その日の気分に合わせて働き方を選択できるコワーキングスペース「BIRTH WORK 麻布十番」リニューアルオープン
5Fフロアを増床、8Fフロアを広々とした空間にリニューアルするとともに、フロアコンセプトを刷新/“集中”して働くための環境と、仕事に必要な“憩い”を集めた空間
オフィスビル・レジデンス・コワーキングスペース等を都内に展開し、不動産の新しい価値づくりを目指す株式会社 髙木ビ ル(本社:東京都港区⻄新橋 代表取締役:髙木秀邦)は、港区麻布十番にて運営するコワーキングスペース「BIRTH WORK 麻布十番」(所在地:東京都港区麻布十番2-20-7)を2024年4月15日(月)にリニューアルオープンいたしました。今回のリ ニューアルでは、5Fフロアを増床、8Fフロアを広々とした空間にリニューアルするとともに、フロアコンセプトを刷新。その 日の気分に合わせて働き方を選択できるコワーキングスペースへとアップデートいたしました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-dafc627056121212b443a5916cc6eab0-2424x866.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
つながる人々の起点となる場所 “BIRTH”
第一号ビルの旧虎の門髙木ビルから約50年。髙木ビルはオフィスビルの設計・開発から現場のビル管理・運営を一貫して自社にて行なってまいりました。古くからの不動産業界の慣習の中で実直に進みながらも、一方で“新しい不動産のカタチ”というものにも目を向け、ビルのハード面だけではなく、ビル経営の想いや理念といったソフト面がオフィスビルの新たな価値を創造する、という考えのもと、スタートアップ企業が成長するための土壌として、BIRTHプロジェクト*がスタートしました。
*現在は「BIRTH事業部」として社内事業部化
プロジェクト第一号は、2017年にオープンしたコワーキングスペース「BIRTH KANDA」*。創業したてのスタートアップ企業にとっては、「創業時に借りられるオフィスがない」ということが悩みの種であることを、オフィスビル事業を運営する中で、実際に起業家たちの声として受け止めたところから、ビル事業のもっと水面化の部分から企業に寄り添うことはできないか、企業の成長段階に合わせて“伴走する“という髙木ビルのマインドがカタチになりました。そして2019年には、自由自在に働く場所を選べるコワーキングスペース“BIRTH WORK 麻布十番”、さまざまな人が集うコミュニティスペース“BIRTH LAB” がオープンしました。起業家やフリーランスの増加など、近年のワークスタイルの多様化に加え、人々の働き方やライフスタイルが更に変化する中で、BIRTHは「ただ仕事をする場所」という定義から、人とひとの「つながり」、そして暮らしのグラデーションを生む場所へ、従来の不動産の概念を超えたライフクリエーションブランドとして深化を遂げました。
*現在は「BIRTH WORK 神田」
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-2a75023b7135faea54008ef602477a73-705x473.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-552430ef661b468f3ce806e6f35ceb3b-548x310.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
“集中”して働くための環境と、仕事に必要な“憩い”を集めた空間
思う存分に集中したい日は5Fのデスク、リラックスして思考を深めたいときには8Fのラウンジデスクへ。気分転換に立ち寄ったLABでのさまざまな人との交流は、新しいアイデアやコラボレーションが生まれることも。
5F|“集中”のフロア
立った姿勢で作業が可能なハイデスクやディスプレイモニター付きのデスク、オンライン会議や電話をする際に使用可能なフォンブースが配置されています。また、鍵付きの半個室で周囲の視線を気にせずに作業ができるプライベートデスク(月額制)が4部屋、4〜6名で利用可能なミーティングルームが2部屋あり、ご自身の働き方に合わせて働くことができます。さらには、長時間座っても疲れにくいチェアを設置するなど、利用者それぞれが集中して働くための環境を備えています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-c1102d8744e722131525fbb748e3a1cc-692x1338.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■ 立った姿勢で作業が可能なハイデスク
■ ディスプレイモニター付きのデスク
■ オンライン会議に最適なフォンブース
■ 視線を気にせず働けるプライベートデスク
■ 4〜6名で利用可能なミーティングルーム
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-79ca5100e8260de70ec4d84c6dee7907-500x333.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-393417a3258a07dd8c5237ceb9bf8923-1879x421.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
8F|“憩い”のフロア
ゆったりと利用できるソファや外のテラスに向いた窓際に配置されたデスクは、気分を切り替えたり、リラックスして働きたいときに最適です。入口付近に設置されたハイデスクは、知り合いや同僚とちょっとした会話をしたり、肩や腰に負担がかかりにくい姿勢でスタンディングワークをしたいときに。2部屋ある個室ブースは、周囲の視線を気にせず働きたいときにおすすめです。また、60インチのモニターが設置されたミーティングルームも完備しています。他にも、6〜8名で利用可能な完全個室を1部屋設置しており、会社の成長規模や用途に合わせて利用できます。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-75ba6589979fdb455e958c9569151257-692x1333.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■ゆったりリラックスできるラウンジデスク
■テラスを向いて気分転換ができる窓側席
■ 立った姿勢で作業が可能なハイデスク
■ プライバシーの守られる完全個室
■ 用途に合わせて選べるミーティングルーム
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-520e3ead2f6449a8fcbfe26410462deb-800x538.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-e7f7f12aa1029d5b2c5e36f439780112-1883x421.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
9Fには、3名用から最大11名まで収容できる完全個室が合わせて4部屋あります。また、8名で利用可能なミーティングルームを備えています。完全個室を契約いただいた方は、コミュニティスペース「BIRTH LAB」や、5・8・9Fのミーティングルームも利用可能です。また、8Fのテラスから上へとつづくウッドデッキからは開放感のある景色を望むことができ、仕事の合間のリフレッシュや一息つきたいときに最適な場所です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-211ddee07a5fd6025bc46722aeb33e3e-692x1333.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-f742edb505c1382e401400c6a4379790-750x500.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-f84082ee62d5e7f373e6f036a28700d9-750x500.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-f48104641a4ca1fb706a95688155f991-750x500.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-39f141bd5b6321f9862f54f21e911f0c-750x500.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-26d68fab0d7c1f9488909cc018d89add-750x500.jpg?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
ご利用料金とプラン
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-1522154736b5b4f18893466d3503b351-2676x990.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![株式会社 髙木ビル](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40109/41/40109-41-536feea0f82648052e9ca684dee4f648-1221x1324.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
株式会社 髙木ビル
設 ⽴|昭和36年4⽉20⽇ 代表取締役 髙⽊ 秀邦
本 社|東京都港区⻄新橋一丁目7番2号
電 話|03-3595-1221
加盟団体|社団法人日本ビルヂング協会連合会/一般社団法人東京ビルヂング協会
事業内容|オフィスビル・マンション・駐車場の開発・賃貸ならびにその管理運営業務
関連会社|
❶ 株式会社TAKAGIプロパティ
(東京都港区西新橋一丁目7番2号 虎の門髙木ビル9F)
宅地建物取引業者 東京都知事(11)第38607号
❷ 株式会社TAKAGIパートナーズ(東京都港区麻布十番二丁目20番7号)
URL|https://t-bldg.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像