2026年パリ国際旅行博「ジャパンパビリオン」出展募集開始-フランス市場で「日本の魅力」を直接発信──公式ジャパンパビリオン、出展企業・自治体募集開始
〜9月26日(金)に出展企業、自治体向けのオンライン説明会を開催〜

株式会社イースト(本社:東京都千代田区、代表取締役:長島秀晃)および株式会社イーストフランス(本社:パリ)は、2026年3月にフランス・パリで開催される「パリ国際旅行博(Salon Mondial du Tourisme)」において、ジャパンパビリオン(日本ブース)の企画・運営を行います。
同パビリオンへの出展を希望する日本国内の企業・自治体・団体の募集を本日より開始いたします。 本企画は、パリ国際旅行博の認定を受けた唯一の日本公式プロジェクトです。日本の観光・文化・特産品・体験型コンテンツの魅力を、現地の高付加価値旅行者や旅行業界関係者、メディアに直接アピールできる絶好の機会となります。
なお、本パビリオン出展に関心をお持ちの企業・自治体・団体を対象に、9月26日(金)にオンライン説明会を開催いたします。出展概要やサポート内容、募集スケジュールについて詳しくご案内いたします。
◆パリ国際旅行博について
パリ国際旅行 「Salon Mondial du Tourisme」は、毎年パリで開催される一般旅行者・プロ向けの観光展示会です。2025年は約73,500人が来場し、業界関係者やメディア約1,500名も参加。来場者の50%が会場または15日以内に旅行予約を行うなど、極めて高い意思決定力を持つBtoC/BtoBハイブリッド型の国際展示会です。
出展者はフランスを中心とした欧州市場に向けて、日本各地の観光・食・文化体験を直接発信し、リアルな現地マーケティングを実施できます。

◆ジャパンパビリオン 出展概要
ジャパンパビリオンは、2026年パリ国際旅行博(Salon Mondial du Tourisme)公式の日本エリアとして、欧州市場に向けて日本各地の観光資源・文化・特産品・体験型コンテンツなどを一堂に発信できる特別な共同出展ゾーンです。現地消費者や業界関係者へ直接アプローチし、リアルな市場の反応やネットワークを獲得できる絶好の機会となります。初めての海外出展や限られたリソースでも参加しやすいブース仕様・運営サポートをご用意し、出展者の販路拡大・ブランディングを強力にバックアップします。
<概要>
開催日程:2026年3月12日(木)~15日(日)
会場:PARIS EXPO PORTE DE VERSAILLES(フランス・パリ市内)
出展形式:ジャパンパビリオン共同出展(10社程度)
ブース仕様:カウンター、ストック、パーテーション等を標準装備(約3㎡)
出展対象:観光関連事業者、自治体・DMO、伝統産業・特産品メーカー、体験プログラム等
■過去実績(一部抜粋) ANA JAL 近畿日本鉄道 三重県、岐阜県 OUGI 神姫バス WA SAKURA(島根県) ほか

◆出展サポートプラン
株式会社イーストでは、初めての海外出展・現地対応に不安のある企業(観光関連事業者・伝統産業・特産品メーカー)・自治体・団体様にも安心してご参加いただけるよう、2種類の出展サポートプランをご用意しています。
ベーシックプラン
-
現地語(仏・英)による事務手続き代行
-
Webカタログ・招待状登録サポート
-
日本語対応スタッフ(通訳)常駐
-
来場者対応補助
マーケティングプラン
-
ベーシックプランの内容に加えて
-
来場者アンケート調査(現地消費者の生の声を可視化)
-
サンプリング・チラシ配布(ブランド体験・拡散促進)
いずれも、「出展準備・現地運営・来場者対応」までワンストップで対応します。詳細や料金、オプションについては別途お問い合わせください。
資料請求・お問い合わせは下記からお問い合わせください。
資料請求フォーム:https://forms.gle/3Tbt7BB2jcsTgTzf6

