“茎わさび”と“大葉”の爽やかさが香る、まい泉・夏の新作かつ「安曇野産茎わさびの巻きかつ」7/31(水)より夏季限定販売
〜「夏のミックスフライ弁当」も同日より発売開始〜

井筒まい泉株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:國弘 克英)は2024年7月31日(水)より、夏季限定の新商品「安曇野産茎わさびの巻きかつ」の販売を開始します。また、同日に「夏のミックスフライ弁当」も発売いたします。
とんかつ×わさびで、夏こそ楽しみたい揚げ物
まい泉で人気の「巻きかつ」に、旬のわさびを組み合わせた新商品が登場します。安曇野産の「茎わさび」を塩だれで和え、大葉と一緒に豚肉で巻いた一品です。調理工程でわさびの辛味を抑え、風味を引き立てる工夫をしています。わさびと大葉の香りが爽やかな、夏にこそ楽しみたい揚げ物です。そのままでも、醤油をつけて召し上がっても美味しくお召し上がりいただけます。
■商品名 :安曇野産茎わさびの巻きかつ
■販売価格:378円 (軽減税率8%税込切上げ)
■販売期間:2024年7月31日(水)~9月3日(火)予定
■販売店 :全国直営店にて販売 但し揚げ物の取扱いのない店舗での販売はありません。
店舗検索はこちら https://mai-sen.com/shop/#shopsearch
<日本三大わさびの一つ:安曇野産のわさび>

北アルプスの湧水が育む長野県・安曇野産のわさびはその豊かな香りと、爽やかな辛味が特徴。「安曇野産茎わさびの巻きかつ」では、シャキシャキ食感の「茎わさび」をごま油・にんにくなどと合わせて塩だれ和えにして使用しています。香りと食感が楽しめる旬の巻きかつが誕生しました。
期間限定のコ―ンクリームコロッケが入った「夏のミックスフライ弁当」も同日より発売

まい泉では、季節の味わいが楽しめる期間限定のお弁当も展開しています。7月31日より発売となる「夏のミックスフライ弁当」は、プチッとした粒食感で人気の夏季限定商品「コーンクリームコロッケ」に、定番の「ヒレひとくちかつ」、黒豚を使った「黒豚メンチかつ」、さらに「エビフライ」も入ってボリューム満点の商品です。甘みのある「コーンクリームコロッケ」や「エビフライ」はお子様にも大人気で、夏休みやお盆休みの集いにもおすすめのお弁当です。
■商品名 :夏のミックスフライ弁当
■販売価格:999円 (軽減税率8%税込切上げ)
■販売期間:2024年7月31日(水)~9月3日(火)予定
■販売店 :全国直営店にて販売
店舗検索はこちら https://mai-sen.com/shop/#shopsearch
井筒まい泉株式会社について

とんかつ まい泉は1965年の創業以来、「箸で切れるやわらかなとんかつ」にこだわり、お子様からご年配の方まで皆様に美味しく召し上がっていただくための努力を続けてまいりました。「お客様の美味しい笑顔のために」を企業理念とし、全国のデパ地下やエキナカの直営販売店約60店、レストラン13店のほか、卸事業、ケータリング事業、EC販売も展開しています。
まい泉のこだわり

豚肉 世界中から取り寄せた豚肉を毎日毎日チェックして、合格した豚肉のみを使用。筋を挽き、叩いて肉の繊維をほぐします。手間隙のかかる作業ですが手抜きはできません。1本の筋の切り損ないが揚げた時の肉の形を崩し、またお召し上がり頂く際の食感を変えてしまうからです。

パン粉と揚げ油 パン粉は、指定レシピで焼いたパンから毎日作った生パン粉を使用しています。市販のものとは中身・大きさ・形状が異なる、まい泉独特のパン粉です。そして揚げ油もまい泉の特注品。火加減を調節しながら、丁寧に揚げていきます。艶があり、カラッと、そしてふわっと花が咲くような衣の広がり、これをまい泉では『剣立ち』と呼び、まい泉のとんかつの自慢です。

ソース まい泉では現在、甘口・辛口・サンド用・黒豚用の4種類のソースを製造しています。
基本的なレシピ創業当時のまま、新鮮な野菜や果物を材料に、創業者のこだわりを受け継いだ熟練の職人が丁寧に味を確認しながら調合しています。

かつサンドのパン パン本来の味や香りを持ちながら、肉やソースの味を邪魔しない、しかも柔らかくキメ細やかでありながらコシもあり、肉の歯ごたえと調和するパン。時間がたっても味や食感が変わらないパン。切り口が綺麗なパン等々・・。そんなパンを作るために、日々開発に努めています。パンの大きさや厚さにもこだわり、一切れの大きさは、小さなお子様からお歳を召した方まで、どなたにも無理なくつまんで、無理なく頬張れることを考えて決められました。
【会社概要】
社名:井筒まい泉株式会社
本社所在地:東京都渋谷区神宮前4-8-5
設立:1965年11月
代表取締役:國弘 克英
事業内容:レストラン事業、百貨店・商業施設等での直営販売事業
デリバリー事業、卸販売、通販事業、海外事業
すべての画像