任天堂のゲーム機「Nintendo Switch 2」のデータ管理ソフトウェアにeSOLの「PrFILE®2 exFAT」が採用

イーソル株式会社

イーソル株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長 CEO兼CTO:権藤 正樹、以下eSOL)は、任天堂株式会社(以下、任天堂社)のゲーム機「Nintendo Switch 2™」のデータ管理ソフトウェアに、eSOLのexFATファイルシステム「PrFILE®2 exFAT」が採用されたことを発表します。PrFILE2 exFATは32ギガバイトを超える大容量メディアに最適化されており、microSDカードのデータの読み書きを高速で行うファイル操作機能を提供しています。なお、PrFILE2 exFATは「Nintendo Switch™」(2017年)「Nintendo Switch Lite」(2019年)に続いての採用となります。



PrFILE2 exFATは、FAT12/16/32およびexFATに対応したファイルシステム(データ管理ソフトウェア)です。従来のFAT32ファイルシステムでは取り扱えなかった、USBメモリ、外付ハードディスクなどの大容量メディアに格納された動画や音楽、写真をはじめとする大容量ファイルを、高速に取り扱うことができます。FAT12/16/32、VFAT(ロングファイルネーム)に対応したVFATファイルシステムの特長をそのまま引き継いでおり、高速巻戻し再生などに必要なファイルポインタの高速な後方シーク機能や、電源断やメディアの抜去によるファイルシステムの破壊を最小限に抑える機能など、デジタルカメラをはじめとしたデジタル家電製品に必須の機能が多く搭載されています。さらに、多言語対応や、文字コードの動的変更機能、UNICODE対応オプションなど、海外市場向け製品に必要な機能をサポートしています。

■補足資料

Nintendo Switch 2 詳細
任天堂株式会社 ウェブサイト
eSOL製品ユーザ様事例
PrFILE2 exFAT 詳細
▽ 過去の採用実績(プレスリリース)

eSOLについて

eSOLは、革新的なコンピュータテクノロジーによって世界の人々のためのサイバーフィジカル社会を実現するワールドクラスのフルスタックエンジニアリング企業です。 eSOL独自のマルチカーネルテクノロジー(特許取得)によって開発されたeMCOS®リアルタイムオペレーティングシステム(RTOS)を中核とし、プラットフォーム、OS、アプリケーションの各層と、ツールチェーン、プロセスまでをトータルに提供する”Full Stack Engineering”でお客様のソフトウェア開発を支援します。eSOLの技術および高性能でスケーラブルなソフトウェアプラットフォーム製品と優れたプロフェッショナルサービスは、厳格な品質、安全性、セキュリティ基準が求められる車載システムをはじめ、FA、人工衛星、医療機器およびデジタル家電を含むあらゆる組込みアプリケーションの分野において世界中で採用されています。最先端の自社製品の研究・開発や、主要メーカーや大学機関との共同研究に加え、AUTOSAR、Autoware、マルチ・メニーコア技術の標準化活動を積極的に進めています。2025年5月に創業50周年をむかえ、東京証券取引所スタンダード市場に上場しています。(証券コード:4420)

eSOL 会社情報

* Nintendo SwitchおよびNintendo Switch 2 は任天堂株式会社の商標です。

* Autowareは、自動運転のためにROS/ROS 2上に構築されたオープンソースソフトウェアです。

* イーソル、イーソル株式会社、eSOL、PrFILEおよびeMCOSは、イーソル株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です。

* その他、記載された会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

イーソル株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.esol.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー
電話番号
03-5365-1560
代表者名
権藤 正樹
上場
東証スタンダード
資本金
10億4181万円
設立
1975年05月