アディッシュプラス、国土交通省「新モビリティサービス推進事業」に選定された八重山諸島でのMaaS実証実験におけるカスタマーサポートを担当
~ 八重山MaaS事業連携体が石垣市、竹富町で離島船舶・バス・タクシーのシームレスな交通利用サービス実現を目指す ~
アディッシュ株式会社のグループ会社であるアディッシュプラス株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役 石川琢磨)は、国土交通省が推進する「新モビリティサービス推進事業」に選定された八重山MaaS(沖縄県の八重山諸島で実施している地域観光型MaaS/Mobility as a Service)実証実験のカスタマーサポートを担当しています。
- 八重山MaaS事業連携体
- アディッシュプラスの役割
これにより利用者の利便性向上や、今後、本サービスを本格展開する際の改善点の管理が可能になります。
- アディッシュプラスが提供するカスタマーサポートの特長
アディッシュプラスでは、シェアリングエコノミーサービス、経路検索サービスなどで培ったサポートノウハウとあわせて、MaaS関連事業者の負担軽減、サービスの価値向上を支援し、利用者の利便性向上に貢献します。
- 今後の展望
■ アディッシュプラス株式会社概要
24時間365日対応のソーシャルメディアのモニタリングおよびマーケティング、スクールガーディアン(学校非公式サイト・ネットいじめ対策コンサルティング)、MaaS、ソーシャルアプリ、Eコ―マスなどのカスタマーサポート代行(電話・メール・チャットなど)、WEBサービスの企画・構築・運用・保守の事業を展開
代表者:代表取締役 石川 琢磨
本社所在地:沖縄県那覇市久茂地1-7-1 琉球リース総合ビル9階
URL: https://www.adishplus.co.jp/
■本リリースに関するお問合せ先
アディッシュプラス株式会社
担当:社長室 仲間
e-mail:adsp-info@adish.co.jp
TEL:098-869-8555 / FAX:098-869-8556
※本リリースに記載されているサービス・商品名、会社名は商標および商標登録です
※本リリースは2020年2月4日時点の情報です
すべての画像