世田谷・福祉生まれのモノゴトを届ける「せせせマルシェ」3月19日(日)東京都世田谷区「三軒茶屋ふれあい広場」で開催
世田谷区とマガジンハウス〈こここ〉による共同プロジェクト~「SETAGAYA PORT」プロジェクトも参加~
世田谷区(区長:保坂展人)主催、株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:片桐隆雄)〈こここ〉編集部協力によるイベント「せせせマルシェ」を、三軒茶屋ふれあい広場(東京都世田谷区太子堂2-17-1)にて2023年3月19日(日)に開催いたします。dot button company株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役:中屋祐輔)と、世田谷区が行う「SETAGAYA PORT(https://setagayaport.jp/)」プロジェクトも、本イベントにてブースを構え、イベントの運営を行います。
イベントページ:https://setagayaport.jp/news-events/sesesemarche
<開催概要>
日時:2023年3月19日(日) 11:00~15:00
場所:三軒茶屋ふれあい広場(東京都世田谷区太子堂2-17-1)
【アクセス】東急田園都市線/世田谷線「三軒茶屋駅」下車徒歩2分
参加施設(順不同、敬称略):
・ファクトリー藍
・下馬福祉工房
・駒沢生活実習所
・上町工房
・アディクションリハビリテーションセンターすとぉりぃ
・ハーモニー
・泉の家
・社会就労センターパイ焼き窯
・烏山福祉作業所
・岡本福祉作業ホーム
・給田福祉園
・喫茶室パイン
・千歳台福祉園
・喜多見夢工房
・TODAY喜多見
主催:世田谷区
協力:マガジンハウス〈こここ〉編集部
運営:SETAGAYA PORT(dot button company株式会社)
- 「せせせマルシェ」とは
ぜひこの機会に、世田谷・福祉生まれの個性豊かなモノゴトに出会ってみませんか?
- SETAGAYA PORTが取り組むプロジェクトも参加
- 世田谷区の福祉をたずねるマルシェ
出店福祉施設紹介(順不同)
※出店内容は、場合によって変更になる可能性がございます。予め、ご了承ください。
<商品販売>
【ファクトリー藍】
私たちは、藍染・織・刺し子などのものづくりを通じて、障がいのある方々の精神的・経済的自立と、ひとりひとりの夢の実現を目指し活動しています。世田谷区若林の工房にて国産藍を使った藍染Tシャツ、ワンピース、手ぬぐい、ストールなど、どれも1点物を、心を込めて染めています。
出店内容:藍染商品(Tシャツ、ワンピース、てぬぐい、ストール、ロンパース、コーヒーギフトセット)
WEBサイト:https://aikobo.or.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/factoryaishop/
【下馬福祉工房】
下馬福祉工房は、世田谷三軒茶屋にある、知的障害のある方々のための就労施設です。「楽しく働く」「一所懸命に働く」「チャレンジする」をモットーに、そこで働く方々が自分を表現し、仲間と笑い合い、共に働く場所。焼き菓子の匂いが広がる工房です。
出店内容:クッキー、焼き菓子
WEBサイト:https://www.kashinokikai.net/%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%89%80%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E4%B8%8B%E9%A6%AC%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%B7%A5%E6%88%BF/
Instagram:https://www.instagram.com/shimomarukun_yakemashita/
【駒沢生活実習所】
私たちは、駒沢生活実習所と申します。地域の皆様からは「駒実」「大きな桜があるところ」として親しまれています。 利用者様、スタッフともに、他の施設に自慢できるほど一生懸命、日々運動や活動に取り組んでいます。 今回は、その中でも施設店頭販売でも売れ行き好調な商品「消臭ぼんぼん(いもむし)」をはじめ、人気の商品をご用意いたしました。ぜひ、イベント当日、お手にとってご覧下さい。
出店内容:消臭ぼんぼん、がま口ポーチ、ビーズレット、くるみボタン
WEBサイト:http://care-net.biz/13/komajitu-dream/
【上町工房】
上町工房は、世田谷線上町駅の近くにある、25名の知的に障害のある方が通う事業所です。 得手不得手があるのは当たり前。それぞれの持ち味を活かし、さまざまなお仕事や活動に取り組んでいます。区内の農園さんや園芸高校さんの、旬で新鮮な食材を使った、丁寧な手仕事で作る季節のジャムや、切干大根、ドライ野菜、ドライフルーツはおかげさまで大好評。素材の味を大切に、全て無添加で仕上げた贅沢な逸品たちです。ぜひお試しください。
出店内容:季節のジャム、ドライフルーツ、ドライ野菜、オリジナルトートバッグ
