Contentservとマクニカネットワークス、「商品マスタ登録の自動化と商品情報の一元管理で実現する顧客体験の向上」をテーマにオンラインセミナーを 4/21(水)に開催

【実例とデモで学ぶ】商品情報管理・商品データ資産の構築 ~激変するデジタル社会 顧客体験の向上に向けて~

株式会社Contentserv

Contentservは、商品マスタ拡張・商品登録を自動化するフルカスタマイズAIサービス「CrowdAnalytix」を提供するマクニカネットワークスと、「商品マスタ登録の自動化と商品情報の一元管理で実現する顧客体験の向上」をテーマにウェビナーシリーズを共催しています。第2回セミナーは 4/21(水)に「実例とデモで学ぶ 商品情報管理・商品データ資産の構築」と題して、オンラインで開催いたします。
https://www.macnica.net/crowdanalytix/seminar_16.html/?utm_medium=media&utm_source=webmedia&utm_campaign=mnc_caxsm210422&utm_content=fCSVR2PRtimes
DX時代において、多くの企業がECに参入し、リアルとデジタルが融合したOMOに取り組んでいます。顧客が行動を起こす際に重要なきっかけとなるのが商品コンテンツであり、各チャネルに最適なコンテンツを配信する為には、「原材料」となるデータが充実化していなければなりません。 

人的な工数も時間もかかる商品マスター登録をどうすればより効率的に行うことができるのか。最新かつ正確で魅力的な商品コンテンツをより早く販売チャネルに供給していくにはどこからスタートすべきでしょうか。 
本Webセミナーでは、商品登録の自動化ツールと商品情報管理 PIM 活用により商品データ資産を構築し、購買機会の最大化、売上の向上を実現するシナリオをユーザーの実例とデモをベースに解説いたします。


<プログラム> 

「顧客に選ばれるための商品体験管理 」
デジタル化がますます加速し、お客様のニーズも日々変化する中、多くの企業が営業・マーケティングのデジタル化に取り組み始めているかと思います。一方で、取り組みを進める中では、散在する商品データ、分断されたプロセス、非効率なメンテナンス作業など、様々な課題に直面されているケースも多いのではないでしょうか。これらの課題を解決するための商品情報管理の仕組みを、デモを交えてご紹介いたします。 
講師:株式会社Contentserv セールスマネージャー 小菅 徹哉 

・「DXの軸を作る!商品データ資産構築へのAI活用」
顧客の購買機会を最大化する為には、 
・商品点数 
・商品情報量 
を商品データ資産として拡張し、それらの情報を活用して効果的なマーケティングや営業施策を打つことが重要です。しかし、商品データ資産の拡張に比例して商品登録業務の工数も増加してしまっては本末転倒です。商品データ資産の拡張・商品登録を自動化するフルカスタマイズAIサービスを、デモと実例を交えながらご紹介致します。 
講師:マクニカネットワークス株式会社 AIビジネス部 阪田 陽樹氏 

セッションの内容は、B2C、B2Bのいずれの企業においても適用可能で、次の方におすすめです。
  • EC、小売、卸業のお客様 
  • 営業・マーケティング担当のお客様 
  • IT、DX及びAIの自社導入の検討をされているお客様 
  • 経営企画を行われているお客様  

<開催概要>  
  • 日時:2021年4月21日(水)15:00 – 16:00   
  • 会場: オンライン動画配信(Zoom)   
  • 参加費:無料(事前登録制)   
  • 申込: https://bit.ly/3gg7JIS    ※マクニカネットワークスの申込サイトに遷移します

詳細情報・ご視聴登録はマクニカネットワークスの申込サイトをご確認ください。 
https://www.macnica.net/crowdanalytix/seminar_16.html/?utm_medium=media&utm_source=webmedia&utm_campaign=mnc_caxsm210422&utm_content=fCSVR2PRtimes  

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。 

***
■ マクニカネットワークスについて
 マクニカネットワークスは、株式会社マクニカ100%出資会社で、セキュリティ製品を中心に、クラウド・仮想化関連製品やネットワーク最適化ソリューションなどを取り扱う技術商社です。 CrowdANALYTIXは、人工知能(AI)、自然言語処理(NLP)、機械学習(ML)ソリューションを構築するプラットフォームです。経営課題をブレークダウンし、AIによる解決の有効性を見極め、顧客ごとにカスタマイズしたAIソリューションを提供します。
世界50か国、2万人以上のデータサイエンティストのノウハウを背景に、比類の無い速度、精度、拡張性を持つAIモデルの開発を実現。経営課題からスタートし、開発、運用までトータルでビジネスの改革を支援いたします。
お問い合わせ先: 
マクニカネットワークス株式会社 AIビジネス部 
URL: https://www.macnica.net/crowdanalytix/ 
Email: cax-sales@macnica.net 



■ Contentserv について 
Contentserv(コンテントサーブ )は、スイスに本社を置く商品情報管理(PIM)ソリューションのリーディングプロバイダーです。世界22拠点および広範なパートナーエコシステムを通じて、あらゆるチャネルに対して最適化された商品コンテンツを提供し、リッチでエモーショナルな商品体験を創出するオムニチャネル商品情報プラットフォームを展開しています。商品情報管理(PIM)とデジタルアセット管理(DAM)、マスターデータ管理(MDM)、マーケティング体験管理(MXM)統合型プラットフォームによって、企業の持続的な成長とブランド価値の向上を支援します。Contentservは、の小売業や製造業の、営業、マーケティング、経営企画、製品開発、情報システム等さまざまな部門で利用されています。Contentservについては、下記をご参照ください。 
 
Webサイト:https://www.contentserv.com/jp 
Twitter: https://twitter.com/contentserv_JP 
Facebook:https://www.facebook.com/Contentserv/ 
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCgdotGw8ZVNPHvR3JRB7HRg 

Contentservおよび Futurize Experiencesは、Contentserv Groupの登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Contentserv

7フォロワー

RSS
URL
https://www.contentserv.com/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー21F
電話番号
03-6823-5811
代表者名
渡辺 信明
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2017年10月