栗山自動車工業、「女性活躍推進委員会」を発足
女性のキャリア支援と男女が共に成長できる職場づくりを推進
東京、千葉、神奈川に拠点を構える栗山自動車工業株式会社(代表取締役社長:栗山智宏 以下、栗山自動車工業)は、トラックの中古車販売、買取、レンタル、パーツ販売を行い、環境にやさしい車両の提供やリサイクルの促進で持続可能な社会を目指しております。
【ミッションテーマ】
女性が自信を持って輝き、確かな地位を築くことで、みんなが働きやすい環境をつくります。
男性の理解と協力を大切にし、性別の壁を超えて共に未来を切り拓く職場へ。
このたび、当社では 「女性活躍推進委員会」 を正式に立ち上げました。
本委員会は、女性社員一人ひとりが自分らしく働き、キャリアを伸ばし、リーダーとしても活躍できる環境づくりを目的に設置されたものです。
また、男女それぞれの特性や強みを理解し合い、全社員が働きやすく、成長しやすい職場づくりを推進してまいります。
今後は、ダイバーシティの推進や地域社会への貢献にも積極的に取り組みます。
あわせて、委員会では社員の声を積極的に取り入れながら、社内に対しても具体的な意見・提案を行ってまいります。
女性活躍推進委員会の主な取り組み
1. 女性のキャリア支援・役職者の増加
→ 女性がリーダーとして活躍できる仕組みや機会づくり
2. 多様性(ダイバーシティ)のある職場づくり
→ 年齢・性別・ライフスタイルを問わず、誰もが活躍できる環境を実現
3. 働きやすい職場環境の整備
→ 子育て・介護・ライフイベントとの両立を支援
4. 社内意識の向上・風土づくり
→ 「女性も活躍できる」という意識の定着と、周囲の理解の促進
5. 社会的責任(CSR)・企業イメージの向上
→ 地域・業界への貢献と、時代に合った企業価値の発信
今後は、委員会メンバーによるミーティングやヒアリング、社内アンケート、ワークショップなどを通じて、社員の声を反映した取り組みを進めてまいります。
社員の皆さまのあたたかいご理解とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。
女性活躍推進委員会 委員長よりコメント
「私たちは“女性のため”だけでなく、“みんなが働きやすい職場”を目指しています。
互いの特性や価値観を理解しあいながら、誰もが自分らしく力を発揮できる環境を築くことが目標です。委員会として、社員一人ひとりの声を大切にしながら、具体的な仕組みづくりと行動を進めてまいります。」
展望
今後、栗山自動車工業では「女性活躍推進委員会」の活動を通じて、社内だけでなく業界全体にも良い影響を与えることを目指してまいります。
会社情報
名称:栗山自動車工業株式会社
所在地:東京都江戸川区西瑞江5-3-10
代表者:代表取締役社長 栗山智宏
TEL:03-3689-7711
FAX:03-3689-7828
事業内容:
トラック中古車の販売
トラック中古・リビルトパーツの販売
損害保険代理業
トラック買取事業
事故車・不要車買取
レッカー業務
レンタル・リース事業
経営コンサルタント事業
経営理念:
お客様と地球を笑顔にするため
すべての画像