北摂JAMが挑む『イベントDX』の新機軸。口コミで“単発収益の壁”を壊す

「店の名前すら覚えてもらえなかった」元職人の悔しさが原点。AIが“感動”を“未来の顧客”に変える挑戦

SweetLeap株式会社

アドキタ~北摂の広告代理店~が支援する北摂地域を元気にするイベント団体「北摂JAM」は、2026年3月21日に服部緑地公園および豊中つばさ公園『ma-zika』で、地域活性化イベントを開催します。

本イベントでは、AI口コミサポートツール「口コミロボ™」を導入し、単発の売上で終わりがちな従来のイベントの課題を解決する『イベントDX』に挑みます。

来場者の“感動”を口コミとして資産化し、出店者の実店舗へ継続的に集客する仕組みを構築することで、北摂の中小企業・個人事業主の持続的な成長と地域経済の活性化を目指します。

原点にある悔しさ:イベント出店の「その日限り」という課題

「美味しいお菓子を作っても、お客様は店の名前すら覚えてくれない」。

本イベント主催者(石谷太志)には、かつて和菓子職人としてイベント出店を重ねていた経験があります。行列ができるほど盛況でも、その日の売上で終わってしまい、実店舗への再来店や認知度向上にはほとんど繋がりませんでした。

これは、広告費や人的リソースが限られる多くの中小企業・個人事業主が共通して抱える課題であり、挑戦の原点にある悔しさです。

この原体験から、「出店者の努力が正当に評価され、未来の顧客に繋がるイベントを作りたい」という想いが生まれ、地域住民が主体となって未来を共創するコミュニティ『北摂JAM』の発足に至りました。

試練と転機:AIが可能にする『イベントDX』との出会い

課題の本質は、イベントでの“感動体験”がオンライン上の“声”として可視化されず、次の顧客を呼び込む機会を損失している点にありました。この状況を打破する転機となったのが、AI口コミサポートツール「口コミロボ™」の活用です。

「口コミロボ™」は、簡単なアンケートを通じて来店客の感想を言語化し、質の高い口コミ投稿をサポートするサービスです。 これを活用すれば、イベント来場者の満足度を、出店者にとって最も価値ある“口コミ”というデジタル資産に変えることができると確信。イベントを一過性のお祭りで終わらせない、『イベントDX』という新たな挑戦が始まりました。

仕組みと強み:口コミマーケティングで未来の顧客を創出

2026年3月21日に開催するイベントは、「挑戦」をテーマに、
様々な体験ブースや地域の魅力あふれる店舗が出店するイベントです。 

このイベントで、「口コミロボ™」は以下の仕組みで機能します。

満足度の可視化と投稿支援:

来場者は、各店舗に設置されたQRコードから簡単なアンケートに答えるだけで、
イベント限定の特典などの体験価値を提供できます。

AIによる口コミ作成サポート: 

アンケートの回答内容に基づき、AIが自然で質の高い口コミ文章を提案。
 利用者は手間なく、自身の体験をGoogleマップなどに投稿できます。

口コミのデジタル資産化:

 投稿された口コミはオンライン上に蓄積され、イベント後も新たな顧客を実店舗へ誘導する
永続的なPR資産となります。

この仕組みにより、出店者は未来の顧客に繋がる口コミマーケティングを効果的に実践できます。

今後の展望・社会的意義:中小企業が正当に評価される社会へ

「北摂JAM」は、この『イベントDX』の取り組みをモデルケースとし、
イベントの価値を再定義することを目指します。

単発の収益機会の提供だけでなく、出店者の持続的な成長を支援する
プラットフォームとなることで、北摂地域全体の経済活性化に貢献します。

私たちの最終的な目標は、素晴らしいサービスや想いを持つ中小企業・個人事業主が、その価値を正当に評価される社会を実現することです。

この北摂から始まるイベントDXが、地域で挑戦するすべての
人々にとっての追い風となることを願っています。

団体概要

団体名: 北摂JAM

代表: 柳川 睦幸(NUGGET NUGGET)

副代表: 石谷 太志(アドキタ~北摂の広告代理店~)

活動内容: 北摂地域におけるイベント企画・運営、ボランティア活動、その他地域活性化に資する活動

問い合わせ先

本リリースに関するお問い合わせ、また代表・副代表、実行メンバーへの
ご取材依頼は、下記までご連絡ください。

担当者: 石谷 太志

メールアドレス: adokita@socialmediamarketing.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://socialmediamarketing.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府豊中市豊南町東3-2-8
電話番号
-
代表者名
石谷太志
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年12月