セブンリッチグループと琉球銀行が戦略的業務提携契約を締結

ファイナンス・BPO事業を中心にスタートアップ支援連携で、沖縄の企業成長と地域経済の活性化を加速

株式会社SEVENRICH Accounting

ビジネスの成長をあらゆる側面から支援するセブンリッチグループ(本社:東京都渋谷区、代表:服部 峻介)と、株式会社琉球銀行(本店:沖縄県那覇市、取締役頭取:島袋 健)は、2025年9月12日付で戦略的業務提携契約を締結したことをお知らせいたします。

本提携により、セブンリッチグループが持つベンチャー・スタートアップ企業に対する多角的な経営支援ノウハウと、琉球銀行が長年培ってきた地域に根差した顧客基盤および金融サービスを融合させ、沖縄県内の中小企業やスタートアップ企業の成長を強力に支援し、地域経済の持続的な発展に貢献することを目指します。

戦略的業務提携の背景

セブンリッチグループは、「ビジネスの成長をあらゆる側面から支援する」ことをミッションに掲げ、スタートアップ企業を中心にこれまで約1,500社の企業・経営者を支援してまいりました。 会計・財務支援を祖業としながら、近年ではマーケティング、採用支援、バックオフィス支援を主とするBPO事業へとサービスを拡充し、クライアントを強固に支援する体制を構築しています。 また、約70社のスタートアップへの投資実績も有しております。

セブンリッチグループが次なる目標として掲げるのが「地域経営のインキュベーション」です。 地域経済の重要な担い手である企業が持つ可能性を最大限に引き出すため、当社が持つ経営機能を全面的に提供し、その成長を支援していきたいと考えています。2024年からはJ-Startup OKINAWAの取り組みもスタートし、沖縄科学技術大学院大学(OIST)でも注目を集める沖縄の地において、県内企業の成長をさらに加速させてまいります。

琉球銀行は、2025年4月からスタートさせた中期経営計画において、「地域経済の好循環サイクルを実現し、地域とともに成長する金融グループの実現」を長期ビジョンとして掲げ、地域企業の支援に積極的に取り組んでいます。特に、沖縄の未来を担う新たな産業の創出を目指し、「OKINAWA Startup Program」の主催や「BORベンチャーファンド」を通じた出資など、スタートアップ企業の育成・支援に力を注いでまいりました。 また、地域に根差した金融機関として、取引先企業が抱える後継者問題や人手不足、DX化の遅れといった多様な経営課題に対し、より踏み込んだソリューションを提供する必要性を認識していました。

この度、ベンチャー・スタートアップ企業の価値向上を強みとするセブンリッチグループと、地域に根差した中小企業の経営支援を強みとする琉球銀行が提携することで、両者の強みを最大限に活かし、沖縄県内の企業のあらゆる成長フェーズにおける課題を解決し、地域からリーディングカンパニーを創出することで、雇用を含む地域経済の活性化に貢献できるものと確信し、本提携の合意に至りました。

戦略的業務提携による具体的な取り組み

まずは以下の2点について連携を開始し、今後さらなる協業領域の拡大を検討してまいります。

① スタートアップ向け融資 / ベンチャーデットの連携

セブンリッチグループの有するスタートアップの事業性・成長性を見極める「目利き力」や経営支援機能と、琉球銀行の「BORベンチャーファンド」や「BORベンチャーデット」などの金融機能を連携させます。これにより、沖縄県経済の発展に寄与する有望なスタートアップに対するリスクマネーの供給を円滑化し、成長を加速させます。

② 県内のスタートアップ・中小企業へ向けたBPO事業の連携

琉球銀行の広範な顧客ネットワークを通じて、県内企業が抱える人材不足や生産性向上といった課題に対し、セブンリッチグループが展開するBPOサービス(経理・労務などのバックオフィス業務など)を提供します。企業の皆様が本業に集中できる環境を整え、競争力強化をサポートします。

③ 生成AI研修やAIプロダクト開発を中心としたDX支援

多くの企業で喫緊の課題となっているDXについて、生成AIの活用を軸とした業務効率化・デジタル化支援を行います。従業員のAIリテラシー向上を目的とした「生成AI研修」の実施や、各企業の個別課題に応じた業務効率化・新サービス開発に繋がる「AIプロダクト開発」の支援を通じて、企業の抜本的な生産性向上と新たな価値創造に貢献します。

各社からのコメント

■ 株式会社琉球銀行 頭取 島袋 健 コメント

スタートアップ支援において豊富な実績と多角的な機能を持つセブンリッチグループとの提携は、当行の地域貢献における新たな一手となるものです。お取引先様が直面する人手不足や事業承継、DXといった複雑な課題に対し、当行の金融サービスに加えて、セブンリッチグループ様の専門的なソリューションを提供できる体制が整いました。この提携が、地域企業の皆様の新たな挑戦と成長の起爆剤となり、沖縄の未来を創造する一助となることを強く期待しております。

■ セブンリッチグループ 代表 服部 峻介 コメント

この度、沖縄経済を牽引されてきた琉球銀行様と提携できますことを大変嬉しく思います。私たちが掲げる「地域経営のインキュベーション」というビジョンを実現する上で、地域に深く根差し、絶大な信頼を得ている琉球銀行様との連携は、この上なく心強いものです。沖縄の豊かな可能性を信じ、セブンリッチが強みとするベンチャーファイナンス、AI、M&A・事業承継といった側面で挑戦する企業の皆様の成長を全力で支援することで、沖縄経済のさらなる発展に貢献してまいります。

会社概要

■ SEVENRICH GROUP

代表会社:株式会社SEVENRICH Accounting

代表:服部 峻介

所在地:東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F

URL:https://sevenrich.jp/

■ 沖縄支社:株式会社SEVENRICHオキナワ

代表:浦田 友恭

所在地:沖縄県那覇市久茂地二丁目2番2号タイムスビル2階

■ 株式会社BPIO

代表:一杉 勇輝

所在地:

(本社)北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-18 邦洋札幌N4・2ビル 7階

(東京事務所)東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F

URL:https://bpio.co.jp/

■ 株式会社琉球銀行

代表:取締役頭取 島袋 健

所在地:沖縄県那覇市東町2番1号

URL:https://www.ryugin.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】

セブンリッチグループ Email:info@sevenrich.jp

すべての画像


会社概要

株式会社SEVENRICH Accounting

9フォロワー

RSS
URL
https://sevenrich-ac.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町9-8  KN渋谷3ビル 2F
電話番号
03-6455-0697
代表者名
服部 峻介
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年07月