クラブツーリズム×東京メトロ 共同企画
気軽にそとあるき「都心の大動脈 東京メトロの世界」の実施について
本ツアーはクラブツーリズムのブランドの一つ「気軽にそとあるき」の中で企画しました。「気軽にそとあるき」は昨今の「お散歩ブーム」を背景に、順調に推移している現地集合・現地解散型のウォーキングツアーです。旬のテーマを扱った商品ラインナップに加え、ツアー時間も短く、旅行代金もお求めいただきやすいことから、日常生活のちょっとした息抜きとして、50-60代のおひとり参加の女性を中心に人気を博しています。
今回の共同企画、気軽にそとあるき「都心の大動脈 東京メトロの世界」は、東洋初の地下鉄として昭和2年12月30日に誕生した「東京メトロ銀座線」沿線をゆっくりと楽しみながら散策していただく、ウォーキングツアーです。昭和の香りがする上野、浅草界隈をガイドのご案内を聞きながら散策します。
スタート地点となる上野駅では、駅長(管区長)から歓迎のご挨拶から始まり、創業当時から残る上屋(駅舎の屋根部分)や地下鉄唯一の踏切など、歴史を紐解くスポットを東京メトロのスタッフがご説明します。また、東京メトロオリジナルグッズのプレゼントもご用意しています。皆様のご参加をお待ちしております。
●概要
(1)日程 2016年10月11日(火)、10月25日(火)、11月15日(火)、11月29日(火)、12月13日(火)、12月21日(水)
(2)募集人員 各回20名を予定
(3)参加方法 申込み方法の詳細については、クラブツーリズムのホームページ(http://www.club-t.com/)よりご確認ください。
(4)コース 東京メトロ銀座線・上野駅出口(10:00集合)・駅長から歓迎のご挨拶⇒上野検車区(日本で唯一・地下鉄が通る踏切)⇒銀座線・稲荷町駅 ⇒合羽橋道具街(大正・昭和を支えてきた道具街)⇒下町情緒溢れる浅草散歩 ⇒浅草駅(開業当時からある社殿風上屋)⇒老舗うなぎ屋「浅草うな鉄」で、珍しい「塩ひつまぶし」の昼食⇒浅草駅(14:30解散予定)
※歩行約4km
日本唯一の地下鉄の踏切
浅草駅 創業当時から残る上屋
(5)旅行代金 7,980円(昼食付)
(6) グッズ ペットボトルホルダー、クリアファイル、タオルハンカチ
(7)お問合せ先 クラブツーリズム株式会社 スポーツ旅行センター
電話:03-5323-5566(月~土曜日 9:15~17:30/日曜・祝日 休)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像