東七株式会社、そらいいな株式会社による全国初のエリア単位でのドローンレベル4飛行による医療用医薬品等の配送実証実験に協力支援

 株式会社メディパルホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:渡辺 秀一)の連結子会社である東七株式会社(本社:長崎県佐世保市、代表取締役社長:東 幸三、以下、「東七」)は、本日、そらいいな株式会社(本社:長崎県五島市、代表取締役:土屋 浩伸、以下、「そらいいな社」)が長崎県南松浦郡新上五島町青方郷地区にて実施した全国初のエリア単位でのドローンレベル4飛行(有人地帯における目視外飛行)による医療用医薬品等の配送実証実験(以下、「本実証実験※注」)に、協力支援を行いましたのでお知らせいたします。

 本実証実験では、そらいいな社が、新上五島町青方郷地区において国土交通省航空局から全国初となるエリア包括でのレベル4飛行の許可・承認を取得し実施しました。

 加えて、将来的に固定翼型のドローンでの軒先配送(建物の入り口、玄関先)までを見据え、従来の固定翼型とマルチコプター型ドローンを組み合わせた配送を実施しています。具体的には、固定翼機にて新上五島町青方で運用中の投下場所まで配送。その後、同地点で荷物をマルチコプター型ドローンに載せ替え、エリア単位でのレベル4飛行許可のもと市街地上空を飛行し、長崎県上五島病院の屋上まで医療用医薬品の配送を行いました。

 東七は、1906年の創業以来、長崎県において、医療用医薬品等卸売事業を中心に地域密着型の事業を展開している歴史ある企業です。そらいいな社とは2021年7月に長崎県五島列島での医療用医薬品のドローン配送委託の開始について長期の実証契約を締結しています。本実証実験においては、そらいいな社に対して、医療用医薬品の配送条件など配送に関わる助言および医療用医薬品の提供を行いました。東七では、今後も医療機関の軒先といった有人地帯への直接配送の実現に向けた取り組みに貢献してまいります。

※注:本実証実験は、そらいいな社が、内閣府が新技術実装連携”絆”特区として定める長崎県・福島県及び、その他特区を対象とした「令和7年度 先端的サービスの開発・構築及び規制・制度改革に関する調査事業」の一環として、長崎県、新上五島町及び、長崎県上五島病院の協力のもと、株式会社ACSL、医薬品卸4社(株式会社翔薬、東七株式会社、藤村薬品株式会社、株式会社宮崎温仙堂商店)と共同で実施しました。

ご参考:そらいいな株式会社 2025年11月20日開示リリース

「全国初、エリア単位でのドローンレベル4飛行による配送実証を実施」

 https://sora-iina.com/

■本実証の様子

青方郷の中継地点から離陸するドローンの様子

長崎県上五島病院の屋上に着陸するドローンの様子

【そらいいな株式会社について】

代表者:代表取締役 土屋 浩伸

事業拠点:長崎県五島市下大津町708-29

事業内容:ドローン物流サービス事業

設立:2021年4月

ウェブサイト:https://sora-iina.com/

【株式会社メディパルホールディングスについて】

代 表 者:代表取締役社長 渡辺 秀一

本社所在地:東京都中央区京橋三丁目1番1号

事業内容:持株会社として「医療用医薬品等卸売事業」、「化粧品・日用品、一般用医薬品卸売事業」ならびに「動物用医薬品・食品加工原材料卸売等関連事業」などを行う関係会社の株式を所有する事による当該関係会社の経営活動の管理・支援およびメディパルグループにおける事業開発等

設   立:1923年5月

ウェブサイト:https://www.medipal.co.jp/

【東七株式会社について】

代 表 者:代表取締役社長 東 幸三

本社所在地:長崎県佐世保市瀬戸越4丁目1318-1

事業内容:医療用医薬品、医療機器、医療材料、臨床検査試薬等の卸売業

設   立:1906年9月

ウェブサイト:https://www.toshichi.net/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.medipal.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区京橋三丁目1番1号
電話番号
-
代表者名
渡辺 秀一
上場
東証プライム
資本金
223億9800万円
設立
1923年05月