株式会社LIMNOのV.co-labで「いろとりどり鳥取フェス-親子で学ぼう多様性-」イベントを6/22(日)に開催します

手話、多文化共生、LGBTQ+といった多様な価値観に触れることで、参加者が多様性を体験的に学び、受け入れる心を育むイベントをLIMNO敷地内オープンイノベーション拠点 V.co-labで開催

株式会社LIMNO

 株式会社LIMNO(本社:鳥取県鳥取市、代表取締役CEO:小野久人)は、公益社団法人 Marriage For All Japan、鳥取地球人クラブ、認定NPO法人虹色ダイバーシティにご協力いただき、2025年6月22日(日)に当社敷地内V.co-Labで「いろとりどり鳥取フェス –親子で学ぼう多様性-」を開催いたします。本イベントは、手話、多文化共生、LGBTQ+といった多様な価値観に触れることで、参加者が多様性を体験的に学び、受け入れる心を育むことを目的としております。

                

 いろとりどり鳥取フェスについて
 「いろとりどり鳥取フェス –親子で学ぼう多様性-」は、主に地域の小学生とその保護者様を対象とし、先着20名程度限定にて実施いたします。イベントでは以下の3つのテーマに基づいた体験プログラムを展開し、参加者が直接、異なる文化や価値観に触れる機会をご提供いたします。
            

手話(ことばの多様性)

 鳥取県が手話言語条例を制定した先駆けとして、手話の魅力を親子で体験し、言語の多様性理解の一環としてコミュニケーションの新たな可能性を感じてもらいます。 

多文化共生(文化の多様性)
 様々な国の文化や習慣を楽しく学ぶことにより、自分とは違う価値観やライフスタイルに対する認識を深め、未来のグローバルな社会の中で積極的に活躍できる国際感覚と好奇心を育てます。


③  LGBTQ+(性の多様性)

 LGBTQ+に関する正しい情報や多様な生き方を知ることで、偏見や誤解を解消し、家庭内での多様性理解や対話の促進をします。

                

 開催概要

【目的】

① 異なる文化や価値観に触れることで、文化・言語・性の多様性の大切さを体験的に学び、多様性を尊重するための基盤作りや受容の心を育む機会とすること。

② 地域内の交流を促進し、住民同士が支え合う環境づくりに貢献すること。

【開催概要】

日時:2025年6月22日(日)13時00分~15時30分 (完全終了 16時00分)

会場:株式会社LIMNO 敷地内 V.co-Lab

住所:鳥取県鳥取市立川町7丁目101番地

対象:小学生とその保護者様(先着20名程度)

主催:株式会社LIMNO

協力:公益社団法人 Marriage For All Japan(URL : https://www.marriageforall.jp/

   鳥取地球人クラブ

   認定NPO法人虹色ダイバーシティ(URL : https://nijiirodiversity.jp/)(50音順)

【主催者コメント】

 本イベントは、親子で参加することで、日常生活の中に自然と多様性を取り入れ、未来の共生社会への一歩を踏み出すきっかけとなることを目指しています。さまざまな視点で物事を見ることの大切さを感じていただければ幸いです。

【当日の流れ】

■学習エリア

13:00 あいさつ

13:10 手話パート 親子手話教室

14:00 多文化共生パート 他の国の文化の紹介

15:00 LGBTQ+パート 絵本と教育コンテンツの紹介

15:30 イベント終了

■展示エリア 12:30~16:00 
写真、民族楽器等の展示や、LIMNOのタブレットによるもの忘れ相談プログラム体験会 など

【会社概要】

株式会社LIMNO
〒680-8634 鳥取県鳥取市立川町7丁目101番地
代表取締役CEO:小野久人
URL : https://www.limno.co.jp/

鳥取三洋電機のDNAを継承し、2023年1月に三洋テクノソリューションズ鳥取より社名変更。
開発・製造の一貫体制で、多分野で国内トップシェアを誇るタブレットの実績をベースに、新たなビジネスモデル「Personalized HaaS プラットフォーム」によって、サービス価値を最大化・最適化するカスタマイズ製品を高品質でご提供。

MM総研による「2023年度タブレット出荷台数データ」において、国内シェア第4位を(日本メーカーでは第1位)獲得。
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=627

<本件に関するお客様からのお問合せ先>

株式会社LIMNO 経営企画部 人事総務課 多様性イベント事務局

メールアドレス: jinji@limno.co.jp
<本件に関する報道機関からのお問合せ先>
株式会社LIMNO 経営企画部 経営企画課
E-mail : otoiawase1@limno.co.jp

すべての画像


ビジネスカテゴリ
パソコン・周辺機器その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LIMNO

0フォロワー

RSS
URL
https://www.limno.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
鳥取県鳥取市立川町7丁目101番地
電話番号
0857-21-2047
代表者名
小野 久人
上場
未上場
資本金
6100万円
設立
2013年01月