AIストーム、CMN社と業務提携を締結

〜配信プラットフォームとAIを統合し、デジタルサイネージDXを共創〜

AIストーム株式会社

AIストーム株式会社(旧株式会社ジェクシード、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:今井俊夫、証券コード:3719)は、CMN株式会社(福岡本社:福岡市博多区/東京本社:東京都千代田区、代表者:山下 惠助、以下「CMN」)と業務提携を締結しました。両社は、CMNのアプリ搭載のマンションサイネージと、、AIストームのAI解析・運用ノウハウを組み合わせた統合ソリューションの共同開発・共同提供を進めます。


◆背景

当社は、デジタルサイネージ/LEDビジョンの販売・設置・運用・保守ワンストップで提供し、AI / ITコンサルとあわせて現場運用の最適化を推進してきました。

一方、CMNはアプリ搭載のマンションサイネージ「DXマンションサイネージ」を中核に、開発・設置・保守からコンテンツ管理・広告獲得までワンストップで展開し、2024年より本格販売を開始。

当社の導入・運用力 × 配信プラットフォーム/運用ノウハウを組み合わせることで、企画 → 配信 → 計測 →最適化までを一体で支援する体制を構築できることから、本提携に至りました。

◆目的

本提携は、企画・開発・提供・販売の役割を明確化し、当社のAI/運用設計・サイネージ導入力と、CMNの「DXマンションサイネージ」を核とする配信運用力を統合することで、高信頼・高効率サイネージ運用を実現することを目的としています。

 これにより、導入・運用負荷の低減、表示品質・配信効率・効果測定の高度化を図り、両社の事業拡大につなげます。

◆今後の展望

当社は、「3年後に時価総額500億円」を目標に掲げ、本提携はこの重点方針に沿う取り組みであり、アプリ搭載マンションサイネージ(CMN「DXマンションサイネージ)× 導入・運用およびAI(AIストーム)の一体運用を整備することで、

  1. 商談〜実装〜運用のワンストップ化によるリードタイム短縮

  2. 導入収益+保守・運用等の継続収益の組み合わせによる提供価値の強化

  3. 配信ログ等のデータに基づく運用最適化による顧客満足・継続率の向上

を狙います。


そしてAIストームは本提携を起点に、配信×導入・運用×AIの一体運用を拡張し、時価総額500億円という中計目標の達成へ確かな一歩を刻みます。


会社名:AIストーム株式会社(旧株式会社ジェクシード)
代表取締役:今井 俊夫
所在地:東京都千代田区神田錦町 3-17-11 榮葉ビル 9 階
事業内容:AI 事業、AI 教育、AI プロダクト開発、ERP/HR コンサル、LED ビジョン、トラック販売・リース、アドトラック広告、IT 機器販売 等
企業HPhttps://www.ai-storm.co.jp

—------------
報道関係者お問い合わせ先
AIストーム株式会社 広報担当
E-mail:press@ai-storm.co.jp

—------------

すべての画像


会社概要

AIストーム株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.ai-storm.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区 神田錦町3-17-11榮葉ビル9F
電話番号
03-5259-7010
代表者名
今井 俊夫
上場
東証スタンダード
資本金
9500万円
設立
1964年10月