利用対象企業(こんな方におすすめ)
パリ国際旅行博ジャパンパビリオンは、欧州やフランス市場への新規進出・拡大を目指す事業者はもちろん、「日本の魅力を現地消費者やバイヤーに直接伝えたい」「現地での手応えを確かめたい」「インバウンドの最新ニーズを掴みたい」といった多様な課題・目的に応える展示機会です。初めて海外でプロモーションを行う企業・団体や、限られたリソースで効果的に欧州展開を検討している皆さまにも最適です。
具体的には
-
欧州・フランス市場への販路拡大や進出を目指す観光関連企業
-
地方自治体・DMO・観光協会など、地域プロモーションに取り組む団体
-
日本文化・伝統工芸・特産品メーカーで、現地での認知度向上・テストマーケティングを希望する方
-
体験型プログラム(ワークショップ、アクティビティ等)を欧州の個人旅行者に直接提案したい方
-
新しい旅行商品・ツアー企画を欧州市場で実証・検証したい事業者
-
海外出展・現地営業の経験が少なく、専門サポートのもとで安心して参加したい方
-
既存の海外販路強化やリピーター獲得を目指す事業者

◆オンライン説明会のご案内
出展を検討される方向けに2025年9月26日(金)13:00-14:00にてオンライン説明会を実施します。
パリ国際旅行博の特徴、過去出展事例、プラン詳細、現地トレンド等をご紹介いたします。
参加希望の方は下記フォームよりお申し込みください。
説明会参加お申し込みフォーム:https://east-france-smtp.peatix.com
◆当社の強み(旅行・観光プロモーション分野)
株式会社イースト/イーストフランスは、日本の観光資源・体験・地域ブランドが欧州市場、とりわけフランス市場で「本当に選ばれる」ためのプロモーション支援に特化しています。単なる出展支援にとどまらず、現地での来場者のリアルな反応獲得から旅行会社・バイヤー・メディアとの商談・ネットワーク形成、持続的な観光誘客・販路拡大まで一貫したサポート体制を有しています。
特に旅行・観光分野での成功にこだわり、下記の4つを強みとしています。
1.欧州の観光・旅行分野における出展支援の豊富な実績
私たちはこれまで、メゾン・エ・オブジェをはじめとした欧州の主要展示会や、現地の旅行博・観光系イベントで、数多くの自治体・観光事業者・体験型コンテンツの欧州市場プロモーションを支援してきました。現地の旅系来場者・業界関係者の動向や嗜好を熟知し、効果的なブース設計・企画から現地商談までをトータルで伴走します。
2.現地密着のフランス法人と多言語・異文化対応力
パリ現地法人・常駐スタッフにより、日本語・フランス語・英語でのスムーズな対応が可能。旅行・観光業界特有のネットワークや商習慣、イベント運営のノウハウを活かし、現地旅行会社・メディアとの橋渡しやトラブル時の柔軟対応も万全です。
3.観光分野に強い現地ネットワークとPR力
フランス・欧州の観光業界、旅行代理店、現地メディア、専門バイヤーとの長年の信頼関係を活用し、単なるブース出展を超えた「本当に現地消費者や旅行業界に選ばれる」プロモーションを実現します。来場誘導、商談アレンジ、メディア露出など、旅に関心の高い現地層へのリーチに強みがあります。
4.出展後も続く“成果”へのこだわり
出展後も、現地事業者・旅行会社との継続フォローや欧州市場に向けた販路開拓、SNS等デジタル連携、成果報告までトータルでサポート。単なる場所貸しや一時的なプロモーションで終わらず、中長期的な観光誘客・地域ブランド浸透を見据えた支援を丁寧に行います。
単なる展示やサービス提供ではなく、「欧州市場で日本の観光・体験の価値が選ばれる」ための戦略的パートナーとして、今後も日本の観光産業の皆さまを伴走支援してまいります。
社 名:株式会社イースト
設 立:1997年10月
資本金:2,000万円
従業員:1,210名(2024年10月時点)
本 社:東京都千代田区丸の内3丁目4番1号 新国際ビル3階
https://www.east-inc.jp/
社 名:株式会社イーストフランス
設 立:2024年3月
本 社:14 avenue de l’Opéra 75001 Paris FRANCE
https://www.east-france.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像