ダイバーシティ&インクルージョンの今がわかる「D&Iアワード2022カンファレンス」を2/14に開催

前年度比2倍の542社参加「D&Iアワード2022」を受賞した、D&I推進の新たなロールモデル企業17社を初発表

株式会社JobRainbow

株式会社JobRainbow(本社:東京都渋谷区、代表取締役:星賢人)は、全国のダイバーシティ&インクルージョン(D&I)ロールモデル企業の先進事例が詰まった、「D&Iアワード2022 カンファレンス (https://bit.ly/3gZoMln)」を2023年2月14日(火)に開催し、今年度の「D&Iアワード2022」参加の542社の中から受賞企業の発表を行います。


■「D&Iアワード2022 カンファレンス」概要
「D&Iアワード2022 カンファレンス」(https://bit.ly/3gZoMln)は、大企業から中小企業、スタートアップ企業まで、D&Iに取組む多種多様な企業の先進事例を詰め込んだ、日本のダイバーシティ&インクルージョンの「今」がわかる、1-DAY イベントです!
今年度の「D&Iアワード」の認定受賞企業の発表から始まり、多様なD&I先進企業による取組み事例紹介、データに基づくD&Iの現状課題についての講演まで、盛りだくさんのコンテンツでお届けします。
※イベントとお申込みに関する詳細は本リリース末尾に記載


■「D&Iアワード2022」概要
D&Iアワード(https://bit.ly/3gZSvL8)とは、全国のD&Iに取り組む企業・団体を認定・表彰する日本初の表彰制度です。

① D&Iアワードが目指すのは、D&Iが「あたりまえ」になった社会
日本社会において、マイノリティ性を1つも持たない人はいません。
だからこそ、一人ひとりの個性・価値観・バックグラウンドを新たな創造に転換していく風土の醸成が、あらゆる社員が働きやすい・活躍できる環境づくりにつながります。

つまり、ダイバーシティ&インクルージョンは、”社会的マイノリティのため”だけではなく、”すべての人のため”の社会変革のアプローチだと考えています。
そこでD&Iアワードは、【ジェンダーギャップ】【育児・介護】【障害】【多文化共生】【LGBT】の5つの観点で構成された100項目の「ダイバーシティスコア」をもとに、企業のD&Iの取組みを採点し、点数に応じて認定(ビギナー/スタンダード/アドバンス/ベストワークプレイス認定)をします。

本アワードを通じて、
  1. D&Iに取組む企業の後押しする
  2. 多角的かつ包摂的な「新たなD&Iのあり方」を提示する
  3. D&Iに取り組む企業を、大企業から中小企業、スタートアップ企業まで「見える化」する
ことで社会にD&Iを実装し、本アワードのビジョンである「D&Iを社会のあたりまえに」することを実現します。
また、近年のESG経営や人的資本経営への注目と必要性が高まる中で、D&Iに取り組み対外的に発信していくことは、企業にとって長期的な生存戦略の一手になるはずです。


② 審査を担当したのは、日本のD&Iに関する各分野における第一人者

 

 
  • ライラ・カセム氏(一般社団法人シブヤフォントアートディレクター/東京大学共生のための国際哲学研究センター 特任研究員)
  • 古山陽一氏(国際医療福祉大学成田看護学部専任講師PO団体 パパの育児・看護・介護支援センター代表)
  • 白河桃子氏(相模女子大学大学院特任教授/昭和女子大学客員教授/ジャーナリスト)
  • 星賢人氏(株式会社JobRainbow 代表取締役)
(画像左から順)

③ 2回目の開催となる2022年度は、前年度比2倍の542社が参加
「D&Iアワード2022」は、連名応募企業を含めて542社*が参加しました。
スタートアップから中小企業・国内大企業・外資系企業など、あらゆる事業規模・業種の企業にエントリーいただく大規模なアワードとなりました。
*グループ連名会社含む

最高評価の「ベストワークプレイス」に認定されたのは128社。
カンファレンスでは、認定企業の中から「D&Iアワード大賞」を受賞した企業4社、「D&Iアワード賞」を受賞した12社を表彰します。


④ 今年度新設「トップインクルーシブカンパニー賞」
2022年度からは、「トップインクルーシブカンパニー(TIC)賞」を新設しました。
当賞では、インクルージョンや公平性、帰属意識、心理的安全性を社員一人ひとりが高い水準で実感している企業・団体を表彰します。

カンファレンスでは、「トップインクルーシブカンパニー(TIC)賞」の受賞企業の発表とともに、受賞企業の中で最も点数が高かった上位1社の企業を表彰します。


■「D&Iアワード2022 カンファレンス」プログラム

【前半パート:12:00〜13:25 】

 

 



プログラム① D&Iアワード2022 受賞企業発表・表彰


2022年度のD&Iアワードの受賞企業を初公表ならびに表彰します(以下、順不同)
  • D&Iアワード大賞 計4社(大企業部門/中小企業部門/スタートアップ企業部門/地方企業部門 より1社ずつ選出)
  • D&Iアワード賞 計12社(上記の各部門より3社ずつ選出)
  • 【新設】トップインクルーシブカンパニー(TIC)賞 上位1社


【後半パート:13:35〜15:15 】


プログラム② ゲストによる基調講演
日本のダイバーシティ&インクルージョンの第一人者をお招きした基調講演を予定しております。
詳細は後日発表いたします。


プログラム③ D&I先進企業による取組み事例紹介

 


D&Iアワード2022受賞企業5社によるD&I推進取組み事例紹介です。
大企業から中小企業、スタートアップ企業まで多種多様なロールモデル企業に、「多様な人財が活きる組織づくり」の知見と実践的なメソッドをお話しいただきます。
自社でも役立つ取組みが満載です!

