Waterfront「第99回 東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」に出展!
Waterfrontは、2月12日(水)から3日間開催されるギフトショーに出展します。超薄型傘「ポケフラット」や、強力な雨・風・日差しまでしのげる「ZENTENKOU」などの代表商品を展示します。
株式会社ウォーターフロント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:𠮷野 哲)が展開する傘ブランドWaterfrontは2025年2月12日(水)から14日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「第99回 東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」へ出展します。累計販売本数2,400万本を超えた超薄型傘「ポケフラット」シリーズや、ぺんのように細い「ぺん細」、強力な雨・風・日差しまでしのげる「ZENTENKOU」などWaterfrontを代表するラインナップが並びます。さらに、2月販売開始の新商品も手に取っていただけます。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【ギフトショー出展概要】
⽇時: 2025年 2月 12日(水)・13日(木)・14日(金)
時間: 10:00〜18:00 (14⽇のみ17:00まで)
会場: 東京ビッグサイト展示棟 1F「おしゃれ雑貨 & レザーグッズフェア」
ブース No:東5-T44-48
住所: 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
直営店: Waterfront JIYUGAOKA / TOKYO
ギフトショー来場予約はこちら ※事前来場登録(無料)が必要です
弊社ブースにご来場の方はこちらからご予約をお願いいたします
【ギフトショー展示商品】
■超薄型傘 ポケフラット
ポケフラットは、薄さに特化した折りたたみ傘です。「傘骨が溝に上手に納まる特殊な骨構造」で特許を取得しています。収納時、スペースを選ばないわずか2.5cmの薄型設計で、バッグの隙間やスーツの内ポケットにも収納可能です。2004年の販売開始から現在まで、約2,400万本を販売しています。発売当初は無地で数色の展開でしたが、リニューアルを重ねる中で、海外旅行客向けの和柄傘やUVカット率99.9%の晴雨兼用傘など多数のバリエーションを追加し、今ではWaterfrontの代表商品となっています。突然の雨や強い日差しに、気軽に買える価格設定も魅力です。
・ポケフラット 折 55cm 1,650円(税込)
https://waterfront-umbrella.com/products/pokeflat_u355-1144
・ポケフラット サンシェイド 折 50cm 1,650円(税込)
https://waterfront-umbrella.com/products/s350-0773
他シリーズ商品を展示予定
■ぺんのように細い ぺん細
ぺんのようにラクに持ち運べる細さの折りたたみ傘です。特殊な骨構造で細さを実現しました。持ち運びに便利なスリムさと、性別問わず使いやすいカラー展開で累計販売本数は約1,100万本を超えています。2025年は人気だった晴雨兼用傘に、ボーダーとギンガムチェックが登場しました。こちらはベーシックな柄展開で、女性がシーンを選ばず持つことができる商品です。
・ぺん細 折 55cm 1,650円(税込)
https://waterfront-umbrella.com/products/penhoso_u355-1145
・ぺん細 サンシェイド 折 50cm 2,200円(税込)
https://waterfront-umbrella.com/products/penhoso_s350-1132
他シリーズ商品を展示予定
■風にも強い晴雨兼用傘 ZENTENKOU
強力な雨・風・日差しまでしのげる全天候型の傘 ZENTENKOU。2024年に10万本を販売した人気シリーズ。猛暑で注目された日傘のUVカット・遮光・遮熱の機能に加え、撥水性能・そして高い耐風性能が魅力の商品です。さらに性別問わず選ばれるユニセックスデザイン、そして圧倒的なコストパフォーマンスもポイント。今年も熱中症対策として日傘が話題になると予想、さらに注目してほしい商品です。
・ZENTENKOU 折 55cm 2,750円(税込)
https://waterfront-umbrella.com/products/s355-0721
・ZENTENKOU 反射 折 55cm 3,300円(税込)
https://waterfront-umbrella.com/products/zentenkou_s355-1128
他シリーズ商品を展示予定
■クイックにたためる クイックシャット
クイックシャットシリーズは「折りたたみ傘はたたむのが面倒」という悩みを解決した傘です。独自のシェイプメモリー機能で、たたむ動作が簡単に、そして綺麗にたためます。シリーズは、自動開閉タイプ/軽量タイプ/昨年メディアで大きな話題となった軽量晴雨兼用タイプ/カバンが濡れない骨拡張タイプと4種類。2025年は新たなカラーも登場しました。
・クイックシャット自動開閉 折 55cm 5,390円(税込)
https://waterfront-umbrella.com/products/u355-0811
・クイックシャットライト UVブロック 折 55cm 5,390円(税込)
https://waterfront-umbrella.com/products/s355-0886
他シリーズ商品を展示予定
■過酷な富山の風雪に耐える 富山サンダー
「弁当忘れても傘忘れるな」と言う言葉があるほど天候が変わりやすい北陸地方。実際のお客様の要望から生まれた壊れにくい傘が富山サンダーです。代表商品の長傘「富山サンダー20本骨」、折りたたみ傘としては最大級の「富山サンダーインバッグ」に加え、新たに「富山サンダー キープ」が新登場しました。ひっくり返りづらく体をしっかり守る大きさが特徴です。
・富山サンダー インバッグ 折 70cm 3,960円(税込)
https://waterfront-umbrella.com/products/u370-0819
・富山サンダー キープ 70cm 3,960円(税込)
https://waterfront-umbrella.com/products/toyamathunder_u170-1121
他シリーズ商品を展示予定
【傘ブランド Waterfront(ウォーターフロント)について】
1986年創業の傘ブランドWaterfrontは、累計販売本数2億本超え老若男女、さまざまなライフスタイルの中でご愛用いただいています。現在まで独自の高い機能を常に追求し、また手頃な価格でお客様の多様なニーズに応えてきました。中でも持ち運びのしやすさに特化した薄型傘「ポケフラット」は累計販売本数2,400万本を超える代表商品です。2022年に機能を追求したユニセックスブランド「LESS IS MORE(レス イズ モア)」を、2023年に機能性とデザイン性を兼ね備えたレディースブランド「umbulatio(アンブラティオ)」を、発表しました。2025年は株式会社ウォーターフロントに社名変更したこともあり、傘ブランドWaterfront®の新たな魅力を発信していきます。
※Waterfront / ポケフラット/ ぺん細 / クイックシャット / 富山サンダーは株式会社ウォーターフロントの登録商標です
【Waterfront 公式SNS】
X: https://twitter.com/waterfrontstaff
Instagram: https://www.instagram.com/waterfront_official/
LINE: https://lin.ee/PjEzpatK
【会社概要】
会社名: 株式会社ウォーターフロント
(2025年1月1日付で株式会社シューズセレクションから社名変更しました)
住所: 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-18-18 東急不動産恵比寿ビル6階
資本金: 1,000万円
事業内容:傘の企画・製造、卸売
Waterfront JIYUGAOKA / TOKYO
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-9-1
東京都自由が丘の新しいランドマークになることを目指してOPENした、傘のエンターテイメントビルです。1階から4階まですべてが傘で埋め尽くされた店内には、約500種類、1万本の傘がずらりと並びます。バラエティに富んだ傘が作り出す独特の世界観を、存分に堪能できる場所です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像