FM802 / FM COCOLOのアートプロジェクトと初のコラボレーション
現代アートの作品展「Yoshitaka Goto exhibition “Into the dream”」を開催
インターコンチネンタルホテル大阪(InterContinental® Osaka/大阪市北区大深町3-60)では、2020年8月25日(火)~2021年2月28日(日)まで、FM802 / FM COCOLOのアートプロジェクトdigmeout(ディグミーアウト)のアーティストと初のコラボレーション企画―アート&パティスリー「Yoshitaka Goto exhibition “Into the dream”」を1階パティスリーSTRESSED(ストレス)にて開催します。(詳細: https://www.icosaka.com/menuplan/artpatisserie2020/ )
モダンアートが彩るパティスリーSTRESSEDで至極のひとときを
店舗: パティスリーSTRESSED(ストレス)1F
期間: 2020年8月25日(火)~2021年2月28日(日)
営業日時: 毎日 11:00~19:00(ラストオーダー 18:00)
絵画販売: 数量限定でパティスリーSTRESSEDにて購入いただけます。
詳細ウェブページ: https://www.icosaka.com/menuplan/artpatisserie2020/
お問い合わせ: 電話 06-6374-5700(ホテル代表)
ウェブサイト: https://www.icosaka.com/
Facebook: https://www.facebook.com/InterContinentalOsaka/
Instagram: https://www.instagram.com/icosaka_official/
2008年にロシアを起源とするLomography(ロモグラフィー)社製のフィルムカメラに出会い、それまで使っていたデジタル一眼レフカメラを封印。既成概念に捉われず、撮影を楽しむ世界中のロモグラフィーユーザーに触発され多重露光に没頭。CGやSF映画の様な世界を多重露光やクロスプロセス現像といったアナログの手法で作品制作を行う。それらの作品は時に幻想的で時にクレイジーな作品として様々なコンペで評価を受ける。作品発表は東京、大阪を中心に個展を開催し、国内外のアートフェアにも出展。作品の多くはLomographyの公式サイト、SNSにてサンプルやプロモーション写真として採用される。また各種広告や書籍の装幀などのアートワークに作品を提供。そしてフィルムカメラによるワークショップの講師及び各種学校での客員講師を勤める。またトークイベントのゲスト出演などの活動も国内外で行う。2018年にバッファロープレスより写真集「Inception」、2019年に233PRESSより写真集「X-ing」を出版。2018年より写真事務所ジャムアーツを設立。ロモグラフィー正規販売代理店。
公式ウェブサイト:https://photobox.jp/
未だ見ぬ若いアーティストをウェブや街場のリサーチを通じて発掘。ラジオ局のイメージビジュルに採用することはもちろん、大企業とのコラボレーション、アートブックの制作、国内外の展覧会やアートフェアをコーディネートするなど、積極的な育成活動を展開しています。これまでの活動の中から数多くの有名アーティストを輩出し、「digmeoutに選ばれることが若手アーティストの登竜門」と言われる存在になっています。
公式ウェブサイト:https://digmeout.net/
インターコンチネンタル® ホテルズ&リゾーツについて
インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツは、70年を超える歴史で得た知識を活かし、その土地ならではの魅力を体験できる旅を提供。いずれのホテルでも、インターコンチネンタルならではの優雅な旅をお楽しみいただけます。インターコンチネンタルは、さりげない心遣いが感じられる上質なサービスと充実したアメニティを通した、グローバルで洗練された旅を実現します。お客様ひとりひとりに合わせたきめ細かなサービスによる心のこもったおもてなしで、他にはない優雅で心地よいご滞在をご満喫いただけます。また、インターコンチネンタル アンバサダープログラムと最上級の特典が付いたクラブインターコンチネンタルを通して、大切なお客様に特別なサービスをお届けします。旅慣れたお客様のご滞在が豊かで発見に満ちたものとなるよう、ほかでは味わえない特別な体験など、その土地ならではの魅力をご紹介しています。
IHG® / IHG・ANA・ホテルズグループジャパンについて
IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ) [LON:IHG, NYSE:IHG (ADRs)]は、下記の幅広いホテルブランドのポートフォリオを有する、インターナショナル企業です。