《登壇企業(以下、順不同)》
  • 大企業部門  D&Iアワード大賞受賞企業
  • 中小企業部門 D&Iアワード大賞受賞企業
  • スタートアップ企業部門 D&Iアワード大賞受賞企業
  • 地方企業部門 D&Iアワード大賞受賞企業
  • トップインクルーシブカンパニー賞 上位1社


プログラム④ JobRainbow基調講演「データで読み解くダイバーシティ&インクルージョンの現在地」

D&Iアワード運営事務局が、日本最大級の認定表彰制度だからこそ得られる数百社のデータをもとに、現在の日本のダイバーシティ&インクルージョンの課題と現状を定量的に分析します。
多くの企業・団体が直面している課題とは何か、D&Iをもう一歩前進させるための突破口は何か、明らかにしていきます。

《登壇者》
  • JobRainbow D&Iアワード運営事務局


【ネットワーキング/交流会:15:25〜16:15】


カンファレンス終了後には、オンライン参加者を対象に、交流会を用意しています。
企業は業種の垣根を超えて、知見の共有や横の繋がりを広げられる時間です。

全国の企業でダイバーシティ&インクルージョンに携わる担当者が一挙に集まる数少ない機会ですので、ぜひご参加ください!

なお、プログラム内容等は事前の予告なく変更の場合がございます、ご了承くださいませ。



■「D&Iアワード2022 カンファレンス」詳細
【日時】
2023年2月14日(火)12:00〜15:15 [+オンライン交流会 15:25〜16:15] 
※会場では、15:25〜16:15をメディア取材のお時間としております。

【形式・場所】
ハイブリッド開催 (Zoom + 現地開催)
※取材目的でのみ会場も利用いたします。メディア関係者で会場での参加をご希望の場合は、その旨お申込みフォームにご記載ください。
※枠に限りがございますので、ご了承くださいませ。その他の方々は、Zoomでのご参加となります。

【参加費】
無料

【参加お申込み】
以下の応募フォームよりお申込みください。1社につき3名までのご参加が可能です。
※3名以上でのご視聴を希望の場合は、お1人のzoomから複数人で視聴するなど調整くださいませ。

▼一般参加者 お申込みフォーム
https://share.hsforms.com/1cXQWR4clSxGAP5nWcIGxTQcgi9h
お申込み期間:2022年12月12日(月)〜2023年2月14日(月)15:00

▼D&Iアワード2022参加企業 お申込みフォーム
https://share.hsforms.com/1oSymIXMIQ3qCkT8SxMExXAcgi9h
お申込み期間:2022年12月12日(月)〜2023年2月14日(月)15:00

▼取材を目的とした報道関係者向け お申込みフォーム
https://forms.gle/feJEMPsTSB1ZziqL8
お申込み期間:2022年12月12日(月)〜2023年1月31日(火)23:59

▼D&Iアワード2022カンファレンス 特設ページ
https://diaward.jobrainbow.jp/award-conference


■株式会社JobRainbowについて

株式会社JobRainbowは、全ての人の「差異が彩」になり、「自分らしくを誇らしく」思える社会の実現に向けて事業を展開しています。
研修・コンサルティングを通じジェンダーギャップやLGBTQ+、障害、多文化共生、育児介護などに取り組むD&Iカンパニーを増やすとともに、月間60万人がアクセスする日本最大のダイバーシティ企業情報サイトとイベント運営による就職支援で、1人でも多くのマイノリティが「自分らしく働ける職場」と出会えることを、創業以来実現し続けています。
D&Iアワードを立ち上げることで、多様な人々の働くと生活を支えるさまざまな領域をなめらかにしていくことにチャレンジしていきます。

【会社概要】
・会社名:株式会社JobRainbow
・所在地:東京都渋谷区神山町5-20
・代表者:星賢人
・設立:2016年1月
・URL:https://jobrainbow.jp/corp
・事業内容:
D&Iを推進する企業に向けた研修・イベント運営・コンサルティング
企業のD&I情報がわかるプラットフォーム「JobRainbow」の運営

【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社JobRainbow D&Iアワード運営事務局
TEL:050-1745-6462
Email:diaward@jobrainbow.net
 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JobRainbow

20フォロワー

RSS
URL
https://jobrainbow.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神山町5-20
電話番号
050-1745-6489
代表者名
星 賢人
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2016年01月