プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本航空株式会社
会社概要

地域紹介シリーズ、7~9月は「関東甲信越」

~7月は長野県、群馬県、栃木県の魅力を紹介~

JAL

2018年6月27日
第1 8 0 3 8 号

 2017年4月以降の地域プロモーション活動は、これまでの単月の紹介から、より広い地域を、より長い
期間特集する「地域紹介シリーズ」に生まれ変わり、3カ月間、集中してその地域のすばらしさ、魅力をお
伝えしています。7~9月は「関東甲信越」を特集し、7月は長野県、群馬県、栃木県をクローズアップして
紹介します。
 JALは、これからも航空輸送事業を通じて交流人口の創出、産業振興などの地域活性化に継続的に取
り組むことにより、社会のお役に立てるよう努めてまいります。
             
              ~ 地域紹介シリーズ 7月~9月は「関東甲信越」 ~
                URL http://www.jal.co.jp/japan/chiiki/

1. 機内誌「SKYWARD」 7月号(日本語記事) にて長野県上高地を紹介
日本語記事では、日本の「山岳リゾート」先駆けの地として知られる信州・上高地を特集します。歴史ある山
小屋から瀟洒なホテルまで、泊まって、歩いて、心も身体も浄化される旅を紹介します。

 












                    機内誌特集記事(イメージ)

2. 機内誌「SKYWARD」 7月号(英語記事)では群馬県みなかみ町を紹介
英語記事では、三国山脈からの清流が作り出す自然の恵みを楽しめる水上温泉のキャニオニングとラフティング、四万温泉のグランピングを紹介します。




         機内誌英文特集記事(イメージ)

3.機内ビデオでは長野県安曇野を紹介                                                 

 機内ビデオ(*1)ではお笑いコンビ「パックンマックン」が、その土地ならではのお薦めスポットやグルメを紹介するオリジナル番組「パックンマックンのなるほど日本!旅サーチ」を放映します。
今回は、長野県のほぼ中央に位置する安曇野市、北アルプスの水の恵みを受けた安曇野市の魅力を紹介します。
(*1)国内線は7月に所要時間が80分以上の上り便(偶数便)にて放映。8~9月の国内線機内Wi-Fi無料プログラム、国際線機内ビデオチャンネルに追加。

4.国内線ファーストクラスにて栃木県宇都宮市「オトワレストラン」プロデュースによる夕食を提供
7月の国内線ファーストクラスの夕食(*2)は、栃木県宇都宮市の「オトワレストラン」の監修メニューを提供します。1981年に音羽和紀氏が故郷の宇都宮で創業し、着実に築いてきた地域の生産者やアルティザン(職人)とのつながりなど、すべての集大成として2007年に開業したのが「オトワレストラン」です。栃木のテロワール(風土)に根差したフランス料理のレストランとして、現在は長男の音羽 元(はじめ)氏が料理長として厨房を預かり、日本の地方フレンチの先駆けとして躍進しています。「新たな食材を発掘していくことを大切にしつつ、地元を感じることが出来るようなメニューを作るということがとても大切だと感じています。」と語る音羽氏。栃木県のブランド魚であり、日光の綺麗な水と良質なエサで育った「ヤシオマス」と湯波を合わせて作った「日光大滝のヤシオマスと湯波のテリーヌ」や、濃厚な赤肉の味と適度なサシ、甘みのある脂が特徴の「栃の木黒牛」をふんだんに使った「栃の木黒牛プロヴァンス風」(上旬羽田着、中旬羽田発で提供)など、地域の食材に富んだメニューがお楽しみいただけます。また、創業の頃より30年以上作り続けられ、卵液にケーキ生地やパンを浸して焼き上げたパンプディングのような食感の「オトワレストラン特製マロンケーキ」をデザートで提供します。
(*2) 17:00以降の出発便対象。沖縄便は18:00以降の到着便で提供。上旬・中旬・下旬でそれぞれのメニューをご用意。 
   
           ▼ 店舗写真              ▼機内食メニュー(上旬羽田発・下旬羽田着で提供) ▼ 鳳凰美田 別誂至高
                                                                                                                             純米大吟醸  

 









                         

