無料オンラインセミナー『最新SaaSで実現!リモートワークをチャンスに変えるバックオフィスDX入門』を6月22日(火)15:00〜16:00に開催
Nota株式会社(所在地:京都府京都市、代表取締役CEO:洛西一周)と株式会社invox(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:横井朗)は、2021年6月22日(火)15:00〜16:00に無料オンラインセミナー『最新SaaSで実現!リモートワークをチャンスに変えるバックオフィスDX入門(https://invox.jp/seminar20210622)』を開催いたします。ご参加は無料となりますので、ご都合がよろしければぜひご参加ください。

バックオフィス部門は、請求書や契約書など紙を前提としたアナログな業務や、内線電話による社内問い合わせが多く、DXの推進やテレワークへの移行が滞っているというお声を多方面から伺います。
しかし、多くの会社でバックオフィス部門の課題は共通していて一般性が高いことから、DXの入門編としてはじめに手をつけやすい領域でもあります。
そのような背景を踏まえ、検索型FAQ「Helpfeel(https://helpfeel.com)」と請求処理自動化サービス「invox(https://invox.jp)」は、2021年6月22日(火)15:00~16:00にオンラインセミナー『最新SaaSで実現!リモートワークをチャンスに変えるバックオフィスDX入門』を開催いたします。
ご参加は無料となりますので、ご都合がよろしければぜひご参加ください。
第一部では、Nota株式会社 プロジェクトマネージャー 宮崎 圭太 様より、マニュアルや社内規則をはじめ、ノウハウなどの属人的な社内知見もFAQ化!口頭で聞かずとも知りたいことは自主的にキャッチアップし、本当に必要なコミュニケーションに注力できる検索型FAQ「Helpfeel(ヘルプフィール)」をご紹介いただきます。
第二部では、株式会社invox 代表取締役の横井 朗より請求処理自動化サービス「invox(インボックス)」を紹介します。
invoxは、取引先からどんな形式の請求書が届いても、99.9%正確に振込データや仕訳データ、請求データを生成し、経理の支払・計上処理を自動化するクラウドサービスです。
テクノロジーと人の力を融合することで、効率化と高い精度を同時に実現し、従来は解決が難しかった「受け取り請求書」の業務課題を解決し自動化しています。
●こんな方におすすめ
-
バックオフィスをDXしたいが、何から手をつけていいか分からない方
-
バックオフィスをテレワークに移行したいが、何から手をつけていいか分からない方
-
バックオフィスのDXやテレワーク移行をしたいと考えている企業の顧問税理士
-
社内問い合わせの対応業務に課題を感じている方
-
受け取り請求書の支払・計上業務に課題を感じている方
●開催概要
-
日時:2021年6月22日(火)15:00~16:00
-
参加URL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_-jpMuUetT6uNlTN1tvvqiAからお申込み後、メールにて送付いたします
-
視聴方法:ZoomのWebセミナーシステムで実施
-
参加費:無料
-
共催:Nota株式会社 株式会社invox
-
お申込み:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_-jpMuUetT6uNlTN1tvvqiA
●タイムテーブル
15:00-15:05:各社の紹介
15:05-15:25:第一部『”聞かずに”解決でバックオフィス業務を”超”効率化!革新的な検索型FAQ「Helpfeel」』
15:25-15:30:質疑応答
15:30-15:50:第二部『受け取り請求書の悩みをまるごとDXする請求処理自動化サービス「invox」』
15:50-15:55:質疑応答
第一部
『”聞かずに”解決でバックオフィス業務を”超”効率化!革新的な検索型FAQ「Helpfeel」』

Nota株式会社
プロジェクトマネージャー
宮崎 圭太 様
第二部
『受け取り請求書の悩みをまるごとDXする請求処理自動化サービス「invox」』

株式会社invox
代表取締役
横井 朗

invox受取請求書 について
invox受取請求書(https://invox.jp)は、どんな形式の請求書が届いても、AI OCRとオペレータが99.9%正確に自動でデータ化。インボイス制度と電子帳簿保存法に対応しながら、請求書の受取から入力・支払・計上業務を自動化する請求書受領システムです。

株式会社invox について
【私たちが目指すこと】
事業を通じて子どもたちが生きる未来を明るくする
【私たちの取り組み】
「価値ある時間を増やし、豊かな社会をつくる」
価格を抑え、どなたでも気軽に利用できるソリューションの提供を通じ
生産性を高めて価値ある時間を増やし、豊かな社会の実現を目指します。
「環境への負荷を下げ、持続可能な社会をつくる」
事業者の脱炭素経営を支援するソリューションの提供を通じ
環境への負荷を下げ、持続可能な社会の実現を目指します。
「子どもたちが必要な支援を受けられる社会をつくる」
請求書(書類)1件につき1円を子どもに関する課題解決に取り組むNPOへ寄付し
子どもたちが安心して生活ができ、十分な食事や教育・支援を受けられる社会の実現を目指します。
【会社概要】
会社名:株式会社invox(invox Inc.)
設立:2019年2月1日
本社所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F +OURS
invoxスキャンセンター所在地:静岡県静岡市葵区紺屋町11-17 桜井・第一共同ビルディング6階
代表者:代表取締役 横井 朗
資本金:1億円(2021年11月時点)
従業員数:60名(2024年3月時点)
事業内容:invoxの開発・運営
取得認証等:電子決済等代行業 関東財務局 第79号、電子インボイス推進協議会 正会員、ISMS(ISO27001)認証、令和3年改正法令基準 JIIMA認証
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 財務・経理アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード