首都大学野球連盟が野球リーグとして初めて『COLLEGE MARKET』にてアパレル・グッズ販売をスタート!
大学野球のファンエンゲージメントの向上、新たなブランディングを推進
株式会社ase(本社:東京都新宿区/代表取締役:熊本浩志・二宮裕介)が運営する『COLLEGE MARKET』に野球リーグとして初めて首都大学野球連盟が参画します。

『COLLEGE MARKET』は大学やコミュニティのブランディングをサポートする物販プラットフォームで、プロスポーツから学生スポーツまで幅広くデザインを担当している株式会社aseが制作を担当。
第1弾では、首都大学野球のカジュアルデザインを展開。SBBL(SHUTO BASEBALL LEAGUE)や首都のネーミングを表現した日常で利用しやすいアイテムが登場します。
今後は加盟各大学野球部の意向により商品化も対応し、売上の一部は連盟・各野球部の運営に還元されます。


今回の展開において、大学野球の日常における学生やファンのエンゲージメント向上や情報化、新たな収益源を生むマーケティング活動となり、今後の大学野球やベースボールカルチャー発展のための一助となって参ります。
■COLLEGE MARKET オンラインストア
https://collegemarket.jp/collections/sbbl
■販売開始日時
8月23日(土)10:00〜
■首都大学野球連盟
首都圏近郊の大学で構成される大学野球リーグ。16大学が加盟しており、1部と2部に分かれてリーグ戦を行う。1964年設立。
加盟大学:東海大学/日本体育大学/筑波大学/帝京大学/城西大学/獨協大学/東京経済大学/成城大学/明星大学/武蔵大学/大東文化大学/玉川大学/明治学院大学/桜美林大学/足利大学/日本ウェルネススポーツ大学
■『COLLEGE MARKET』について
アパレルなどのマーチャンダイジング事業を通して、大学やコミュニティーのブランディングを促進し、学生や卒業生、地域・企業とのエンゲージメントを高めるオープンプラットフォームです。
スマートフォンやSNSでのコミュニケーションが中心となる中、デザインによる視覚的な情報発信を、新たな収益も獲得できるマーチャンダイジングと組み合わせて展開することにより、学内外のタッチポイントを拡大していきます。
デザインは大学ロゴを使用したグッズだけでなく、それぞれの大学の要素を取り入れ、カジュアルに楽しめる新たなデザイン展開をすることでアパレルとして成立するクオリティを提供します。
【お問い合わせ先】
株式会社ase
住所:東京都新宿区新宿5-3-8 MHビル2F
メールアドレス:info@ase-inc.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像