まるでアメリカ映画のワンシーン!? 原宿に 「○○すぎる」がテーマのレストラン『BONDS DINER』がグランドオープン!
Z世代によるカジュアルレストランが裏原に登場
Z世代向けの企画・マーケティングを行う僕と私と株式会社(本社:東京都渋谷区、CEO:今瀧 健登、以下、僕と私と)は、LIFE BONDS合同会社(本社:東京都墨田区、CEO:石井清登、以下ライフボンズ)と共同企画し、「○○すぎる」がテーマのカジュアルレストラン『BONDS DINER』(旧:Mr. Munchies)を2022年5月2日(月)17時よりグランドオープンいたします。
- コンセプトは、アッと驚く「○○すぎる」レストラン
今回コンセプトに設定したのは「○○すぎる」レストラン。規格外のボリュームや想像を超える面白い仕掛け、思わずSNSにシェアしたくなるような華やかなビジュアル…「○○すぎる」ものは日常のなかで人々にアッと驚くようなサプライズを届け、多くの笑顔を咲かせてくれると感じています。
■『BONDS DINER』施設概要
住所:東京都渋⾕区神宮前4-27-2 Section L Pop-up(JR原宿駅より徒歩6分)
定休日:火曜日
営業時間: 11:00-23:00
1階:テイクアウト & スタンディングバー/2階:ダイニングスペース
- 「アメリカンダイナー」がテーマのポップなアートに心弾む
1Fではメニューをテイクアウトして楽しむことも可能。2Fは全フロアダイニングスペースとしてゆったりとご利用いただけます。
- ピザやミルクシェイク、400gのボリューミーなお肉料理まで
派手な見た目とは裏腹に、歴30年以上のシェフ監修のオリジナルレシピや自家製のソースにより繊細な味を表現し、老若男女どなたでも楽しめるメニューとなっています。
- 口のなかでほろっと溶ける『マンチーズプルドポークサンド』がオススメ!
口のなかでほろっと溶けるやわらかいお肉とフレッシュなトマト&キャベツに2種類の秘伝のソースがたっぷりと絡み合い、ひと口食べたら止まらない逸品です。
- カルチャー・アミューズメント施設「Section L Pop-up」
遊休不動産を再⽣することは、そのエリアの価値を維持・向上させること。僕たちは、カルチャー・アミューズメント施設「Section L Pop-up」から、“もう一度つながる原宿”を作りつづけます。
(※1)国土交通省『平成30年 土地基本調査 調査の要約』より
(※2)ESGとは、持続可能な世界の実現のために、企業の長期的成長に重要な環境(E)・社会(S)・カバナンス(G)の3つの観点のこと
- 僕と私と株式会社について
若者向けの企画やSNSマーケティングを得意とし、社員全員フルリモート・フルフレックスという新しい働き方を実施しながら、食べられるお茶"咲茶"や"KANGOL NAIL"など、Z世代ならではの多くの企画を生み出しています。
■ 会社概要
代表取締役:今瀧 健登
所在地:東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 3階
事業内容:Z世代に関する企画・マーケティング事業、ブランド事業
HP:https://boku-to-watashi-and.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像