【無料で簡単】に履歴書や職務経歴書、送付状が作成できる『レジューム(RESUME)』がリリースいたしました。スマホからも簡単に登録や保存、ダウンロードもできます。
株式会社アールイーナンバー(本社:千葉県大網白里市 代表取締役:柿沼 浩史)はスマホ、PCで履歴書や職務経歴書がオンライン上で【無料】作成ができる『レジューム(RESUME)』をリリースいたしました。
【紙の履歴書を日本中からなくしたい!!】
そんな思いからこちらのサービスを考えました。私自身も若い頃にたくさん履歴書を書き面接も沢山落ち辛い思いもかなりしました。
当時は履歴書をコンビニで購入し、手書きで書き、封筒と切手を買いポストに投函する。今の時代ナンセンスです。
そこでレジューム(RESUME)では、パソコンやスマホから簡単に履歴書が作成でき、そのまま永久保存が可能です。好きな時に学歴や職歴の編集が可能でPDFのダウンロードも可能です。その他に職務経歴書や送付状も作成できる様になっております。
送付状はビジネスマンでも使えるように、送付先の企業名などの情報が保存する事ができます。決まった会社に書類やFAXなど送る際にとても重宝します。
皆さまにレジューム(RESUME)を使っていただく事で『環境面』でとても良いことがあります。
【省エネについて】
ペーパレスの促進
デジタル履歴書を使う事で従来の紙での履歴書が不要となります。A4用紙1万枚をペーパーレス化すれば13.6kgのCO2を排出できます。日本の年間転職者数は2021年で290万人となっており、全て履歴書がペーパーレス化になれば、3944kgのCO2排出削減が出来ます。
紙運用における主な環境負担は次のとおりとなります。
-
地球温暖化の原因となる森林伐採
紙を作るためには、原料となる木材を確保するために森林を伐採します。紙の消費が増えるほど、木を大量に切ることになります。このとき、森林伐採が急激に進んでしまうと、二酸化炭素を吸収する森林が減ってしまうため温暖化が進みます。 -
紙の焼却によるCO2の排出
1kgあたりの可燃ごみを燃やした場合、二酸化炭素が排出される基準値は0.34とされているため、単純にコピー用紙を1,000kg分燃やした場合、340kgもの二酸化炭素が出る計算となります。 -
紙の大量消費
森林資源生産物に関する情報提供を行うRISI社が発表した2019年のレポートによると、日本の年間紙消費量は世界第6位で年間202.7kgの紙を消費しております。
【レジューム(RESUME)について】
レジューム(RESUME)はオンラインで誰でもかんたんに履歴書、職務経歴書、送付状が作成できるツールです。機能はすべて無料で使えます。保存機能を使うには会員登録が必要です。せっかく作った履歴書、職務経歴書も保存、編集ができないと意味がないので会員登録をお願いいたします。
【履歴書も簡単に作成】
厚生労働省の履歴書をテンプレートとして用意しております。(今後種類は増やしていきます)直感的に入力が出来るので簡単に履歴書を作成する事ができます。こちらのサービスは全て無料でご利用いただけます。さらに会員登録(無料)をすることで作成した履歴書を永久的に保存ができたり、PDFダウンロードやURLリンクで送信、LINEで送信などお得な機能を使えるので、ご利用者はぜひ会員登録をおすすめします。
【職務経歴書も簡単に作成】
用途に合わせて様々な職務経歴書をご用意しております。ご希望の職務経歴書がない場合は、お問い合わせフォームよりご提案いただければ順次増やしていく予定です。
【送付状も簡単に作成】
必要情報を一度入力してしまえば、送付状のデータはマイページに保存されます。【※要会員登録】必要な時にPDFをダウンロードし送付状としてご利用いただけます。
【PDFでダウンロード】
レジューム(RESUME)で作成した履歴書、職務経歴書はPDFでダウンロードいただけます。急な面接でも直ぐに準備をする事ができます。
【求職者に向けて】
私自身、就職活動では全然採用が決まらず毎日が不安の連続だった時期もありました。そんな経験があり、少しでも求職者の方に喜んでいただけるサービスとして考えたのが、こちらのレジューム(RESUME)です。
今後はたくさんの方の就職支援ができる様にアップデートしていきます。少しでも多くの方にこのレジューム(RESUME)を使っていただければ幸いです。
皆様に明るい未来が待っています!!
【お問い合わせ】
【株式会社アールイーナンバー】
Email:info@renumber.co.jp
HP:https://renumber.co.jp/
【レジューム(RESUME)】
HP:https://resume.ne.jp/
X:@resume0322
LINE:@940mmygb
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像