プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 ベイシア
会社概要

自炊回数が増えたと若い世代の約4割が回答~自炊におすすめ「極太麺やきそば」新発売~

株式会社 ベイシア

株式会社ベイシア(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:橋本浩英)は、9月16日(木)からベイシア全店(ベイシアマートを除く)で、「極太麵やきそば」を新発売いたします。農林水産省が発表している「食育に関する意識調査(令和3年3月)」によると、新型コロナウイルス感染症が拡大する前に比べて、「自宅で料理を作る回数が増えた」と回答した人が全体の約26%で、自炊に対する意識が高まっている傾向にあります。「極太麺やきそば」は、トマトとりんごをベースにしたどこか懐かしさを感じるくせになる味わいのソースが極太麵によく絡み、お子様から大人まで楽しめる逸品です。焼きそばは、アレンジの幅も広いので、ぜひ日々の自炊メニューの1品としてお試しください。
新型コロナウイルス感染症の拡大による食生活の変化
令和3年3月に農林水産省が発表した「新型コロナウイルス感染症と食生活の変化 自宅で料理を作る回数」(下記グラフ)を見ると、全体の約26%が新型コロナウイルス感染症の拡大前に比べて、「自宅で料理を作る回数が増えた」と回答しています。その中でも若い世代(20~39歳)の約40%が、料理を作る回数が増えたと回答し、若い世代の自炊に対する意識の変化がみられます。

                                                    ※農林水産省 食育に関する意識調査報告書(令和3年3月)より作成

◆商品概要


<商品名>
極太麵やきそば
<価格>
2食入り 148円(税込159円)
<販売店舗>
9月16日よりベイシア全店舗にて新規発売
(ベイシアマートを除く)

こだわりのポイント!
こだわりその1:どこか懐かしい食欲そそる液体ソース
トマトとりんごをベースにオイスターと魚介エキスの旨味を加えたこだわりのソース。試行錯誤を重ねたソースは、懐かしさを感じる味わいに。極太麵とも相性抜群です。

こだわりその2:使いやすい2食入り
麺商品においては、食べきれないというお客様の声を反映して3食入りから2食入りの商品が増えており、使い切りやすい2食入りを採用しました。


おいしい焼きそばの作り方
①麺をレンジで温める 【500Wで1分~1分30秒】
麺を内袋のまま電子レンジで1分~1分30秒位温めてください。麺がほぐれやすくなります。
※温める際は袋が破裂しないよう、ハサミで切りこみを入れてください。
②フライパンに油をひく
フライパンに大さじ1の食用油をひいて熱してください。
③麺と具材を炒める
フライパンが熱くなったら、肉、野菜を炒め、焼きそばをほぐしながら一緒に炒めてください。
④ソースを加え炒めたら、できあがり
全体を混ぜ合わせて炒めたら、ソースを全体にかけてさっと炒めて出来上がりです。

おすすめのアレンジ方法
野菜をたっぷり入れた定番の焼きそばはもちろん、卵で焼きそばを包むオムそば、パンに挟んで焼きそばパン、ホットサンドの中身として焼きそばもおすすめです。色々なアレンジでお楽しみください。
 


ベイシアは、生活に「価値」を提供できる商品やサービスの提案を通して、今後もお客様の日常に寄り添いながら多くの方に喜んでいただけるよう進化を続けてまいります。





 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子中食・宅配
関連リンク
https://www.beisia.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ベイシア

19フォロワー

RSS
URL
http://www.beisia.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
群馬県前橋市亀里町900 ベイシアビジネスセンター
電話番号
027-210-0001
代表者名
相木 孝仁
上場
未上場
資本金
30億9950万円
設立
1996年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード