プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日研トータルソーシング株式会社
会社概要

製造業で働くスタッフが『定着する10の理由』とは?【7月26日(金)】人材不足が深刻な製造業の離職率を改善 ハイブリッドセミナー開催

~ 長く安心して働ける環境づくりを実現する「日研のトータルサポート」 ~

日研トータルソーシング

 多様な人材を人的資本と捉え、人材ソリューションで可能性を創造する「人的資本創造企業」の日研トータルソーシング株式会社(本社:東京都大田区)は2024年7月26日(金)に「離職率改善!製造業で働くスタッフが『定着する10の理由』」をテーマとしたハイブリッドセミナーを京阪技能センター(大阪府三島郡島本町)とオンラインにて同時開催します。

当日は、製造コンサルタントによる製造業界の企業が抱える人材定着の課題やキャリア支援についてのセミナーをはじめ、当社が行っている定着施策についての事例紹介などを予定しています。

さらに会場来場者限定で、参加者同士の交流を深めていただく名刺交換会や、人材のお悩みに関する個別相談会も開催します。

 

■開催概要

日時:2024年7月26日 (金) 13:30 ~ 16:00

セミナーテーマ:離職率改善!製造業で働くスタッフが『定着する10の理由』

        ~ 長く安心して働ける環境づくりを実現する「日研のトータルサポート」 ~

開催形式:ハイブリッドセミナー(会場・Zoom)

開催場所:京阪技能センター(会場)/ オンライン(Zoom)

参加費:無料

定員:来場50名/オンライン(Zoom) 500名

お申し込み:下記URLよりご確認ください。

URL:https://www.nikken-totalsourcing.jp/business/tsunagu/webinar/2761/


■プログラム

●オープニングセッション

 登壇者:日研トータルソーシング 営業本部 執行役員 鎌田 恒夫


●施策の紹介「日研が取り組む『10の定着施策』」

 登壇者:日研トータルソーシング 製造事業部 部長 木野内 隆行


●セミナーテーマ「従業員キャリア支援と人財定着の仕組みづくり」

 登壇者:株式会社テクノ経営総合研究所 伊藤 芳正 様


●視聴者参加型!オープンQAセッション 

 会場・WEBよりご参加の皆様からの疑問やご質問に回答いたします。


●クロージングセッション

 登壇者:日研トータルソーシング 製造事業部 次長 今池 博樹


●【来場者限定プログラム】

 下記プログラムは、当日会場にてご参加の方限定となります。

 ・「名刺交換会」&「個別相談会」

  参加者同士の交流を深めていただく名刺交換会や、人材のお悩みに関する個別相談会も開催します。


 ・ものづくりの基礎を学ぶ当社の研修施設「京阪技能センター」を見学!

  当セミナーの会場であり、当社の研修施設「技能センター」の設備やカリキュラム等の

  教育体制をご見学いただけます。人材の定着施策の1つである教育に力を入れており、

  製造業の企業それぞれの業務内容に応じたカスタマイズ研修にも対応しています。

  施設内のご見学をご希望の際は、当日会場にて事務局スタッフまでお声がけください。


 

■本セミナーはこのような方におすすめです。

・離職率の改善にお取り組みである、あるいは今後取り組みたい方

・すぐに実践できる人材の「定着施策」にご興味のある方

・メーカー側の生の声を聞きたい方

・離職率改善の実例を知りたい方

・生産状況により、人材ニーズに波のある企業の方



■ピックアッププログラム

セミナーテーマ「従業員キャリア支援と人財定着の仕組みづくり」

 

登壇者:株式会社テクノ経営総合研究所 伊藤 芳正 様

 

「従業員キャリア支援と人財定着の仕組みづくり」を

テーマに、テクノ経営研究所所属コンサルタントの

伊藤様に登壇いただきます。



■株式会社テクノ経営総合研究所

製造業を対象としたコンサルティングで多くの実績を保有。生産部門をはじめとして、開発・設計、調達・購買、

物流・販売に至るまでものづくり現場の各プロセスにおける課題解決に最適なソリューションを提供。



■詳細とお申込み方法

詳細・お申し込み方法については下記URLよりご確認ください。

URL:https://www.nikken-totalsourcing.jp/business/tsunagu/webinar/2761/

 

【注意事項】

※お申し込み多数の場合は先着でのご案内となります。

※定員になり次第お申込み受付を終了させていただきます。

※以下に該当するお客様、メールアドレスからのお申込みはご遠慮いただいております。ご了承ください。

・人材サービス事業に関わる企業様、同業者様

・個人のお客様

・携帯電話アドレス、フリーメール、プロバイダメール

 

 

本件に関するお問い合わせ先
日研トータルソーシング株式会社 営業企画課(セミナー事務局)


mail: sales-planning_info@nikken-ts.jp



-----------------------------------------------------------------------------------------------------


■日研トータルソーシングについて

「人的資本創造企業」として業種や職域の枠組みを超え、様々な領域で活躍する人材を「人的資本」と捉え、人材ソリューションを通じて働く人・企業・社会の可能性を創造していきます。


【会社概要】

設 立                   1981年4月

本社所在地            東京都大田区西蒲田

代表者                  清水 浩二

事業内容               総合人材サービス(業務請負事業/人材派遣事業/人材紹介事業)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.nikken-totalsourcing.jp/business/tsunagu/webinar/2761/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日研トータルソーシング株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.nikken-totalsourcing.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都大田区西蒲田7‐23-3 日研第一ビル
電話番号
-
代表者名
清水 浩二
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1981年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード