Shopify Plusパートナーの株式会社飛躍と業務効率化支援の「LEEEP(リープ)」がアライアンス契約を締結

株式会社飛躍


 株式会社飛躍(本社:東京都港区、代表:明石 健夫、Webサイト:https://hiyaku-inc.com/)は、企業の生産性向上と成長支援を目的に、業務効率化プラットフォーム「LEEEP(リープ)」を提供する株式会社REGALI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:稲田光一郎、Webサイトhttps://LEEEP.jp/)とアライアンス契約を締結しました。本提携により、両社の強みを活かした新たな価値提供を通じて、企業の成長フェーズに応じた支援体制を構築してまいります


■ 提携の背景
 近年、EC市場の競争激化に伴い、顧客体験の質やマーケティング施策の高度化が企業成長の鍵となっています。LEEEPは、UGC(ユーザー投稿コンテンツ)や動画コマース、レビューなどをノーコードで簡単に実装できる業務効率化ツールとして、企業から高い支持を受けています。
しかしながら、これらの機能を「成果に結びつける」ためには、現場に即した戦略設計と実装が不可欠です。Shopify Plusパートナーとして豊富なEC支援実績を持つ株式会社飛躍の経営・販促支援ノウハウを掛け合わせることで、機能と運用の両面から企業の成長をより強力に後押ししてまいります。

■ 各機能の導入意図と想定される効果

UGC(User Generated Content)掲載機能
・ユーザーの投稿を掲載することで、共感性と信頼性を高め、CVR(コンバージョン率)の向上を促進
・自然な形での顧客エンゲージメントを深化させ、ファン化を支援
LEEEPのUGC掲載機能はECにはなくてはならない機能です。Instagram・TwitterなどのSNS上のユーザー生成コンテンツを、自社ECサイトに自動収集・掲載できる非常に強力な機能になります。

動画コマース機能
・視覚と音声による高い訴求力により、商品理解を促進
・動画内から直接購入導線へ誘導することで、購入率の向上とSNS連携による拡散を実現
LEEEPの動画コマース機能とは、ECサイトに高画質の動画を埋め込んで、商品の魅力を伝えつつも表示スピードを落とさない仕組みです

ソーシャル機能
・フォローやコメントなどを通じ、ユーザーとの長期的な関係性を構築
・アクティブユーザーの増加によるリピート促進と、コミュニティ形成によるブランド価値向上を見込む

レビュー機能
・実際のお客様の声を通じて、購買を後押しする
・フィードバックの活用による商品・サービス改善や、SEO効果による流入拡大にも貢献
LEEEPのレビュー機能は、ECサイト上に「実際の購入者の声」を反映して、信頼性や購買意欲を高めるための強力な機能です。

どれほど優れたツールであっても、現場の業務フローに落とし込み、日々の運用で“使いこなす”ことができなければ、その真価は発揮されません。株式会社飛躍は、数多くのEC・D2Cブランドを支援してきた中で培った実践的なノウハウを活かし、LEEEPの各機能を企業の現場にフィットさせ、最大限の効果を引き出します。単なるツールの導入にとどまらず、“成果が出る活用”までを見据えた伴走支援こそが、株式会社飛躍の最大の強みです。


【コメント】
株式会社飛躍 代表取締役 明石 健夫
「現場改善と経営課題の解決が密接に関係していることを日々実感しています。LEEEPとの連携で、クライアント企業の“真の成長”を後押ししてまいります。」

【会社概要】

■ 株式会社飛躍
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木7-18-8 第Ⅲ大栄ビル8F
代表取締役:明石 健夫
事業内容:
・越境EC運営代行・サイト構築/制作・カスタマイズ
・国内EC運営代行・サイト構築/制作・カスタマイズ
・M&Aアドバイザリー
・貿易実務/輸入許可申請/FDA許可取得支援
Webサイト:
https://hiyaku-inc.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


キーワード
shopify
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社飛躍

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
港区六本木7-18-8 第Ⅲ大栄ビル8F
電話番号
-
代表者名
明石健夫
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年09月