WEBサイト:https://www.kashinokikai.net/%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%89%80%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E4%B8%8A%E7%94%BA%E5%B7%A5%E6%88%BF/
Instagram:https://www.instagram.com/jam_kamimachi/
【アディクションリハビリテーションセンターすとぉりぃ】
依存症の方々の回復支援とリサイクルセンターの運営を行っています。食用油を再利用した、油汚れに強く自然にもやさしい石鹸「万能石鹸<すご腕くん>」や、牛乳パックを再生して作ったはがき・ポストカード・メッセージカード、柔らかな風合いが特徴で新たな人との出会いに優しさを添えてくれる、酒パックを使った名刺を販売いたします。この名刺から新しい人とのつながりが出来ますように。ぜひ、この機会にお買い求めください。
出店内容:万能石鹼<すご腕くん>、紙漉き製品、名刺
WEBサイト:http://www.story.or.jp
【泉の家】
“一人ひとりを大切に「うれしい」と「たのしい」が見つかる場所”をコンセプトに、障害福祉事業を多機能型で行い、 地域での自立生活を支えるための支援に取り組んでいます。イベントでは、1口サイズで食べやすく、お酒のおつまみにも合う!と好評な、1枚1枚手作りでつくっているカレー・ざらめ・塩れもんの3種類のいずみせんべい、いろんな用途に使えるよう30種類以上ものデザインがあるぽち袋、シールと封筒がセットになったメッセージカード、主婦層に好評なレインボーパッド(油とりパッド)、毛糸と刺繍糸でつくった2種類のミサンガ、レバー・チーズ・パンプキン・さつまいもの4種類の犬用クッキーを販売いたします。
出店内容:いずみせんべい(揚げせんべい)、ぽち袋、メッセージカード、レインボーパッド、犬用クッキー、ミサンガ
WEBサイト:https://izumikai.jp/izuminoie
【社会就労センターパイ焼き窯】
1993年に創設された「パイ焼き窯」は、東京都23区内唯一の渓谷「等々力渓谷」を背に、創業から変わらぬ「手作りの味」を大切にしています。 製造される菓子は、焼き菓子やケーキを含め60種類を超え、パティシエの指導の下、職員、利用者とも高いプロ意識を持って一品一品丁寧に製造から梱包まで行っています。
出店内容:焼き菓子
WEBサイト:https://setagaya.paiyaki.net/
Instagram:https://instagram.com/paiyaki_setagaya/
【烏山福祉作業所(工房asi&八十八庵)】
心身に障害があるために、一般の企業などに就職が困難な方の自立への支援を行っている就労継続支援B型の作業所です。世田谷でとれたフルーツのジャムや和テイストの焼き菓子、米粉のシフォンケーキなどのお菓子を作り販売しています。刺繍製品では、利用者が細かい模様や刺繍などを一つずつ手作りで製作しています。
出店内容:焼き菓子(なちゅーる、黒豆ちゅいーる、レモンケーキ、ぼーろ、ころんころーね、ジャム、お米のシフォン)、刺繍製品
【給田福祉園】
知的障害のある方々が通われ活動している生活介護施設です。刺繍、紙漉き、石鹸等、さまざまな作品を制作しています。完成した作品は、福祉園内での販売だけでなく、広く地域の方に知っていただけるよう、フェリーチェ、コミュニティカフェ(てらすチトカラ)、烏山図書館、三軒茶屋の図書館カウンターにも作品を置かせていただいております。お見かけの際には、ぜひお手に取っていただければと思います。
出店内容:刺繍作品等の雑貨
WEBサイト:http://www.ikuseikai-tky.or.jp/~iku-kyuden/
【喫茶室パイン】
天気の良い平日の午後、都会にいるのを忘れてしまいそうな自然豊かな緑に囲まれ、リラックスできるカフェ。1991年から上北沢で営業を始めた「喫茶室パイン」です。ゆったり静かな時間が流れる環境で、季節ごとに限定のランチや、スイーツなどを手掛けています。 人気は、手作業で一つひとつ丁寧に作るクッキーの数々。口に入れた瞬間に香りが広がって幸せな気分に。友人や家族、大切な人への贈り物にも喜ばれています。
出店内容:クッキー
WEBサイト:http://setagaya-sakurakai.org
【千歳台福祉園】
主に、重度の知的障害を持った方が日中過ごす生活介護事業所です。利用者の方が充実した日々を過ごせるよう、作業や散策、調理、音楽、機能訓練、外出など、さまざまな活動内容を提供しています。利用者の方が一つ一つ手づくりしたトートバッグ、Tシャツ、革製品は、他では購入することができない特別なものとなります。この機会にぜひ。
出店内容:トートバッグ、Tシャツ、革製品
Instagram:https://instagram.com/chitosedai_fukushien/
【喜多見夢工房】
小田急線喜多見駅近くにある知的障がいをもっている仲間が働く工房です。工房では、クッキーやパウンドケーキ、夢ころんを仲間たちがワクワクワイワイと作っています。皆様にもワクワクの喜びあふれるおいしさをおすそわけ。初めての方も、お子さまのおやつや3時のティータイムのおともにどうぞお召し上がりください。
出店内容:クッキー、パウンドケーキ、バターケーキ
