おでかけエンタメアプリ「プラリー」、 高速道路初の“地域周遊促進×エンタメ”型企画「弱虫ペダル 千葉ドライブスタンプラリー」をNEXCO東日本と開催
2025年10月9日(木)から 10月31日(金)まで、千葉県内の全48箇所でスタンプラリーを実施
「人流の創出で、地域経済・地方経済を活性化する」をミッションに掲げるジオフラ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員CEO:尾崎 雄一、以下ジオフラ)は、東日本高速道路株式会社(以下「NEXCO東日本」)と連携し、千葉県内の観光地や高速道路のサービスエリア・パーキングエリア(以下、「SA・PA」)を舞台に、観光振興の要素と、カプセルトイというエンタメの要素を連動させるという、高速道路会社初(NEXCO東日本調べ)の取り組みとなるデジタルスタンプラリー「弱虫ペダル 千葉ドライブスタンプラリー」を、2025年10月9日(木)から10月31日(金)まで開催いたします。ジオフラが提供するおでかけエンタメアプリ「プラリー」で地域スポットにチェックインしスタンプを集めると、SA・PAに設置されたカプセルトイがもらえる「プラポン」を回すことができ、ここでしか手に入らない限定アイテムがもらえます。本イベントを通じて、千葉県の観光資源の魅力発信や地域経済の活性化を促進するとともに、高速道路利用の付加価値向上を目指します。
また、この取り組みはNEXCO東日本が実施するアクセラレータープログラム『ドラぷらイノベーションラボ』(※1)の採択企業としての実証実験となります。NEXCO東日本とともに高速道路フィールドにおける新しい価値の創造を行っていく事を目的にしています。

イベントの特徴
・アプリで楽しむ周遊体験
千葉県内48箇所の観光地・景勝地・SA・PAをスタンプスポットに設定。「プラリー」でスポットにチェックインしスタンプを集めることで、遊びながら地域をめぐる体験ができます。
・SA・PA設置の「プラポン」を回して限定景品がもらえる
スタンプを集めてミッションを達成すると、海ほたるPA、市原SA、酒々井PAに設置された「プラポン」を回すことができるチケットが付与され、弱虫ペダル×NEXCO東日本のここでしか手に入らない限定のオリジナルアクリルキーホルダーがもらえます。

・ドラ割「千葉ぐるっとパス」との連携特典
「千葉ぐるっとパス」は、ETC車限定で連続する最大2日間、千葉県内対象エリアの高速道路が定額で乗り降り自由となる[ドラ割]商品です。ご利用方法、価格、対象エリアについては専用サイト(https://www.driveplaza.com/etc/drawari/chiba/ )をご確認ください。千葉ぐるっとパスの利用期間中に本イベントに参加された方には、プラポンを追加で1回まわすことができる連携特典をご用意しています。さらにアンケート回答者の中から抽選で千葉県の名産品等が当たるキャンペーンも実施します。詳細はイベント特設サイトをご覧ください。
なお、海ほたるPA、京葉市川PAについては、同商品の周遊エリア外となります。ご利用の際は別途料金が必要となりますのでご注意ください。また、本イベント実施中の10月11日(土)~13日(月・祝)は同商品の利用期間外となります。
イベント実施概要
-
実施期間:2025年10月9日(木)~10月31日(金)
-
イベント特設サイト:https://biz.prally.com/nexco
-
スタンプスポット:千葉県内の観光地・景勝地・SA・PAなど48箇所
-
プラポン設置場所:海ほたるPA、市原SA(上)(下)、酒々井PA(上)(下)
-
参加方法:
1.おでかけエンタメアプリ「プラリー」をインストール


2.各スポットでチェックインしスタンプを取得
3.スタンプを集めてミッションを達成すると「プラポン」券を獲得
4.プラポン機が設置されているSA・PAで「プラポン」を回し、景品をゲット
【イベントの流れ】

※このイベントに参加するにはプラリーの本会員登録(無料)が必要です。
※イベントは、天候または諸事情により内容を変更、中止する場合があります。
※プラポンの景品が無くなり次第、予告なく終了となる場合があります。
※アプリのダウンロード、通信に掛かる料金はお客さまのご負担になります。
《特典引き換え施設》

施設 |
場所 |
引き換え対応時間 |
市原SA(上り) |
インフォメーション |
平日:9:00~17:00 土日祝:8:30~19:00 |
市原SA(下り) |
インフォメーション |
平日:9:00~17:00 土日祝:7:30~18:00 |
酒々井PA(上り) |
インフォメーション |
平日:9:00~17:00 土日祝:8:00~18:30 |
酒々井PA(下り) |
インフォメーション |
平日:9:00~17:00 土日祝:7:30~18:00 |
海ほたるPA |
4F総合インフォメーション |
平日:9:30~18:30 土日祝:8:30~18:30 |

プラポン機

プラリー画面
※おでかけエンタメアプリプラリーは日常の移動やチェックイン、デジタルスタンプラリーなどのロケーションイベントを達成することでポイントがたまり、AmazonギフトカードやPontaポイント等の多様なポイントに交換したり、アプリと連動したカプセルトイ「プラポン」でリアルインセンティブを獲得することができるおでかけエンタメアプリです。
ジオフラ株式会社について

ジオフラは、「Moving Entertainment すべての移動を、新しい発見と感動に。」を掲げ、 「移動」が生み出す経済効果を最大化し、地域の持続的な発展に寄与したいと考え、2023年3月に創業しました。テクノロジーとエンターテインメントの力で人の心を動かし、すべての場所に人が集まる理由をつくり、地域の未来を明るくするというパーパスのもと、すべての移動が新しい発見と感動に変わる世界をつくり、デジタル体験とリアル体験の融合で、新しい価値を生み出し続けるというビジョンを掲げています。これまで多くの地方自治体や法人・企業とのコラボレーションを実施し、地域における人の移動を活性化させ、実際に足を運び、そこでしか得ることのできない価値を創造することで、日本経済、地方経済、地域経済の発展に貢献しています。
・社 名:ジオフラ株式会社
・代表者:代表取締役社長 社長執行役員CEO 尾崎 雄一
・本 社:東京都千代田区丸の内二丁目六番一号
・事 業:フィジカル空間における人流を活性化させるプロダクトの企画・開発、地方創生に係る事業
東日本高速道路株式会社について

・社 名:東日本高速道路株式会社
・代表者:代表取締役社長 由木 文彦
・本 社:東京都千代田区霞が関三丁目3番2号
・事 業:道路管理運営事業、道路建設事業、サービスエリア事業、高速道路関連ビジネス、技術・環境・海外事業
※ 本リリース内に掲載されている、その他の製品・サービス名、ロゴマークなどは該当する各社の商号・商標または登録商標です。
※ Amazon、Amazon.co.jp、およびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※ Pontaは、株式会社ロイヤリティ マーケティングの登録商標です。
すべての画像