プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ラクス
会社概要

ラクス、「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2022-2023」経費精算ソフト/サービス部門で3年連続1位を獲得

株式会社ラクス

クラウド型経費精算システム「楽楽精算」を開発・販売する株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:
中村崇則、以下ラクス)は、株式会社日経BP(本社:東京都港区、社長:吉田直人)が日経コンピュータ(2022年9月1日号掲載)で発表する「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2022-2023」の経費精算ソフト/サービス部門において3年連続の1位を獲得しました。(選出日:2022年8月22日)


ラクスが開発・販売する「楽楽精算」は、交通費、旅費、出張費など、経費にかかわる全ての処理を一元管理できるクラウド型の経費精算システムです。コロナ禍におけるテレワーク需要や、2022年1月施行の改正電子帳簿保存法、2023年10月開始予定のインボイス制度といった経費精算領域に関わる大きな法改正もあり、クラウド型経費精算システムのニーズが高まっています。
「楽楽精算」は、経費精算システム市場を牽引し続けているサービスとして、今後もより使いやすく、ユーザーの皆様に寄り添いながら満足いただける経費精算システムであり続けられるよう、尽力してまいります。
 
  • 「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2022-2023」の調査概要 
顧客満足度調査 2022-2023 は、日経 BP「日経コンピュータ」が企画・実施している調査です(協力:日経 BP コンサルティング)。企業向け IT 関連製品やサービス全 25 部門における IT ベンダーに関する満足度を、CIO(最高情報責任者)や情報システム部長といった製品・サービス導入の責任者が評価するものです。調査は毎年実施しており、今回が 27 回目になります。調査は 2022 年 4 月 4 日から 5 月 24 日にかけて実施し、762 件の有効回答を得ました。
詳細情報は URL:https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13289/ をご覧ください。
 
  • 累計導入社数10,000社突破!クラウド型経費精算システム「楽楽精算」とは                     
ラクスが開発・販売する「楽楽精算」は、交通費、旅費、出張費など、経費にかかわる全ての処理を一元管理できるクラウド型の経費精算システムです。2022年4月時点で、累計導入社数10,000社を突破しました。「社員が申請⇒上司が承認⇒経理担当者の精算処理」という一連のワークフローを全て電子化することで、業務効率の改善や、人的ミスの防止を実現します。
また、「紙に縛られない働き方プロジェクト」を推進し、業務のデジタル化による企業の「生産性向上」と「紙に縛られない柔軟な働き方の選択肢」の実現を目指しています。

「楽楽精算」製品サイト https://www.rakurakuseisan.jp/
紙に縛られない働き方プロジェクト特設サイト https://contents.rakus.co.jp/paperless/

会社概要
社名:株式会社ラクス
本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿
設立:2000年11月1日 
資本金:3億7,837万円
代表者:代表取締役 中村崇則
事業内容:クラウドサービス事業
会社HP:https://www.rakus.co.jp/


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ラクス

37フォロワー

RSS
URL
https://www.rakus.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階
電話番号
-
代表者名
中村崇則
上場
東証1部
資本金
3億7837万円
設立
2000年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード