未来へつなぐ“和綿の種”を自由が丘から発信!女神まつり2025に「和綿プロジェクトブース」登場

純オーガニックコットン「メイド・イン・アース」が企画・プロデュース。収穫体験やワークショップで、子どもから大人まで楽しく学べる2日間

株式会社チーム・オースリー

自由が丘商店街振興組合の「自由が丘SDGs宣言」の一環として進められている「自由が丘和綿プロジェクト」は、今年も10月12日(日)・13日(月・祝)に開催される「自由が丘女神まつり2025」の駅前広場にて、特設ブースを展開します。本ブースは、純オーガニックコットンブランド「メイド・イン・アース」が企画・プロデュース。和綿の収穫や糸紡ぎ体験、ワークショップ、展示・販売を通じて、誰もが気軽にサステナブルな暮らしや地球環境について考えるきっかけを届けます。

自由が丘SDGs宣言の柱の一つ「自由が丘和綿プロジェクト」
自由が丘 女神まつり 2025ポスター

自由が丘に広がる「和綿プロジェクト」とは

「自由が丘和綿プロジェクト」は、和綿を育てる体験を通じて、地球環境や社会課題に目を向け、持続可能な暮らしの実践へとつなげる取り組みです。2022年に自由が丘商店街振興組合が打ち出した「自由が丘SDGs宣言」の柱のひとつとしてスタートし、今年は60を超える店舗・企業・学校が参加しています。

また、このプロジェクトは、メイド・イン・アースが全国で推進している「和綿の種ひろがるプロジェクト」に賛同し、エントリーしている取り組みでもあります。地域に根ざした和綿の栽培・体験を通じて、地球環境やフェアトレード、農業、人権などの社会的課題を考えるきっかけを広げていく活動のひとつです。

弾けた和綿のコットンボール
自由が丘駅三井住友銀行前 和綿広場
透き通るような淡い黄色の和綿の花

女神まつり2025「和綿プロジェクトブース」の魅力

今年の女神まつりでは、駅前広場に「和綿プロジェクトブース」を設置。来場者が楽しみながら学べる体験型コンテンツを多数用意しています。

 ●和綿体験ゾーン

   ・コットンボールの収穫体験

   ・ふわふわの和綿に触れてみよう

   ・LINE登録またはアンケートで「和綿の種」プレゼント

 ●体験ワークショップ(参加費:100〜300円/回)

   ・くるみボタン缶バッジやヘアゴムづくり(所要 約15分)

   ・綿繰り&糸紡ぎ体験(所要 約15分)

   ・ミニコースター織り体験(所要 約30分)

 ●展示・販売

   ・プランターで育てた和綿や収穫したコットンボールの展示

   ・和綿を使った製品(Tシャツ、ハンカチなど)の販売

   ・メイド・イン・アースによる純オーガニックコットン製品の紹介・販売

くるみボタン缶バッジ&ヘアゴム
ミニ織り機を使ってミニミニコースター織り
ふわふわなワタから糸紡ぎ体験

メイド・イン・アースについて

「メイド・イン・アース」は、1995年創業の純オーガニックコットンブランド。有害な化学薬剤による加工処理を施さず、コットンそのもののやさしさを活かした製品づくりにこだわり続けてきました。布ナプキンやタオル、衣類など幅広い商品を展開し、人と地球にやさしいライフスタイルを提案しています。

また、全国で展開する「和綿の種ひろがるプロジェクト」を通じて、各地の学校や地域団体と協力し、和綿栽培を軸にした環境教育・地域交流を推進。その活動に賛同した「自由が丘和綿プロジェクト」は、地域から広がるSDGs実践のモデルケースとなっています。

開催概要

 ■イベント名:自由が丘女神まつり2025「和綿プロジェクトブース」

 ■日時:2025年10月12日(日)・13日(月・祝)12:00〜17:00

 ■場所:自由が丘駅前広場 特設テントブース

 ■主催:自由が丘和綿プロジェクト実行委員会

 ■共催:自由が丘商店街振興組合

 ■運営協力:玉川聖学院・保健委員会有志、産業能率大学・中島ゼミ

 ■運営:メイド・イン・アース((株)チーム・オースリー)

ハッシュタグ

「#自由が丘和綿プロジェクト」をつけてSNSに投稿して、未来へつながる活動を一緒に広げてください。

公式サイト

自由が丘和綿プロジェクト公式ページ https://www.jiyugaoka-abc.com/wamen/

メイド・イン・アースの公式サイト https://www.made-in-earth.co.jp/

会社概要

 ■会社名:株式会社チーム・オースリー

 ■ブランド名:メイド・イン・アース

 ■所在地:東京都世田谷区奥沢7-3-10

 ■設立:1995年12月

 ■事業内容:純オーガニックコットン製品の企画・製造・販売

 ■URLhttps://www.made-in-earth.co.jp/

本件に関するお問い合わせ先

 株式会社チーム・オースリー(メイド・イン・アース)
 担当:広報チーム(前田)
 TEL:050-5357-9015
 E-mail:toiawase@made-in-earth.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社チーム・オースリー

3フォロワー

RSS
URL
https://www.made-in-earth.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都世田谷区奥沢7-3-10 T-STYLE自由が丘1F
電話番号
050-5357-9015
代表者名
前田剛
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1989年12月