プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益社団法人日本印刷技術協会
会社概要

~印刷・メディアビジネスの総合イベント『page2020』~3日間にわたって開催する分野別カンファレンスを紹介

公益社団法人日本印刷技術協会

公益社団法人日本印刷技術協会(本社:東京都杉並区 会長:塚田司郎 以下、JAGAT)は、『page2020』にて各界の第一人者が最新動向を議論する15のカンファレンスを行います。
『page2020』は2020年2月5日(水)から7日(金)までの3日間、サンシャインシティコンベンションセンターにて開催される、毎年開催では日本最大級の印刷メディアビジネス総合イベントです。『page』では、印刷メディアにとどまらず、デジタルも含めた幅広い領域をテーマに、印刷と関係する様々なセッションを開催します。今回はデジタル印刷やAI、出版など領域別にカンファレンスを紹介します。



デジタル印刷領域のカンファレンス

デジタルと連携し、マーケティングツールとしてもポテンシャルを発揮しつつあるデジタル印刷。
その最新事例を、基調講演を含め3つのカンファレンスで発表、議論します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2月5日(水)10:00】「デジタル×紙×マーケティング」決定版
https://page.jagat.or.jp/session/detail_7.html

【2月5日(水)13:00】デジタル印刷ビジネスの実践
https://page.jagat.or.jp/session/detail_10.html

【2月7日(金)13:00】小ロット出版を実現するデジタル印刷
https://page.jagat.or.jp/session/detail_13.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
  1. AI・自動化領域のカンファレンス

印刷会社でも導入が進み、その成否で大きく未来が変わると言われるAIの最新動向。
印刷会社での活用法などについて議論します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2月5日(水)15:45】価値を生み出すワークフロー
https://page.jagat.or.jp/session/detail_11.html

【2月6日(木)13:00】AIで変わる印刷物制作
https://page.jagat.or.jp/session/detail_12.html

【2月6日(木)15:45】印刷会社が取り組むAIビジネス
https://page.jagat.or.jp/session/detail_16.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

地域活性マーケティングのカンファレンス

地域に根差した印刷会社は、地域に貢献し、ともに成長していくために必要な資産を持っています。
ビジネスとして地域と関わり、ポジティブな連鎖を生むための手法を議論します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2月7日(金)10:00】事業創造のオープンイノベーション
~『大廃業時代の町工場生き残り戦略』から~
https://page.jagat.or.jp/session/detail_9.html

【2月7日(金)13:00】地域資源をストーリー化する「聖地創生」
~コンテンツツーリズムによるまちづくりの理論と事例~
https://page.jagat.or.jp/session/detail_20.html

【2月7日(金)15:45】瀬戸内国際芸術祭に見る地域活性化
~広域連携とアートによる地域活性化はいかに可能になったのか~
https://page.jagat.or.jp/session/detail_21.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

出版領域のカンファレンス

出版業界は大きな変革の時を迎えています。
デジタル印刷や電子書籍などにより可能になる出版業界の未来像を語ります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2月6日(木)10:00】ライト出版市場の誕生と広がり
~縮小する既存出版の外側で膨らむ市場とどう向き合うか~
https://page.jagat.or.jp/session/detail_8.html

【2月6日(木)13:00】出版業界の構造課題と再成長
https://page.jagat.or.jp/session/detail_15.html

【2月7日(金)13:00】小ロット出版を実現するデジタル印刷
https://page.jagat.or.jp/session/detail_13.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

印刷経営領域のカンファレンス

経営判断のためには正確な情報が不可欠です。
世界の経済情勢や社内の見える化など、印刷経営のカギを掴むためのカンファレンスです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2月5日(水)13:00】印刷ビジネスとメディアの展望2020
https://page.jagat.or.jp/session/detail_18.html

【2月6日(木)15:45】売り上げを作る見える化
https://page.jagat.or.jp/session/detail_19.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

他業界・印刷発注者登壇のカンファレンス

印刷業界の外では、どのようなイノベーションが起こっているのか。
印刷発注者が今求めているものは何か。他業界のトップランナーが議論します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2月5日(水)15:45】クロスメディアビジネスのヒント
~コミュニケーションの課題を解決する~
https://page.jagat.or.jp/session/detail_14.html

【2月7日(金)15:45】流通小売における次世代販促と業務改善 
~2020年のオムニチャネル・リテーリング~
https://page.jagat.or.jp/session/detail_17.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




page2020カンファレンス概要>
会期:2020年2月5日(水)~2月7日(金) 10:00~17:45
会場:サンシャインシティ ワールドインポートマート 5階
内容:印刷マーケティングカンファレンス4本(各120分)
参加費:事前申込み価格16,500円 (複数申込割引あり、当日価格18,000円)
企画:JAGAT研究調査部
特設HP:https://page.jagat.or.jp/sessionList/keynote.html

page2020の概要>
 名称:page2020(page’88より今回で33回目)
 テーマ:「デジタル×紙×マーケティングfor Business」
 会期:2020年2月5日(水)~2月7日(金) 10:00~17:00
 会場:サンシャインシティ コンベンションセンター
展示ホールB/C/D (文化会館 2階、3階、4階)
    東京都豊島区東池袋3-1
入場料:1,000円(Webによる事前登録にて無料)
主催:公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)
後援:経済産業省ほか


 

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都杉並区本社・支社東京都豊島区イベント会場
関連リンク
https://page.jagat.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人日本印刷技術協会

6フォロワー

RSS
URL
https://www.jagat.or.jp/cat11
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都杉並区和田1-29-11
電話番号
03-3384-3111
代表者名
塚田司郎
上場
未上場
資本金
-
設立
1967年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード