station株式会社×株式会社アトレ、土浦で地域の魅力発信拠点の実証検討へ

JTOS採択プロジェクト

ステーション

station株式会社(本社:東京都、共同代表:渡邊雄介・三宅高弘)は、鉄道会社4社コンソーシアム「JTOS」共同開催の課題先行型マッチングイベント「STARTUP PITCH #11 with JTOS」において商業テナント空間の利活用提案が採択され、株式会社アトレとの事業化に向けた検討パートナーに選定されました。

実証概要

●目的

①茨城県の魅力発信拠点の整備

②来訪者の滞在・回遊性の向上による賑わい創出

③地域事業者による自走的な空間運営の実現

●フィールド

プレイアトレ土浦

●取り組みの方向性

  1. 地域事業者のデータベース化とヒアリング調査(地域の実態把握と可視化の基盤整備)

  2. 地域事業者起点の自走型リーシング(地域側が継続的に担える更新可能な仕組みの構築)

  3. 柔軟な契約形態で運用する“小口・流動化”したシェア型のテナント空間設計(短期入替を可能にし固定賃料依存を下げつつ、売上連動で分配する運用設計。)

※具体施策・スケジュールは、株式会社アトレと協議のうえ段階的に検討します。

station株式会社について 

station株式会社は、「プロトデベロッパー」として、地域にあってほしい未来から逆算し、空間デザイン・運営スキーム・コミュニティ形成を統合して設計・実装する”まちづくりスタートアップ”です。小規模からの試行導入、現場運営の伴走、成果の可視化と改善を一気通貫で行い、自走型の運営モデルを地域内に根づかせます。

STARTUP PITCH #11 with JTOSについて 

JTOS(JR東日本・東急・小田急・西武HDの4社連携)が共同開催した、商業施設・駅ビルの課題をテーマとする課題先行型マッチングイベント。イベント後の選考を経て複数社が採択され、各社がパートナー企業と実証・事業化検討を進めます。stationはその採択企業の一社として、株式会社アトレが運営する「プレイアトレ土浦」と本件の検討を開始します。

本件に関するお問い合わせ先

station株式会社(広報)

E-mail:info@station.space

Web:https://station.space/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

station株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://station.space/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区麻布十番2丁目20−7
電話番号
-
代表者名
渡邊雄介
上場
未上場
資本金
4230万円
設立
2019年01月