WEBサイト:https://ameblo.jp/kitamifukusaku/
【TODAY喜多見】
TODAY喜多見は、さまざまな障がいにより、一般企業に就職することに対して不安があったり、就職することが困難な場合に、“雇用契約を結ばずに”就労に必要な訓練を行うことができたり、居場所としてなど、自分の障がいによる症状や特性にあわせて、無理をしない範囲で自分の目的に合わせてご利用いただいています。 水引商品は、ご利用者様が中心になり、職員含めお互いの得手不得手を補いながら製作し 一つの作品を作り上げていき、水引のデザイン・彩りなどは、1点物のTODAY喜多見オリジナルアクセサリーです。ぜひ、お手に取っていただけたら幸いです。
出店内容:水引商品
WEBサイト:https://ahc.co.jp/
<商品販売・体験>
【ハーモニー】
世田谷線の上町駅近くにあるB型事業所です。パステル画を使ったポストカードやカレンダー等の製作、メンバーの幻聴や妄想などの体験をメンバー自身の絵と言葉でかるたにし販売したり、全国の講演会や大学などにお邪魔してかるた大会も開催したりしています。
出店内容:超・幻聴妄想かるたの販売等
通販サイト:https://harmony1.theshop.jp/
公式ブログ:https://harmony.exblog.jp/
【岡本福祉作業ホーム】
世田谷区の施設の中で、障害福祉事業を多機能型で行っています。作り手は毎日、やりがいを持ちながら、モノ作りを行っています。一生懸命作ったものが、皆様の生活に届けばいいなと思っています。
出店内容:おからかりんとう、長崎カステラ、手作りクッキー、手作り巾着、青森ヒバ等の販売/ステンシルでオリジナル布巾作り、乾燥ハーブを使ったポプリ体験ワークショップ
WEBサイト:http://izumikai.jp/
- SETAGAYA PORTが取り組むプロジェクト紹介
「音楽」という表現を通じて、福祉という概念やそれぞれの背景を超えた、新たな関係性や価値観を生み出すべく発足されたプロジェクト。福祉×クリエイターによって誕生した音楽を通じて、新しい挑戦や可能性をかたちにし、社会に向けて発信していくことを目指しています。世田谷区内の福祉作業所を利用されている方々の生活音や活動音を集音し、一人一人から生まれた世界に一つしかない音と、参加アーティストの方々の感性をかけ合わせて生まれた楽曲を「セタオーレーベル」にて発表していきます。イベント当日は、セタオーレーベルよりリリースしている楽曲をお楽しみいただけます。
「セタオーレーベル」公式サイト: https://setagayaport.jp/setaolelabel/
ART WALL PROJECT
「Our New Relationship(わたしたちの、あたらしい、かんけい。)」をテーマに、一人一人が持つアイデンティティを尊重し合い、新たな関係性を育んでいくことで「インクルーシブな社会」の実現を目指すプロジェクト。子どもたちの手によって描かれたアートが、福祉作業所の方々の手によってアップサイクル製品に生まれ変わることで、人々の関わりを広げていくきっかけを生み出していきます。本プロジェクトにて生まれた、世界に一つしかないバッグをイベント当日販売いたします。
参考URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000030255.html
<SETAGAYA PORTについて>
“ここから、世田谷をリミックスする”をコンセプトに、世田谷発の持続的なビジネス・カルチャーを生み出していくプロジェクト。世田谷区内外の多様な企業・スタートアップ・フリーランス・会社員・プロボノ・大学・金融機関など、20~40代の若手の方々を軸に、多様な世代・業種が交流し、新たな波を生み出していく取り組みを実施。
SETAGAYA PORT公式サイト:https://setagayaport.jp/
- せせせプロジェクトについて
マガジンハウスが運営する“福祉をたずねるクリエイティブマガジン”〈こここ〉と、世田谷区による魅力発信プロジェクト。福祉の現場から生まれる製品・商品には、一つひとつにユニークな物語が宿っています。せせせプロジェクトでは、「福祉」に抱かれがちなイメージを超えて多様なモノゴトを届けるため、 世田谷区内の障害者施設とともに考え、工夫を凝らしながら魅力発信に取り組んでいます。
〈せせせ〉公式サイト:https://sesese.theshop.jp/
<マガジンハウス〈こここ〉について>
〈こここ〉は「個と個で一緒にできること」を合言葉に掲げ、株式会社マガジンハウスが2021年4月に創刊したウェブマガジンです。「福祉をたずねるクリエイティブマガジン」として、福祉発のユニークなプロジェクト、プロダクト、カルチャー情報から、現代社会を捉えるための思想や書評、対談まで幅広い情報をお届けしています。また、福祉にまつわる現場から生まれる課題やテーマについて、多様な専門家とチームを組み、クリエイティブの力で伴走する「こここラボ」事業も展開。「せせせプロジェクト」は、こここラボの一環として世田谷区と共同で実施しています。
参考URL:https://co-coco.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像