栗山自動車工業、「つなげようオレンジリボン2025」江戸川区アリオ葛西イベントに協賛

地域の子どもたちと家庭を支える温かい輪を、地元企業として広げていきます。

栗山自動車工業株式会社

児童養護施設、児童相談所職員とNPO法人チャイボラ 大山代表のトーク

東京、千葉、神奈川に拠点を構える栗山自動車工業株式会社(代表取締役社長:栗山智宏 以下、栗山自動車工業)は、トラックの中古車販売、買取、レンタル、パーツ販売を行い、環境にやさしい車両の提供やリサイクルの促進で持続可能な社会を目指しております。

栗山自動車工業は、2025年11月3日(月・祝)にアリオ葛西で開催された「つなげようオレンジリボン2025~こども達一人ひとりが大切に育てられる世の中を目指して~」に協賛いたしました。

本イベントは、特定非営利活動法人チャイボラ(所在地:東京都豊島区、代表理事:大山遥)が主催し、オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン月間である11月に合わせて実施されたイベントです。
江戸川区の後援のもと、児童養護施設や児童相談所の役割への理解促進、子育て支援情報の発信、孤育て防止を目的に行われました。

当日は、人気キャラクターによるスペシャルダンスショーや、せっけんづくりワークショップ、親子スタンプラリーなど、「親も子も楽しみながら学べる」多彩なプログラムが展開されました。


栗山自動車工業は地域企業の立場から、こうした活動を支援し、地域の子どもたちと家庭が安全で安心して暮らせる環境づくりに協賛しました。

代表取締役社長よりコメント

「私たちは“車を売る”だけでなく、“人と地域をつなぐ”ことを大切にしています。
今回の『つなげようオレンジリボン2025』への協賛を通じて、子どもたちの安全や笑顔を守る活動に少しでも貢献できたことを嬉しく思います。今後も江戸川区をはじめ地域社会との協働を続けていきたいと考えています。」

―― 栗山自動車工業株式会社 代表取締役社長 栗山智宏

展望

栗山自動車工業では、これからも地域とともに歩みながら、子どもたちやご家庭が安心して過ごせる環境づくりに関わっていきたいと考えています。
今回の協賛をきっかけに、地元の方々とのつながりを深め、少しずつでも地域に笑顔が広がっていくような活動を続けていければと思います。

会社情報

名称: 栗山自動車工業株式会社

所在地: 東京都江戸川区西瑞江5-3-10

代表者: 代表取締役社長 栗山智宏

TEL: 03-3689-7711

FAX: 03-3689-7828

事業内容:

・トラック中古車の販売

・トラック中古・リビルトパーツの販売

・損害保険代理業

・トラック買取事業

・事故車・不要車買取

・レッカー業務

・レンタル・リース事業

・経営コンサルタント事業

経営理念:

お客様と地球を笑顔にするため

すべての画像


会社概要

栗山自動車工業株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.kuriyama-truck.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江戸川区西瑞江5-6-29
電話番号
03-3689-7711
代表者名
栗山 智宏
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1996年07月