プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
会社概要
April Dream Project

神戸に障がいの有無に関係なく夢を見ることができるアドベンチャーパークをつくる

このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。

NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト

”できない”を”できた!”に変える、NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトは、東京ディズニーリゾート及びユニバーサル・スタジオ・ジャパンに勝るとも劣らない、障がいの有無に関係なくアウトドアレジャーを楽しむことができるアドベンチャーパークを神戸につくる。という夢を宣言します。
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「須磨ユニバーサルビーチプロジェクト」の夢です。

  • 障がい当事者もそのきょうだいもご家族も一緒にチャレンジできるテーマパーク
神戸須磨を拠点としてビーチのユニバーサルデザイン化、アウトドアレジャーのユニバーサルデザイン化に取り組んできましたが、まだまだ諦めざるを得ないことが多くあります。東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きたいと思ったことがある人はたくさんいるかと思いますが、障がい当事者もそのきょうだいもご家族も一緒にめいいっぱい同じアトラクションを楽しめるでしょうか。絶対そうとは言い切れないのではないでしょうか。須磨ユニバーサルビーチプロジェクトは、みんなが一緒に夢をみることができる、一緒にチャレンジをすることができるテーマパークを神戸につくります。
 
  • 須磨ユニバーサルプロジェクトの目指す世界

Vision 目指す未来
大きな世界は小さなチャレンジからはじまる
チャレンジは小さな成功体験を生みます。小さな成功体験は自己肯定感を生みます。
自己肯定感を積み重ねることで、目の前の世界が広がり、また新たなチャレンジをしたくなります。私たちはプロジェクトを通して、みんなが安心して、チャレンジできる世界を目指します。

Mission 絶対にゆずれない信念
みんなのできないをできた!に変える
私たちは、人生のチャレンジのキッカケづくりを目指します。
私たちの活動は、いつも誰かのやりたい!が起点です。
チャレンジは自信を生み、その自信が次のチャレンジを生みます。
だからこそ、みんなのチャレンジを応援したいと思っています。

Action 行動指針
できないをできた!に変える 

―決して諦めない―
弱みを強みに変える 

―逆転の発想―
“みんな”でつくるユニバーサルビーチ 

―多様性―
できることは自分でやる。できないことはやろうとする。 

―権利と責任―
いつ来ても、いつ帰ってもいい 

―持続可能―
めっちゃ、ええやん 

―全肯定―
人にも、地球にも、自分にもやさしく。 

―思い遣る心―

 
そして、ユニバーサルビーチを全国に広げたい
神戸須磨からスタートした須磨ユニバーサルビーチプロジェクト。
そこで生み出した「できた!」の体験、そこから始まるチャレンジを日本全国・世界のみんなへ届けたい。
そのためにも、私たちは信念をもって活動を広げていきます。
 

  • きょうだいプロジェクトとともに夢を実現
ユニバーサルビーチプロジェクトの1番の原動力は、アイテムではなく、「人」であり、人の「想い」です。だからこそ、仲間ができ、想いを繋ぎ、協力しながらチャレンジできることが楽しみであり、誇りです。全国でユニバーサルビーチプロジェクトが生まれ、その仲間ともに、全国で海を飛び出し、野山でもアウトドアレジャーを楽しむことができる、みんなが安心して、チャレンジできる社会を実現していきます。

本部
・兵庫県神戸市 NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
きょうだいプロジェクト
・愛知県知多半島 一般社団法人南知多ユニバーサルビーチプロジェクト
・福岡県福岡市 NPO法人ももち浜ユニバーサルビーチプロジェクト 
・高知県香南市 こうなんユニバーサルプロジェクト
・北海道北斗市 sea equality
・宮城県仙台市 仙台ユニバーサルプロジェクト
・兵庫県高砂市 たかさごユニバーサルデザインプロジェクト
・鳥取県米子市 米子市観光協会
・鹿児島県姶良市 重富海岸ユニバーサルビーチプロジェクト~誰でも誰とでも楽しめる海岸へ~
・鹿児島県奄美大島 ゼログラビティ

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの 夢の実現を本気で目指しています。
 
  • 団体概要
法人名:NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
所在地:兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町1丁目14-10ドルフ21-102
代表者:木戸俊介
設立:2017年11月2日
URL:https://sumauniversalbeach.com/
2016年に神戸の須磨海岸で発足。みんなの”できない”を”できた!”に変えるを合言葉に、障がいを持っている方やお年寄り、小さなお子さんまで、誰もが楽しめるユニバーサルデザインなビーチを普及していく活動をしています。令和3年度より、中学社会公民の教科書に「持続可能な未来を目指す人々」と題し、SDGs達成に向けた先進事例として掲載されています。
 

 

<主な受賞歴>
・観光庁ブルーフラッグ認証事例(2022年度・2023年度 )
・教育出版中学公民の教科書掲載(2021年度 )
・観光庁持続可能な観光の実現に向けた先進事例(2020年度)
・IAUD国際ユニバーサルデザイン賞金賞(2019年)
・ひょうごユニバーサル社会づくり賞(2018年)

<問い合わせ先>
NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト PR事務局    
担当:土原翔吾
(email:sumauniversalbeach@gmail.com、TEL:080-3782-4405)
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
宮城県仙台市本社・支社東京都港区本社・支社兵庫県長田区本社・支社福岡県福岡市本社・支社
関連リンク
https://sumauniversalbeach.com/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトのプレスキットを見る

会社概要

NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト

3フォロワー

RSS
URL
https://sumauniversalbeach.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
神戸市長田区 駒ヶ林町1丁目14-10 ドルフ21-102
電話番号
080-1181-7002
代表者名
木戸俊介
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード