プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

HEROZ株式会社
会社概要

生成AIを活用したAI アシスタントSaaS「HEROZ ASK」、groovisionsによるブランドアイデンティティを策定し、ブランディング活動を強化

HEROZ株式会社

 HEROZ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:林 隆弘、以下「HEROZ」 )は、2024年5月に本リリースする生成AIを活用したエンタープライズ向けAI アシスタントSaaS「HEROZ ASK」のブランドアイデンティティ(BI)を策定しました。BIの策定にあたり、グラフィックデザインやムービー制作、音楽、出版、プロダクト、インテリア、ファッション、ウェブなど幅広い領域において活動しており、日本のデザイン界を代表するgroovisionsに支援いただきました。今回のBIの策定を通して、「HEROZ ASK」のさらなるブランド力向上を目指し、WEBサイトやサービスサイト、展示会など、様々なタッチポイントで、一貫したビジュアルコミュニケーションを行っていきます。


【ブランドロゴ】


【アプリケーションデザイン】



【groovisionsコメント、プロフィール】
ブランドロゴのデザインについて:
「HEROZ ASK」の「a」をサービスの特徴であるチャットの形に見立てたデザインです。このやわらかく親しみやすい造形に、「HEROZ ASK」がいつも傍にいる相棒のような存在であってほしいという想いをこめました。透明感のあるブルーはAIを活用した先進的なブランドイメージや、進化しつづけるサービスの未来を象徴しています。

アプリケーションデザインについて:
サービスサイトのファビコンや、オンライン会議ツール用の背景画面、商談・打ち合わせ用のパワーポイントなど、さまざまな場面で、「HEROZ ASK」のイメージや世界観が保たれるようデザインをしました。

groovisionsプロフィール:
東京を拠点に活動するデザインスタジオ。1993年の設立以来、グラフィックやムービーを中心に様々な領域のデザインを行う。
www.groovisions.com

【HEROZ ASK サービス概要】
ChatGPTなどの生成AIを活用した「HEROZ ASK」は、社内に存在する様々なデータの探索・要約・翻訳や、音声の言語化を通じてあらゆる業務をアシストする、AIアシスタントサービスです。新たな時間を創出し、創造的な仕事に取り組むため、皆様の日々の業務を、「HEROZ ASK」がリードします。
URL:https://herozask.ai/

HEROZについて

会社名:HEROZ株式会社

所在地:〒108-0014 東京都港区芝五丁目31番17号 PMO田町

代表者:代表取締役CEO 林 隆弘

設立:2009年(平成21年)4月

URL:https://heroz.co.jp/

※記載の会社名、製品名、ロゴは、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

HEROZ株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://heroz.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝5-31-17 PMO田町2F
電話番号
-
代表者名
林隆弘
上場
東証1部
資本金
-
設立
2009年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード