Work Design Labと大垣市が連携協定を締結
官民連携による地方創生の促進・活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に向けた連携
複業人材と連携した地域活性化を行う一般社団法人Work Design Lab(本社:東京都中央区、代表理事:石川 貴志、以下Work Design Lab)は、大垣市(市長:石田 仁)と、官民連携による地方創生の促進に向けた相互の連携・協力により、活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展に寄与するため、連携協定を締結しました。

■経緯
この度の連携協定は、2025年春に開始したオンラインでの協議から始まりました。その後、一般社団法人Work Design Labのメンバーが実際に大垣市を訪問し、市内でのフィールドワークを実施。現地の歴史や文化、人々の暮らしに触れるとともに、市の関連部署の方々と直接対話を重ねてまいりました。
現地訪問や関係各位とのヒアリングを通じて、大垣市が持つ独自の魅力と直面する地域課題への解像度を深める中で、大垣市と首都圏人材の連携、関係人口の創出やプロモーションなどといった領域において、当法人が持つ知見や全国のネットワークを活かせる具体的な協働の可能性が見出されました。
このプロセスを経て、両者が目指す「活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展」というビジョンが一致したことから、官民連携による地方創生をより一層加速させるべく、この度の協定締結へと至りました。
■締結目的・連携事項
(1)目的
官民連携による地方創生を促進するため、両者が有する資源や機能等の効果的な活用を図りながら相互に連携・協力することで、活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展に寄与することを目的とする。
(2)連携事項
・知見等を活用した地方創生の推進に関すること
・人材の育成に関すること
・その他、本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること
■今回の協定締結を受けたWork Design Labの大垣市内での活動予定
・都市部での関係人口創出イベントの連携
・地域課題に関わるシティプロモーションに関する協議・協働
■大垣市長 石田 仁氏 コメント
この度、一般社団法人Work Design Lab様と「包括連携に関する協定」を締結させていただき、心から感謝申し上げます。
大垣市は現在、人口減少や少子高齢化の進行、デジタル化への対応など、様々な地域課題に直面しており、刻々と変化する社会情勢に対応し、様々なプロジェクトを推進する上で、新しい視点でのアイデア、そして専門的知見が不可欠であると考えております。
こうした中、Work Design Lab様は、首都圏を中心に多数の複業実践者が所属する組織として、多様な専門性を持つ人材ネットワークを構築され、企業横断のコミュニティ運営や自治体との共創プロジェクトを通じ、社会課題の解決や、新しい働き方の実現に向けた取組みを展開されております。
本市といたしましても、今回の協定締結を通じてWork Design Lab様が持つ人材ネットワークと専門知識をお借りし、官民連携による地方創生と地域を担う人材の創出・強化を推進すると共に、市民サービス向上と業務効率化を図り、職員の資質向上にも取り組みながら、活力ある持続可能な大垣市の実現を目指してまいります。
今後ともWork Design Lab様との連携を密にし、相互の知見を活かしながら協力関係を一層深め、共に大垣市の発展に向けて取り組んでまいります。
■当社代表理事 石川 貴志 コメント
この度は、歴史と文化の薫る大垣市様と連携協定を締結できましたことを、心より光栄に存じます。
“水の都”と称される豊かな自然環境はもちろんのこと、先日市内を訪問させていただいた際に感じたのは、歴史と新しい文化が共存する街の奥深さ、そして何よりも市民の皆様の温かさでした。石田市長、豊田副市長をはじめとする皆様の、未来を見据えたリーダーシップと、我々のような外部人材を積極的に受け入れ、共に新しい価値を創造しようとする前向きな姿勢に、深く感銘を受けております。
私どもWork Design Labは、思いを持つ個人のチャレンジを通じて様々な社会課題にアプローチしていく実践型のコミュニティです。全国各地で地域の方々と共に地域の課題を知り、共働を通じて得られた実践的な知見やネットワークこそが、私たちの強みです。
この度の連携は、大垣市が持つ素晴らしい地域資源と私たちのリソースを掛け合わせる、まさに“共創”の第一歩です。この大垣市での挑戦が、これからの社会に求められる官民連携、そして持続可能な地方創生の新たな“ひな型”となるよう、メンバー一同、全力で取り組んでまいります。
市民の皆様、そして関係者の皆様と共に、大垣市の未来を創造していけることを楽しみにしております。
■一般社団法人Work Design Labについて
「イキイキと働く大人で溢れる社会、そんな大人を見て子どもが未来に夢を描く社会を創りたい」をビジョンに掲げ、全国各地の企業や自治体向けのプロジェクトを複数手掛けています。また、企業横断の新規事業担当者コミュニティの運営や複業実践者向けの勉強会も実施。首都圏を中心とする企業勤務者等で全員が複業を実践する約250名が所属。
<団体概要>
会社名:一般社団法人Work Design Lab
代表者:代表理事 石川 貴志
設 立:2013年8月
所在地:東京都中央区築地4丁目3-8 登喜和ビル5階 MONZ SPACE
URL:https://work-redesign.com/
事業内容:社会実験型・課題解決プロジェクト推進事業/官民連携事業/人材サービス事業/コンサルティング事業/コミュニティ形成支援事業
<本件に関するお問い合わせ先>
一般社団法人Work Design Lab
担 当:広報担当
連絡先:support@work-redesign.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像