複数)グループ通話、個別通話、強制通話、地域通話、近隣通話、緊急通話
●安全サポート・・・マンダウン、一人安全サポート(Lone Worker)
●モニタリング機能・・・音声モニター、録音、位置情報
【料金表】
無料トライアルの他、3つの料金プランをご用意しております。
Transceiver料金表
IoTサービスを中心とする「IoT事業」、携帯情報通信端末の販売及び修理再生などを手がける「情報通信端末事業」、情報通信機器及びシステムの開発、販売、保守、運用を手がける「情報通信システム事業」を展開する ICT ソリューション企業です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像