国内最大の発電事業者であるJERA、ミッションクリティカルな社内システムにKongを採用

~社会インフラを支える基幹業務においてAPI管理の安定性・効率性を確保~

Kong

APIマネジメントプラットフォームのリーディング企業である Kong 株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長:有泉 大樹)は、日本全体の発電量の約3分の1を担う国内最大の発電事業者である株式会社JERA(本社:東京都中央区、代表取締役会長 Global CEO:可児 行夫、代表取締役社長 CEO 兼COO:奥田 久栄、以下JERA)が、社内システムのAPI管理基盤としてKong Gateway、Kong Konnectなどを採用したことを発表しました。これにより、JERAは電力インフラを支える重要な業務において、より高い信頼性と運用効率を実現します。

背景と課題

JERAは東京電力と中部電力が設立した、燃料調達から発電、電力・ガスの販売まで一連のバリューチェーンを持つエネルギー企業で、総資産8.5兆円(2024年3月末時点)を有します。日本最大の発電容量と世界最大級の燃料取扱量を誇り、脱炭素社会の実現を目指してグローバルなエネルギー事業を展開しています。 ​​

JERAでは、発電所の計画停止スケジュールなど社会インフラを支える重要なデータを扱うシステムを運用しています。従来のAPI管理基盤においては、システムの安定性やアップグレード時の継続稼働、サポート体制のさらなる強化が求められていました。こうした背景から、次世代の運用基盤への移行が検討されてきました。

JERAは、マルチクラウド時代に対応する柔軟な基盤構築を検討、そして複数の候補を比較検討した結果、Kongの採用を決定しました。

Kongは、高い安定性と信頼性を備え、ミッションクリティカルな業務を継続的に支える基盤を実現します。さらに、SSOや認証・認可といった機能をプラグインによって追加開発なしで実現できるため、開発工数を大幅に削減できます。KonnectのUIとモニタリング機能を活用することでAPIの稼働状況を一元的に把握し、障害の予兆を迅速に検知できる優れた可観測性も備えています。

また、APIの状態を可視化することで運用チームのトラブルシュートを効率化し、新人エンジニアでも全体像を把握しやすく、運用負荷を軽減できます。日本法人による充実したエンジニアリングサポートにより、迅速かつ的確な対応を受けられる点も高く評価されています。さらに、AWSやAzure、オンプレミス、Kubernetesなど多様な環境に対応しており、将来的なアーキテクチャ変更にも柔軟に対応可能です。

■導入したKongのサービス

JERAが導入したのは以下のサービスです。これにより、API管理の標準化、運用効率の向上、将来的なデータ活用基盤の整備を同時に実現しています

  • Kong Gateway:軽量で高パフォーマンスなAPIゲートウェイ機能を提供。またデプロイ先を選ばない柔軟性も確保

  • Kong Konnect:クラウドベースの統合APIプラットフォーム。UIを通じてAPIの状態や稼働状況などAPIの統合管理が可能

  • Plug-in for Enterprise:非機能要件に対応するさまざまな機能を Plug-in 形式で提供

  • Kong Developer Portal:API利用者向けにドキュメントや利用方法を提供する開発者ポータル。社内外の開発者が API を容易に検索・参照でき、利用促進を支援

■導入効果と今後の展望

Kongの導入により、JERAは開発スピードを向上させるとともに、運用チームの負担の軽減を実現しました。さらに、APIを「単なる連携手段」から「戦略的なデータ活用基盤」として位置づけ、将来のサービス展開やAI活用に向けた成長基盤を整備します。

Kong株式会社 代表取締役社長 有泉 大樹は次のように述べています。

「このたび、JERA様にKongのAPI管理基盤をご採用いただけたことを大変光栄に思います。社会インフラを支える重要な業務において、安定性と信頼性は何よりも重視されます。Kongは、マルチクラウド環境を横断的に支え、拡張性・可観測性・セキュリティを兼ね備えたプラットフォームを提供することで、JERA様の業務継続性の強化と将来的なデータ活用基盤の整備をサポートしてまいります。今後も日本市場において、お客様のイノベーションと成長を力強く支援していきます」

Kong について

API マネジメントプラットフォームのリーディング企業である Kong は、グローバルにおけるAPIマネジメントの分野で高い評価を受けており、世界中の企業が「 API ファースト」企業になることを使命としています。世界で最も採用されている API ゲートウェイ上に構築された Kong の統合クラウド API プラットフォームは、 API の構築・運用・管理のライフサイクル全体を一気通貫で提供することで開発者の生産性を高めると同時に、高速かつセキュアで拡張性のある製品とサービスにより、ビジネスのデジタル体験を向上させ、イノベーションを加速します。詳細はウェブ、SNSをご覧ください。

会社概要: https://jp.konghq.com

LinkedIn : https://www.linkedin.com/company/kong-japan/

Facebook:https://www.facebook.com/KongJapan.official

X: @KongJPN ( https://X.com/KongJPN  )

お問い合わせ:info-jp@konghq.com 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://jp.konghq.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Kong株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://jp.konghq.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂9丁目7-1 ミッドタウン・タワー18階
電話番号
03-4588-4257
代表者名
有泉 大樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年08月