シックスセンシズ ホテルズ リゾーツ スパ, リージェント ホテルズ&リゾーツ, インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ, キンプトン ホテルズ&レストランツ, ホテル インディゴ, EVEN ホテルズ, HUALUXE ホテルズ&リゾーツ, クラウンプラザ ホテルズ&リゾーツ, voco™, ホリデイ・イン ホテルズ&リゾーツ, ホリデイ・イン エクスプレス, ホリデイ・イン クラブバケーションズ, avid ホテルズ, ステイブリッジ スイーツ, Atwell スイーツ, キャンドルウッド スイーツ
世界約100ヶ国に5,900ホテル、884,000室を展開するグローバルホテルオペレーターです。さらに、世界、約1,900軒のホテルが開発中となっています。また、IHGのロイヤリティプログラム、IHGリワーズクラブは、世界最大級のロイヤリティプログラムで、現在、世界1億人を超える会員の皆様に様々な特典をお楽しみいただいております。
InterContinental Hotels Group PLCは、グループの持株会社であり、英国に設立、英国およびウェールズに登録されています。現在世界中のIHGホテル及びコーポレートオフィスには、400,000人を超えるIHGチームメンバーがおり、日々世界中から集まるお客様をお迎えしています。
日本国内では、2006年12月に、IHGとANAの業務提携によるジョイントベンチャー会社、IHG・ANA・ホテルズグループジャパンを設立。2019年12月現在、国内33ホテル、約10,000室を展開しています。その内、9軒がインターコンチネンタル、19軒がANAクラウンプラザ、5軒がホリデイ・インのブランドの下に運営しています。また、2020年1月には新規ブランドとしてホテルインディゴ箱根強羅を開業。さらに2020年には、ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん、KIMPTON SHINJUKU TOKYO(キンプトン新宿東京)、2021年には、ホテルインディゴ犬山有楽苑、2022年にはインターコンチネンタル沖縄美らSUNリゾートの開業を予定しております。<2019年12月31日現在>
IHGグローバルサイト: www.ihg.com
IHG・ANA・ホテルズグループジャパンのウェブサイト: www.anaihghotels.co.jp
IHGグループサイト: www.ihgplc.com
ゴトウヨシタカ氏の作品「Manhattan Dream」2018年制作(420x594mm)
アート&パティスリー「Yoshitaka Goto exhibition ”Into the dream”」
店舗: パティスリーSTRESSED(ストレス)1F
期間: 2020年8月25日(火)~2021年2月28日(日)
営業日時: 毎日 11:00~19:00(ラストオーダー 18:00)
絵画販売: 数量限定でパティスリーSTRESSEDにて購入いただけます。
詳細ウェブページ: https://www.icosaka.com/menuplan/artpatisserie2020/
お問い合わせ: 電話 06-6374-5700(ホテル代表)
ウェブサイト: https://www.icosaka.com/
Facebook: https://www.facebook.com/InterContinentalOsaka/
Instagram: https://www.instagram.com/icosaka_official/
パティスリーSTRESSEDの店内
ゴトウヨシタカ氏
2008年にロシアを起源とするLomography(ロモグラフィー)社製のフィルムカメラに出会い、それまで使っていたデジタル一眼レフカメラを封印。既成概念に捉われず、撮影を楽しむ世界中のロモグラフィーユーザーに触発され多重露光に没頭。CGやSF映画の様な世界を多重露光やクロスプロセス現像といったアナログの手法で作品制作を行う。それらの作品は時に幻想的で時にクレイジーな作品として様々なコンペで評価を受ける。作品発表は東京、大阪を中心に個展を開催し、国内外のアートフェアにも出展。作品の多くはLomographyの公式サイト、SNSにてサンプルやプロモーション写真として採用される。また各種広告や書籍の装幀などのアートワークに作品を提供。そしてフィルムカメラによるワークショップの講師及び各種学校での客員講師を勤める。またトークイベントのゲスト出演などの活動も国内外で行う。2018年にバッファロープレスより写真集「Inception」、2019年に233PRESSより写真集「X-ing」を出版。2018年より写真事務所ジャムアーツを設立。ロモグラフィー正規販売代理店。
