【自動メッセージ送信×ECショッピング】LINEミニアプリ上で実現するデジタル会員証『Lメンバーズカード』の自動メッセージ送信機能に「注文完了」「カート更新」の送信条件が追加されました。
ECショッピング機能のリリースに伴って追加された新たな送信条件を活用すれば、ECショッピング利用者への継続的なアプローチ、カゴ落ち率の低下などを実現することが可能です。
合同会社Oblivion(所在地:東京都千代田区平河町1-6-15、代表取締役社長:佐藤日出輝、以下Oblivion)が提供する、会員登録や会員証の提示をスムーズにし、多くの業種に対応する豊富な拡張機能を持った『Lメンバーズカード』(https://www.l-members.me/lp/miniapp)の「自動メッセージ送信機能」に、新たに「注文完了」「カート更新」の送信条件が追加されたことをお知らせいたします。
- Lメンバーズカードの概要
店舗側で事前に項目設定した会員登録フォームを最初のLINEミニアプリアクセス時に表示し、会員登録を促すことが可能です。登録された会員情報は、店舗の管理画面にてそれぞれ簡単に確認することができます。
▽ デモアカウントをLINEで体験する
https://lin.ee/InwJweW
- 新たな送信条件「注文完了」「カート更新」が追加
この度、ECショッピング機能のリリースに伴い、自動メッセージ送信機能の送信条件に「注文完了」「カート更新」ステータスが追加されました。それぞれ、事前に送信条件とLINEメッセージの内容を設定しておくことで、送信条件を満たした〇日後にLINEメッセージが自動送信されるようになります。
- 「注文完了」ステータスを活用して、継続的なアプローチをおこなう
- 送信条件「カート更新」を活用して、カゴ落ち率を下げる
- 「クーポン機能」と連動させることで、商品の購入を促進させることも可能
▽ Lメンバーズカードの詳細ページはこちら
https://www.l-members.me/lp/miniapp
- 自動メッセージ送信機能の概要
- 送信条件に合わせて、設定したメッセージを自動送信
- クーポンやアンケートメッセージも自動送信可能
- 会員登録後のステップメッセージを構築可能
▽ Lメンバーズカードの詳細ページはこちら
https://www.l-members.me/lp/miniapp
▽ 自動メッセージ送信機能について詳しく解説したページはこちら
https://l-members.media/auto_messages/
- ECショッピング機能の概要
- LINEミニアプリ上で独自ECショップを開設することが可能
- 店舗で貯まるポイントと連動可能
- 発送通知をはじめとする購入者への通知がLINEメッセージで送信可能
- 拡張機能「自動メッセージ送信」との連動で、業務効率化とカゴ落ち防止
- BOPIS(Buy Online Pick-up In Store)に対応可能
▽ ECショッピング機能について詳しく解説したページはこちら
https://l-members.media/ec/
- 料金プラン
また、初回契約から1カ月間の無料体験期間を用意しており、最低契約月数や解約料をいただくといったことも一切ございません。
▽ アカウント登録・申込についてはこちらから
https://www.l-members.me/lp/miniapp
- Lメンバーズカード導入までの流れ
- 新規アカウント登録
- LINEミニアプリ申請
- 初期設定
- 申請承認・利用開始
▽ 新規アカウント登録はこちらから
https://www.l-members.me/lp/miniapp
※ 「Lメンバーズカード」は合同会社Oblivionが提供するサービスであり、LINE株式会社のAPIを活用したサービスです。
- サービス概要
サービス開始日:2021年11月
URL:https://www.l-members.me/lp/miniapp
- 合同会社Oblivion
設立:2019年10月
代表者:代表取締役 佐藤日出輝
事業内容:チャットボットサービスの開発・運用
URL:https://www.oblivion.jp/
■ 本件に関するお問い合わせ
合同会社Oblivion
担当:代表取締役 佐藤
メールアドレス:sato_hideki@oblivion.jp
すべての画像