入退室管理システムX-LINEから「IC・QRコードリーダー XQ-10」を発売
入館ゲートの一時利用としてQRコードを発行し、特定の時間帯のみ入室可能とする運用に最適です。
⼊退室管理システムメーカーの株式会社アート(武蔵⼩杉オフィス︓神奈川県川崎市、代表取締役社⻑︓関本祥 ⽂、以下アート)は、アート⼊退室管理システム X-LINE シリーズの「IC・QRコードリーダー XQ-10」を2025 年10 ⽉より発売します。

【製品の概要】
「IC・QRコードリーダー XQ-10」はアート入退室管理システム X-LINEのアクセスコントローラーXA-01/02、XFC-08/16に接続してQRコード又は非接触ICカードで照合することができます。
QRコード運用でのセキュリティ強化として、専用形式で暗号化したQRコードをXQ-10で解析して読み取る機能を搭載しています。また、発行したQRコードの読み取り可能期間(日時)の設定をすることが可能です。
【製品の特長】
● XQ-10は、QRコード又は非接触ICカードを読み取ることが可能です。
● QRコードは、QRCode、microQRが読み取り可能です。
● ⾮接触ICカードは、FeliCaまたはMIFAREカードに対応しています。
● 専⽤形式で暗号化したQRコードを作成し、XQ-10で解析して読み取ることが可能です。
● QRコードは、読み取りできる期間の設定が可能です。
● タッチパネルにテンキーを表示させて、カード照合+暗証番号での運用も可能です。
● 状態表示灯により、照合した電気錠の状態を確認することができます。
【製品の構成】

【製品の仕様】

項 目 |
内 容 |
---|---|
外形 |
別途外形図による |
質量 |
170g ±5g |
電源電圧 |
DC24V ±10% |
消費電力 |
3.0W以下 |
使用温度 |
-20℃~60℃(直射日光下不可) |
【製品の外形図】

■会社概要
企業名:株式会社アート
代表者:代表取締役社長 関本祥文
武蔵小杉オフィス:神奈川県川崎市中原区中丸子13-2 フロンティア武蔵小杉N棟12F
代表TEL:044-434-6601
創業:1976年 1月14日
設立:2003年 8月 1日
資本金:42,360,000 円
従業員数:167名(2024年9月)
事業内容:各種建築物の入退室管理システム及び統合管理システムの開発
上記システムに付随する各種装置の設計及び製造販売
介護用システム機器の製造販売、前記に関する施工及びサービス業務
建築金物及び建築設備資材の販売・施工
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像