公式ウェブサイト:https://photobox.jp/
ゴトウヨシタカ氏の作品「Secret gate」2014年制作(420x594mm)
digmeout とは
digmeout(ディグミーアウト)とは、「私を発見して」という意味。FM802 / FM COCOLOがおこなうアートプロジェクトです。未だ見ぬ若いアーティストをウェブや街場のリサーチを通じて発掘。ラジオ局のイメージビジュルに採用することはもちろん、大企業とのコラボレーション、アートブックの制作、国内外の展覧会やアートフェアをコーディネートするなど、積極的な育成活動を展開しています。これまでの活動の中から数多くの有名アーティストを輩出し、「digmeoutに選ばれることが若手アーティストの登竜門」と言われる存在になっています。
公式ウェブサイト:https://digmeout.net/
インターコンチネンタル® ホテルズ&リゾーツについて
インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツは、70年を超える歴史で得た知識を活かし、その土地ならではの魅力を体験できる旅を提供。いずれのホテルでも、インターコンチネンタルならではの優雅な旅をお楽しみいただけます。インターコンチネンタルは、さりげない心遣いが感じられる上質なサービスと充実したアメニティを通した、グローバルで洗練された旅を実現します。お客様ひとりひとりに合わせたきめ細かなサービスによる心のこもったおもてなしで、他にはない優雅で心地よいご滞在をご満喫いただけます。また、インターコンチネンタル アンバサダープログラムと最上級の特典が付いたクラブインターコンチネンタルを通して、大切なお客様に特別なサービスをお届けします。旅慣れたお客様のご滞在が豊かで発見に満ちたものとなるよう、ほかでは味わえない特別な体験など、その土地ならではの魅力をご紹介しています。
IHG® / IHG・ANA・ホテルズグループジャパンについて
IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ) [LON:IHG, NYSE:IHG (ADRs)]は、下記の幅広いホテルブランドのポートフォリオを有する、インターナショナル企業です。
シックスセンシズ ホテルズ リゾーツ スパ, リージェント ホテルズ&リゾーツ, インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ, キンプトン ホテルズ&レストランツ, ホテル インディゴ, EVEN ホテルズ, HUALUXE ホテルズ&リゾーツ, クラウンプラザ ホテルズ&リゾーツ, voco™, ホリデイ・イン ホテルズ&リゾーツ, ホリデイ・イン エクスプレス, ホリデイ・イン クラブバケーションズ, avid ホテルズ, ステイブリッジ スイーツ, Atwell スイーツ, キャンドルウッド スイーツ
世界約100ヶ国に5,900ホテル、884,000室を展開するグローバルホテルオペレーターです。さらに、世界、約1,900軒のホテルが開発中となっています。また、IHGのロイヤリティプログラム、IHGリワーズクラブは、世界最大級のロイヤリティプログラムで、現在、世界1億人を超える会員の皆様に様々な特典をお楽しみいただいております。
InterContinental Hotels Group PLCは、グループの持株会社であり、英国に設立、英国およびウェールズに登録されています。現在世界中のIHGホテル及びコーポレートオフィスには、400,000人を超えるIHGチームメンバーがおり、日々世界中から集まるお客様をお迎えしています。
日本国内では、2006年12月に、IHGとANAの業務提携によるジョイントベンチャー会社、IHG・ANA・ホテルズグループジャパンを設立。2019年12月現在、国内33ホテル、約10,000室を展開しています。その内、9軒がインターコンチネンタル、19軒がANAクラウンプラザ、5軒がホリデイ・インのブランドの下に運営しています。また、2020年1月には新規ブランドとしてホテルインディゴ箱根強羅を開業。さらに2020年には、ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん、KIMPTON SHINJUKU TOKYO(キンプトン新宿東京)、2021年には、ホテルインディゴ犬山有楽苑、2022年にはインターコンチネンタル沖縄美らSUNリゾートの開業を予定しております。<2019年12月31日現在>
IHGグローバルサイト: www.ihg.com
IHG・ANA・ホテルズグループジャパンのウェブサイト: www.anaihghotels.co.jp
IHGグループサイト: www.ihgplc.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像