“HARAJUKU PUNK”VANS TOKYO DESIGN COLLECTIVE BY TADAYUKI KATO & SHINSUKE NAKADA
加藤忠幸、中田慎介をゲストデザイナーに迎えたコラボレートコレクション第3弾90年代の原宿スタイルとロンドン・パンクを融合 2024年9月21日(土) より一般販売開始

URL : www.vans.co.jp/tdc-harajuku-punk.html
アクションスポーツフットウェア&アパレルブランドのVANS (ヴァンズ) は、日本のファッションシーンを長年牽引している加藤忠幸氏と中田慎介氏をゲストデザイナーに迎えた「VANS TOKYO DESIGN COLLECTIVE BY TADAYUKI KATO & SHINSUKE NAKADA」コレクション第3弾「HARAJUKU PUNK」を、2024年9月21日(土)より一般販売開始します。
今回のテーマは、90年代の原宿スタイルとロンドン・パンクを融合。各アイテムに最適な素材を選び、ディテールにこだわったデザインで高い機能性を実現しながら、原宿のストリートから生まれたアイコニックなシルエットと、グレンチェックなどの英国の伝統的なデザインを組み合わせ、
VANSのスケートボードカルチャーとともに、内なるパンク精神を表現したラインナップとなっております。
また、今回も野村訓市氏がキャンペーンフィルムを監修し、「現代社会においても反骨精神を忘れず、社会に溶け込みながら牙をとぐ」をテーマに、本コレクションをユーモアとともに表現した内容になっています。(こちらからご覧ください)
VANS公式オンラインストアをはじめ、BEAMS JAPAN SHINJUKU、BEAMS公式オンラインショップなどで展開いたします。
「HARAJUKU PUNK」コレクションでは、ネイビーとグレーで統一したフットウェアとアパレルを展開。フットウェアではVANS PREMIUMシリーズの「PREMIUM SLIP-ON」をベースに、パッド入りのグレンチェックのアッパーに、安全ピンやスタッドを使ってカスタマイズをするパンクファッションのDIY精神に敬意を表し、アイレットをモチーフにした刺繍でドット柄を表現した2モデルが登場。



アパレル各種には、都会的な実用性を提供するマルチ・インナーポケット・デザインを採用。リバーシブルのパフコーチジャケットは、片面はクラシックな色合いの伝統的グレンチェック柄を全面に施し、もう片面はグレー、ネイビーの単色で落ち着いた雰囲気を演出しています。




スウェット素材を採用したMA-1は、グレンチェックの裏地と、伝統的なブリティッシュチェックをアレンジした複数のユーティリティポケットを組み合わせています。その他、グレンチェックシャツ、ハーフジップセーター、スウェットパンツなど、全身でコーディネートを楽しめるアイテムがラインアップ。また、デザイナーのシグネチャーピースでもあるオレンジのタグとリングループのアクセントが、各アイテムに施されています。これまでのコレクションと同じく、加藤氏、中田氏のフィルターを通して「東京ストリートファッション」を遊び心溢れる形で表現しています。





■ 商品詳細

■ 取扱店舗情報
<シューズ&アパレル展開店舗>
VANS STORE HARAJUKU
VANS公式オンラインストア https://www.vans.co.jp/
BEAMS JAPAN SHINJUKU
BEAMS公式オンラインショップ https://www.beams.co.jp/
BILLY‘S 渋谷
BILLY‘S ONLINE https://www.billys-tokyo.net/shop/
<シューズのみ展開店舗>
BEAMSレーベル取扱店舗(一部地域を除く)
mita sneakers
BILLY‘S 札幌 / 原宿 / 新宿 / 京都 / 大阪南堀江 / 大阪南船場 / 福岡 / 熊本
■ About TADAUKI KATO
加藤忠幸 かとう・ただゆき SSZディレクター/BEAMSバイヤー
1973年生まれ、大学卒業後、BEAMSに入社。販売スタッフ兼アシスタントバイヤーを経て、2012年よりSURF & SK8の担当バイヤーに就任。2017年には、SSZを立ち上げ、ディレクター兼デザイナーとして活躍。また、鎌倉にある加藤農園の4代目として、野菜農家の顔も併せ持つ。
【Comment】
今回のコレクションは、ストリートファッションの根底にあるドレスダウン。王道のスタイルのルールにとらわれず、パンクスピリットを1つのキーワードにカタチにしたコレクションです。その流れのベースとなっているのは、やはり、90年代の東京ストリートにあり、本来ならナイロン素材で作られているMA-1フライトジャケットをスエット素材に、色々なディテールや柄をMIXし、グレンチェクやネイビーやグレーという落ち着いた外観とは裏腹に、そのスタイルの背景にあるカルチャーを感じてもらえたらという内に秘めた願いが、デザインで表現したラインナップになっていると思います。
■ About SHINSUKE NAKADA
中田慎介 なかだ・しんすけ
UNLIKELY デザイナー。1977年生まれ、BEAMSのクリエイティブディレクターとして活躍し2023年に独立。他にも数々のブランドの外部ディレクションも行っている。
【Comment】
今回は90年代東京ストリートにひとつのエッセンスとして存在したロンドンパンクを、表面ではなく、内面に反映させてデザインしたコレクションとなります。トラディショナルな柄や素材を不規則に様々組み合わせオリジナリティ、多様性を表現いたしました。型にハマらなくて良い、各々が自由に表現するストリートを感じていただけたら嬉しいです。
■ About TOKYO DESIGN COLLECTIVE (TDC)
TOKYO DESIGN COLLECTIVE (東京デザインコレクティブ)は、日本の若者文化とファッションの中心地として国際的に知られている東京・原宿を拠点に、インスピレーション溢れる日本のプロダクトデザインとクラフトマンシップを取り入れ、新しいデザインコンセプトを発信する、2023年に新設されたVF ジャパン主導の東京発のデザインチームです。
■ About VANS
VF CORPORATION (NYSE: VFC) のブランドである VANS® は、1966年にカルフォルニア・アナハイムで誕生以来、アクションスポーツのフットウェア、アパレル、アクセサリーのオリジナルブランドとして100以上の国と地域で販売されています。VANS® ブランドは、枠にとらわれない自由な精神性で「OFF THE WALL」を体現しているすべての人の背中を押し、アクションスポーツ、アート、音楽、ストリートカルチャーにおけるクリエイティビティあふれる自己表現を促進し、「VANS PIPE MASTERS」やVANS のカルチャーハブおよびライブハウスである「HOUSE OF VANS」などの革新的なプラットフォームを展開しつづけています。
VANS, “OFF THE WALL” SINCE ’66
Instagram: @vansjapan
#offthewall
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像