レノボ・ジャパン、リモートワークを前提とした副業人材プログラム「レノボクロスワーカーズ」を開始
シニア、ワーキングマザー、地方在住者などの人材アンマッチの解消を目指す
レノボ・ジャパン合同会社(本社・東京都千代田区、代表取締役社長 デビット・ベネット、以下 レノボ)は本日、柔軟な人材確保による事業拡大を実現させるため、他の事業会社社員やシニア世代などから副業人材を募集する「レノボクロスワーカーズ」プログラムを開始し、本日より専用の募集サイトをオープンしています。
レノボクロスワーカーズ求人サイト
レノボでは、ダイバーシティ思想の一環として、バックグラウンドが異なる人材の活躍が企業の発展に欠かせないと考えています。
また、コロナ禍により働き方に対する考え方が大きく変化し、時間や場所にとらわれず自分にあった働き方で能力を発揮したいと思う人も増えてきています。
そこで、優れたスキルを持つ外部の人材に柔軟に働いていただける枠組みとして、リモートワークを前提とした副業人材を募集するプログラムをスタートさせました。
当プログラムはフリーランスのようなプロはもちろん、給与所得者として他社に勤務している方(勤務先の同意が必要)、定年退職した方、出産や子育てで退職した方、地方で働く方と業務委託契約を結びます。
レノボはこのプログラムにより多様な人材に活躍の場を提供し人材のアンマッチ解消に取り組んでゆきます。
プログラム開始に先立って、秋田県のシニアeスポーツチーム「マタギスナイパーズ」のメンバーと最初のクロスワーカーズ契約をスタートさせています(現在契約手続き中)。
チームメンバーにはゲーミングPCのマーケティング活動の企画立案、パートナーとのとりまとめ、ゲーミングイベントやソーシャル活動の実行と運営を委託する予定です。
マタギスナイパーズは年齢65歳以上のメンバーで構成されるeスポーツチームで、経験豊富なメンバーには、自身のゲームプレーのみならず、eスポーツの普及発展にも活躍の場を広げていただきます。
リモートワークを前提とするため、秋田に居ながらにしてグローバル企業レノボのビジネスに参加いただけます。
マタギスナイパーズについて詳しくはこちら:
https://matagi-snps.com
このほか、レノボとして新規事業にあたるITサービス、ソリューションビジネスで知見をもったベテラン、特定分野のエキスパートなど、新規企画プランナー、アドバイザー、ビジネスパートナーとして高いスキルをお持ちの方に活躍いただく予定です。
業務はテレワークを原則としていますが、希望があればレノボオフィスでの業務も可能です。
当プログラムは事前登録も可能で、すぐにニーズのないポジションも登録をしておくことでオファーを受け取ることができます。
代表取締役社長デビット・ベネットのコメント
「企業は社会的課題を解決するためのチームであり、その使命を達成するために必要な人材をより柔軟に獲得することが競争力強化に直結します。今回のプロジェクトはこうした当社の課題を解決できるだけでなく、地域、年齢、子育てなどでスキルがあるにも関わらずアンマッチになっている多様な人材が活躍できる時代を切り開くものと考えています。」
- 【応募資格】当社との業務委託契約に合意いただける方。他社の従業員の場合利益相反がないことなど勤務先の同意が必要。
- 【契約形態】業務委託契約 契約期間、待遇:個別相談
- 【募集職種、応募方法】新規企画プランナー、アドバイザー、ビジネスパートナーなど。
下記のWebサイトで詳細をご案内しています。
URL:https://www.lenovo-jp-career.com/crossworkers/
<レノボ・ジャパン ホームページ>
トップページ :https://www.lenovo.com/jp/ja/
プレスリリース :https://www.lenovo.com/jp/ja/news/
<レノボについて>
Lenovo(HKSE:992/ADR:LNVGY)は、世界180の市場にサービスを提供し、Fortune Global 500に含まれる売上高600億米ドルの企業であり、スマートデバイス、インフラシステムなどにより最高のユーザーエクスペリエンスを提供し、Smarter technology for allを実現させるビジョンを持ちます。
世界を変革するテクノロジーを提供することであらゆる場所のすべての人が信頼できるサステナブルなデジタル社会を創出するために、デバイス、インフラストラクチャ、ソリューション、サービス、ソフトウェアを提供します。
レノボの詳細については、https:www.lenovo.com/jp/ja でご覧いただけます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像