between the arts、アート作品のデータ登録点数が1万点突破
~新サービス「COLLET」開始から2ヶ月で非連続な成長を達成~
アート領域で様々なDX推進事業を手掛ける株式会社between the arts(本社:東京都港区、代表取締役:大城 崇聡)は、取り扱うアート作品のデータ登録数が、2022年1月時点で1万点を突破したことをお知らせいたします。
今後も、between the artsは、アート×テクノロジーを通じて、アートコレクターの満足度を向上させるための様々なサービスを提供してまいります。
- between the artsがアートコレクター向けに提供するサービス
■アート管理サブスクリプションサービス「美術倉庫」( https://bijutsusoko.jp/ )
【当社の会社概要】
社名:株式会社between the arts
設立:2020年1月14日
資本金:2億8400万円(資本準備金含む)
代表取締役:大城 崇聡
所在地:〒105-0022 東京都港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝 WeWork
事業内容:アートコレクションマネジメントプラットフォーム事業
・アートコレクション共有プラットフォーム「COLLET」の運営
・アート管理サブスクリプションサービス「美術倉庫」の運営
・between the arts gallery の運営
ホームページ:https://bwta.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/between_the_arts/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像