《日本酒》                                                                                                   
鳳凰美田(ほうおうびでん) 別誂至高(べっちょうしこう) 純米大吟醸 (栃木県 小林酒造株式会社)明治5年(1872年)創業。140年以上の歴史を持つ小林酒造は関東平野の北部に広がる田園風景と、豊富な地下水に恵まれた栃木県小山市(旧 美田村)に位置しています。吟醸酒のみを醸造する吟醸蔵で、「SAKE COMPETITION」や「INTERNATIONAL WINE CHALLENGE」などの品評会で好成績を残しています。兵庫県特A地区産の山田錦を精米歩合35%まで磨き、袋吊りで丁寧に搾った純米大吟醸です。マスカットを思わせる香りに、清らかで洗練された優しい味わいと芳醇で心地よい後口が広がります。昼食時間帯(*3)の茶菓は、新潟県新潟市の大阪屋「万代太鼓」(羽田発便で提供)、「新潟の新」(羽田着便で提供) を提供します。(*3) 昼食時間帯10:30~16:59

      ▼「万代太鼓」                                                                     ▼ 「新潟の新」










5. 関東甲信越の魅力を3カ月連続で紹介
【JAL機内誌「SKYWARD」 7月号】
広域エリア特集「日本めぐり」の7月~9月は「暮らしに生きる工芸品」と題して3回に分けて紹介します。
7月は北関東を代表する陶芸産地 栃木県 益子の『益子焼』と群馬県みなかみ町の工芸ガラスの制作の様子を紹介しています。

【JALカード会員誌 ・国際線ファーストクラス機内誌「AGORA」7月号】
「AGORA」7月号の特集記事「愛しき町の、ローカルフード」では、山梨県の宝石のようにつややかな美しさから命名された「ジュエリーピーチ®」を丸ごと搾ったネクターを紹介しています。

6. マイレージやツアーで関東甲信越を盛り上げます
【羽田、成田発着路線 搭乗キャンペーン】
羽田、成田発着のJALグループ便に対象運賃でご搭乗のお客さまに、抽選でe JALポイントが当たるキャンペーンを実施します。
① 期間 : 2018年7月1日~9月30日(ご搭乗日)
② 対象路線 : JALグループ国内線 羽田、成田発着全路線
③ 対象運賃 : フライトマイル積算対象の全運賃
④ 内容 : 対象期間中、専用サイトよりお申し込みのうえ、対象路線・運賃にて利用された方に、抽選で1,000 e JALポイントを100名様にプレゼント。または、JALマイレージバンク 「温泉マイル 森の隠れ宿 たてしな薫風」
のご宿泊券(1 泊2 食付き)を抽選で1 組2 名様にプレゼント。


         搭乗キャンペーンの詳細については、以下サイトをご参照ください。
           URL: http://www.jal.co.jp/jmb/japan/2018/kanto/

【マイレージバンク特典交換「ふるさとからの贈りもの」で長野の特産品に交換可能】
JALでは地域への貢献を目的として「JALふるさとからの贈りもの」を展開中です。

お持ちのマイルを地域の産品に特典として交換いただけます。
今回は特集として2件の特産品、名物をご用意しました。

特典特集期間 : 2018年7月2日~7月31日(お申込日)
商品内容 : コカゲビール軽井沢セット
〔信州戸隠そば〕寒ざらし石臼挽き生(なま)そば、
国産本十割そばセット
必要マイル数 : 各10,000マイル

特集ページ「JALふるさとからの贈りもの」でも商品の詳細をご確認いただけます。
URL: http://www.jal.co.jp/jalmile/use/furusato

【JAL パックでも長野にお泊りいただけるプランをご用意】
JAL パックではJAL ダイナミックパッケージにて長野県にお泊りいただくプランをご用意しています。
8 月1 日~31 日に運航する大阪伊丹空港=信州まつもと空港線もご利用いただけます。
宿泊は県都である長野市をベースに、県内各地を満喫してみてはいかがですか?

《宿泊プラン設定施設 一例》
・ホテルJAL シティ長野
北アルプス連峰、志賀高原を見渡す地上16 階建てのホテルで、客室は、上質なファブリックでコーディネートされた、シックで安らげる雰囲気です。シモンズ製ベッドも全室に設置され、快適さと最高の寝心地を実感できます。

                 ▼ホテルJAL シティ長野外観                              ▼ ホテルJAL シティ長野 ツインルーム一例











※この他にも県内各地の施設をご用意しています。
※JAL ダイナミックパッケージのお申込み
PC 版URL: https://www.jal.co.jp/domtour/jaldp/
スマホ版URL:https://sp.jal.co.jp/tour/

                                                 以上

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本航空株式会社

117フォロワー

RSS
URL
https://www.jal.com
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
電話番号
03-5460-3121
代表者名
鳥取 三津子
上場
東証1部
資本金
-
設立
1951年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード