「つなげようオレンジリボン2025」イベント内容決定!

今年は、江戸川区のアリオ葛西を会場に、「親も子も楽しめる、学べる」企画が盛り沢山

NPO法人チャイボラ

特定非営利活動法人チャイボラ(所在:東京都豊島区、代表理事:大山 遥、以下「チャイボラ」)は、オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン月間である11月に合わせ、「つなげようオレンジリボン2025~こども達一人ひとりが大切に育てられる世の中を目指して~」をアリオ葛西にて開催いたします。本イベントは、昨年の東京タワーから会場を移し、東京23区で初めて児童相談所を開設した江戸川区内のアリオ葛西を会場に、同区の後援を受けて開催いたします。当イベントでは、児童養護施設や児童相談所の役割について正しい理解を促し、地域の様々な子育て支援情報を伝えることで、孤育てを防ぐことを目的としています。子育て世代が多く利用するアリオ葛西を会場とすることで、ニーズの高い層に直接アプローチすることを目指します。

企画概要

タイトル:「つなげようオレンジリボン2025~こども達一人ひとりが大切に育てられる世の中を目指して~」

日 時 :2025年11月3日(月・祝) 10:30〜16:30

場 所 :アリオ葛西(東京都江戸川区)

主 催 :特定非営利活動法人チャイボラ

後 援 :江戸川区

特別協力:アリオ葛西、株式会社クリエイトリンク

参加費 :無料

内 容 :

・児童養護施設、児童相談所職員とのトーク

・しまじろう スペシャルダンスショー ~みんなで おどって なかよくなろう!~

・せっけんづくりワークショップ by クラシエ株式会社

・親子スタンプラリー

※本事業の一部は、令和7年度社会的養護魅力発信等事業としてこども家庭庁から補助を受け、チャイボラが実施しています。

当日のプログラム

<メインイベント>

児童養護施設、児童相談所職員とのトーク

児童養護施設「江戸川つむぎの家」と、江戸川区児童相談所の職員、そしてチャイボラ代表の大山遥が対談。児童養護施設と児童相談所の機能や活用方法を具体的に提示します。

※地元で頼れる地域の子育て支援機関・団体の情報配布を予定しています。

『しまじろう スペシャルダンスショー』
~みんなで おどって なかよくなろう!~

幼児親子に人気の「しまじろう」「みみりん」「とりっぴい」「にゃっきい」が登場。親子で一緒に歌って踊って楽しめる、約30分のステージショーです。

※各回100組様(1組4名様まで)、整理券順入場(着席)となります。当日は9:00より正面玄関にて全ての回の整理券を配布します。定員になり次第、整理券の配布は終了いたします。

<サイドイベント>

せっけんづくりワークショップ   by クラシエ株式会社

クラシエ株式会社のご協力のもと、石鹸づくりを通じて身体の正しい洗い方やプライベートゾーンを守ることの大切さについて親子で学べる機会を提供します。

※各回◯名様にご参加いただけます。当日は9:00より正面玄関にて全ての回の整理券を配布します。定員になり次第、整理券の配布は終了いたします。

親子スタンプラリー

NPO法人日本こども支援協会が主催する「Orange Walk」と連携したスタンプラリー。親子で楽しく会話しながら店内を歩いていただきます。

完歩した方には先着で景品をプレゼントいたします。

※景品はなくなり次第、配布を終了いたします。

■協力機関・企業・団体

本イベントは、地域の支援機関、企業・団体ご協力のもと開催いたします。

【特別協力】

アリオ葛西 ㈱クリエイトリンク

【後援】

江戸川区

【協力】

クラシエ株式会社 J.P.モルガン
【協賛】

(株)アオアクア アメージングアクティビティ(株) (株)インテリアスペース・ゼロ 江戸川運輸施設協同組合 大星司法書士事務所 (株)岡村コンサル (株)Cayto 神楽坂総合法律事務所 京和工業(株) 今建業(株) (株)サイトウ建築設計事務所 社会保険労務士法人 人事給与(山本事務所) (株)ゼロプロジェクト ディップ(株) 東京青年会議所 江戸川区委員会 虎ノ門共同法律事務所 (株)日成ストマック・トーキョー (株)日本ザイペックス (有)橋自動車工業所 ハニカムファクトリー(株) (株)半次郎 丸良興業(有) 南小岩 田村歯科医院 (有)山田興業

特定非営利活動法人チャイボラ

特定非営利活動法人チャイボラ

所在:東京都豊島区
代表理事:大山 遥

児童養護施設含む社会的養護施設の職員確保と定着を支援する国内で唯一の団体。こども家庭庁「令和7年度社会的養護魅力発信等事業」に採択されている。全国の1/3以上の施設をサポートしており、児童養護施設については全体の50%を超える施設が採用に活用している。主な活動内容は、社会的養護総合情報サイト「チャボナビ」の運営、施設見学会の企画運営、大学・短大・専門学校への出張授業、施設職員の定着を目的とした研修の運営等。業界内の先駆的な取り組みを積極的に行っており、全国の施設をオンライン上で見学できる「見学フェア」や、メタバース上での交流イベントなども実施している。代表の大山は、2024年4月Forbes Japan発行『100通りの「世界を救う希望』 に選出。
 
・NPO法人チャイボラ公式HP https://chaibora.org
・社会的養護 総合情報サイト「チャボナビ」 https://chabonavi.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

NPO法人チャイボラ

1フォロワー

RSS
URL
https://chaibora.org/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 6階C-86
電話番号
-
代表者名
大山 遥
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年06月