クリプトリエ、レゾナックによる社内の大規模学習イベント「ラーニングフェス」における社員同士の交流促進を目的に「MintMonster」を提供
〜インナーマーケティングにおけるNFT活用事例〜
法人向けにWeb3ソリューションを展開する株式会社クリプトリエ(所在地:東京都中央区、代表取締役 CEO:手塚 康夫、以下 クリプトリエ)は、株式会社レゾナック・ホールディングス(所在地:東京都港区、以下 レゾナック)の社内の大規模学習イベント「ラーニングフェス」において、社員同士の交流促進を目的にNFT活用プラットフォームの「MintMonster(ミントモンスター)」を提供したことをお知らせいたします。

◆ 「ラーニングフェス」におけるNFTを活用した社員同士の交流促進の取り組み
レゾナックは、2025年11月11日・12日の2日間にわたり、従業員が自律的にキャリア開発・能力開発を行う文化の醸成施策の一環として、学びの祭典「ラーニングフェス」を開催しました。会場には11の特設ステージが設置され、60を超える研修コンテンツが展開される中、1,500名以上の社員が参加し、活気溢れる学びの場となりました。
本イベントでは、社員同士の交流を促進する新たな取り組みとして「Can-Pass-Port」システムを導入。参加者には固有のNFTが配布され、NFTの交換を通じて交流ログを記録する仕組みが実施されました。取得したNFTを通じて社内システムにアクセスし、プロフィール情報を参照できる機能も併せて提供しています。さらに、20名以上と名刺交換を行った社員には、先着でギフトが贈られる仕組みも設け、社内コミュニケーションの活性化に貢献しました。
「Can-Pass-Port」は、社内のつながりを可視化し、将来的な共創の創出を目指す取り組みです。NFTを活用した交流ログの記録により、実際の交流機会を数値的に分析・フィードバックすることが可能となり、社内施策の効果検証にも寄与します。
◆ 「Can-Pass-Port」 とは?
人との出会いで、可能性を広げよう!ネットワークが広がれば、一人ではできなかったことも、できるようになるかもしない…。人との出会い・交流によって、できること(Can)を広げてほしい。そういう思いを込めて、「Can-Pass-Port」と名付けました。「Can-Pass-Port」でいろんな人との交流ログを残し、次の機会に繋げていくことを狙いとしています。
◆ 「Can-Pass-Port」の使い方
名札に印字されているQRコードを読み取ると、相手とのCanPassログ(交流ログ)が残ります。社用端末でサイトにアクセスすると、出会った相手のプロフィールも確認できます。


◆ 株式会社レゾナック・ホールディングス 人的資本経営部 組織・人材開発グループ 望月様よりコメント
今回の『ラーニングフェス』では、社員同士の学び合いだけでなく、部門を超えた交流の創出を重要なテーマとしていました。クリプトリエ様の『MintMonster』を活用した『Can-Pass-Port』の仕組みにより、1,500名を超える参加者の交流を可視化し、これまでにない規模でのネットワーキングを実現できました。特に、NFTを活用することで交流の履歴が確実に記録され、イベント後も社内システムを通じて継続的なコミュニケーションにつなげられる点が画期的です。今後も、こうしたデジタル技術を活用して、社員のキャリア開発と組織の共創力向上を推進してまいります。
◆ 株式会社レゾナック・ホールディングスについて
レゾナックは、2023年1月に昭和電工と旧日立化成が統合して発足した機能性化学メーカーです。
2024年度の半導体・電子材料の売上高は、約4,500億円に上り、特に半導体の「後工程」材料では世界トップクラスの企業です。2社統合により、材料の機能設計はもちろん、自社内で原料にまでさかのぼって開発を進めています。社名の「Resonac」は、英語の「RESONATE:共鳴する・響き渡る」と、Chemistryの「C」の組み合せです。今後さらに共創プラットフォームを生かし、国内外の半導体メーカー、材料・装置メーカーとともに技術革新を加速させていきます。詳しくはウェブサイトをご覧ください。
◆ 「MintMonster」について
「MintMonster」は企業によるNFTのビジネス活用を、簡単かつ迅速に実現するプラットフォームです。NFTを簡単に配布・受取できることはもちろん、NFTを活用するための多彩な機能や、施策の詳細な効果測定ができる管理機能により、NFTのビジネス活用の成果を最大化します。ファンマーケティング、地方創生・地域活性化、店舗マーケティング、社内マーケティングなど、さまざまな場面でご活用いただけます。
▼「MintMonster」のサービスサイトはこちら
◆ 株式会社クリプトリエについて
株式会社クリプトリエは、「ビジネスにWeb3という選択肢を」というミッションのもと、法人向けのWeb3ソリューションを提供する企業です。NFTマーケティング・プラットフォーム「MintMonster(ミントモンスター)」の提供の他、Web3領域のコンサルティングや受託開発サービスも展開しています。
会社名:株式会社クリプトリエ
本社:〒104-0061 東京都中央区銀座1-12-4N&E BLD.7階
設立:2023年(令和5年)3月13日
資本金:59,995,000円(資本準備金を含む)
代表取締役:手塚 康夫
URL:https://www.cryptolier.co.jp/
◆ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社クリプトリエ
E-mail:info@cryptolier.co.jp
すべての画像
