【業界初】ヒューマネージ、ストレス対処力(コーピング)適性検査『G9』の進化版、ストレスからの回復力=「レジリエンス」を測定する新・適性検査 『G9 neo』 リリース

株式会社ヒューマネージ

人材の“採用”から“定着”、その先の“活躍”までを支援する人材サービス事業を展開する株式会社ヒューマネージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 亮三、以下ヒューマネージ)は、新しい適性検査『G9 neo』(ジーナイン ネオ)をリリースすると発表した。『G9 neo』は、ストレスへの対処方略=“コーピング”に加え、業界で初めて、ストレスから回復する力=“レジリエンス”を科学的に測定する。
我慢強さという、旧来型の“ストレス耐性”ではなく、
「ストレスに対処し、ストレスから回復する力」を科学的に測定

新型コロナウイルスの世界的な流行に象徴されるように、変化が激しく、将来の予測が困難な現代。ビジネスにおいても、不確実な環境下、厳しい競争のなかで結果を出さなければならない状況が続いている。そのような背景もあり、「将来遭遇するストレスに対処できるかどうか?」を正しく把握し、応募者側・企業側、双方にミスマッチのない採用・配属をしたいというニーズは、年々高くなっている。

ヒューマネージは、2002年、業界で初めて“コーピング”=ストレスへの対処方略を科学的に測定する、コーピング適性検査『G9』をリリース。従来、ストレス耐性と解釈されていた「打たれ強さ」「世渡りのうまさ」「体育会的ガッツ」といった曖昧なものではなく、その人独自の“コーピング”=ストレスへの対処方略(ストレスに対処する行動特性)を科学的に測定し、その人が将来、ストレスの元にどのように対応するかを予見する『G9』は、業種・企業規模を問わず既に1,000社以上の企業に導入され、採用・配属に活用されている。

このたびリリースする新しい適性検査『G9 neo』は、ストレスから回復する力=“レジリエンス”を測定対象にプラス。我慢強さという旧来型のストレス耐性ではなく、「ストレスに対処し、ストレスから回復する力」――成果を生み出すために必要な、これからの時代の「ストレス対処力」を科学的に把握する。

G9 neo』の特長;

【特長1】同じ環境・同じ仕事で、ストレス反応があらわれる人とあらわれない人が
いるのはなぜ…?《コーピング(ストレス対処方略)を測定

同じストレッサー(ストレスの元となる事象)にさらされても、その結果生じるストレス反応は、人によりさまざまである。仕事に差し支えるほどネガティブなストレス反応を起こしてしまう人と、そうでない人の差はどこから生じるのか?それは、その人が有している、“コーピング”=ストレスへの対処方略がカギを握っている。


コーピングが成功すると、ストレス反応はほとんどみられず、逆にコーピングに失敗すると、ストレス反応が強くあらわれ心身の不調につながる。

コーピングは、ストレスの元となる事象の特徴に応じてある程度変化するが、多くは習慣化され、その人独自の行動特性となっている。この習慣化された行動特性=コーピングを測定することで、その人材が、入社後に直面するストレスフルな状況にどう対応するか?すなわち、入社後の「ストレス耐性」を科学的に予測できる。


【特長2】逆境に直面してもそれを克服する、あるいは逆境を経てより成長する力
《レジリエンス(ストレスから回復する力)を測定》[業界初]

レジリエンス(resilience)とは、跳ね返り、弾力、回復力、復元力という意味を持ち、アメリカ心理学会では、「トラウマ、逆境、悲劇、あるいは継続的な大きなストレスに直面しても適応する能力」と定義されている。ビジネスにおいて、仕事におけるストレスをなかったことにするのではなく、それを克服する、あるいは逆境を経てより成長する能力を指す概念として、近年、注目を集めている。

ヒューマネージでは、『G9 neo』の開発監修者である種市 康太郎氏と共同で、10年以上に亘ってレジリエンスに関する調査研究を行っており、入社後のストレス耐性の予測精度をより一層高めるべく、この度、新しい適性検査『G9 neo』の新尺度としてこのレジリエンスを加えることにした。直近のヒューマネージの調査研究では、「レジリエンス(下記)を改善するほど、翌年のストレス反応は良好となる」結果が得られており、レジリエンスの有効性が示されている。
参考:レジリエンスの改善と、ストレス反応の変化
 

 

 


産業・組織心理学会 第34回大会2018年9月1-2日コーピングによるストレス反応の改善効果~2年間のデータを用いた縦断的検討~、産業・組織心理学会 第35回大会2019年8月31日-9月1日ソーシャルサポート、スキルによるコーピングの促進効果―複数年データを用いた縦断的検討―(いずれもヒューマネージ社員発表資料より)一部抜粋・加工

新コーピング適性検査『G9 neo』のサービス提供は、2021年7月15日より開始する。

『G9 neo』開発監修
種市 康太郎 氏


桜美林大学 リベラルアーツ学群 領域長(人文)、教授(臨床心理学)
株式会社ヒューマネージ 顧問
専門:臨床心理学、産業精神保健、産業ストレス研究

早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻満期単位取得退学後、博士(文学)取得
臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント
日本産業ストレス学会 専門職・機関等連携委員会委員長 常任理事
日本産業精神保健学会 理事
日本公認心理師協会 常務理事

企業従業員のメンタルヘルス対策が専門であり、ストレス調査については20年以上前から各企業での調査・個人面接・集団分析結果の報告・結果に基づく研修を実施。
第27回日本産業ストレス学会において「奨励賞」を受賞。
レジリエンス及びジョブ・クラフティング研究の第一人者。



株式会社ヒューマネージ
会社概要 https://www.humanage.co.jp/
社名:株式会社ヒューマネージ
本社所在地:東京都千代田区平河町 2 丁目 16 番 1 号 平河町森タワー11 階
創業:1988年11月10日
設立:2004年12月1日
資本金:50 百万円
代表取締役社長:齋藤 亮三
主要事業:
採用ソリューション事業
適性アセスメント事業
タレントマネジメントソリューション事業

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヒューマネージ

14フォロワー

RSS
URL
https://www.humanage.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ ガーデンコート18階
電話番号
03-5212-7170
代表者名
齋藤 亮三
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2004年12月