まち未来製作所、「e.CYCLE」で京セラの国内6拠点での再エネ化を支援

株式会社 まち未来製作所

再エネの地産地消を実現する地域再生エネルギー会社である、株式会社まち未来製作所(代表取締役CEO:青山英明)は、再エネアグリゲーションプラットフォーム「e.CYCLE」を通じて、京セラ株式会社(以下 京セラ)が3月15日より順次開始する国内6拠点の100%再エネ化を支援いたしますので、お知らせします。

京セラと2024年1月より、「e.CYCLE」を活用した再エネの調達・供給に関する協業を開始し、京セラグループへの再エネ導入を支援してまいりました。2024年10月には、京セラが「e.CYCLE」を活用し京都本社の使用電力すべてを再エネに切り替える取り組みを開始しております。今回新たに6拠点での使用電力を100%再エネに置き換えることで、既に開始している京都本社も合わせて、京セラ全体のCO2排出量の約15%にあたる年間約75,000t-CO2相当の削減が見込まれます。

今後もまち未来製作所は、京セラとの連携を強化し、2050年度カーボンニュートラルの実現に向けて、同社のグループやエネルギー関連事業における再エネの導入・利用を推進する様々な取り組みを進めてまいります。

■詳細は京セラのニュースリリースをご覧ください

「京セラ、国内6拠点で再エネ全量供給を開始し、年間約75,000t-CO2削減を実現」

https://www.kyocera.co.jp/newsroom/topics/2025/002698.html

【まち未来製作所について】

まち未来製作所は、地域を再生する再生可能エネルギー“地域再エネ”の地産地消と地域間流通により地域活性化を実現することを目的に、再エネアグリゲーションプラットフォーム「e.CYCLE(いいサイクル)」を開発・提供しています。

 【会社概要】

 会社名:株式会社まち未来製作所   

 代表者:代表取締役 青山 英明

 住 所:〒231-0002    神奈川県横浜市中区海岸通4-17 東信ビル6F

 資本金:1,500万円 

 設 立:2016年11月1日

 H      P:https://machimirai.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 まち未来製作所

4フォロワー

RSS
URL
https://machimirai.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県横浜市中区海岸通4-17 東信ビル6階
電話番号
045-264-4502
代表者名
青山 英明
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
2016年11月