オンライン診療アプリ「みてねコールドクター」新機能追加!医師からのアドバイスが診察後にも確認可能に

<再受診が必要となる症状の目安>や<乳幼児の患者様のホームケア>に関するアドバイスを記録し、療養のサポートとなれることを目指す

株式会社コールドクター

家族のためのオンライン診療アプリ「みてねコールドクター」を提供する株式会社コールドクター(東京都渋谷区、代表取締役社長:合田武広、以下コールドクター)は、2025年5月14日(水)より、診察後も患者様が医師からのアドバイスをいつでも確認できる新機能を導入いたします。

機能導入の背景

「みてねコールドクター」は、夜間休日の突然の体調不良や、病院の予約が取れない、または行く時間がない、といった家族の病気や通院のお悩みを解決すべく、24時間365日のオンライン診療を提供しています。

オンライン診療を利用された多くの患者様から、「診察中に言われたことを忘れてしまった」、「医師の指示を再確認したい」といったご要望が寄せられました。特に、患者様ご自身やお子様の体調が優れない場合、診察中の医師からの説明を全て記憶に留めることが難しいこともあります。

今回リリースする新機能は、そうした診察後の不安を解消し、患者様がオンライン診療後も、ご自宅で安心して療養するサポートとなれることを目指しています。

機能概要

1.  ​医師による記録

診察を担当した医師が、<再受診が必要となる症状の目安>や<乳幼児の患者様のホームケア>に関するアドバイスを記録します。

2.  ​患者様による確認

患者様は、みてねコールドクターのアプリ内「診察履歴」から、医師が記録した内容をいつでも何度でもご確認できます。

※<乳幼児の患者様のホームケア>に関するアドバイスは2歳以下の診察履歴にのみ表示されます

この新機能が皆様の安心につながり、日々の子育てに役立てられ、何よりご家族が毎日笑顔で過ごせる一助となることを願っています。

「このアプリがあれば安心」と感じていただけるよう、私たちは今後もアプリ・サービスの拡充を進めてまいります。


子どもも、親も、救いたい。

家族のためのオンライン診療アプリ「みてねコールドクター

みてねコールドクターでは、24時間365日、ビデオ通話で医師の診察を受けられます。

夜間・休日に診察を受けたい、病院での長い待ち時間は子どもがぐずってしまい大変、お薬が欲しいけど病院に行く時間がないなど、家族の病気や通院のお悩みをサポートします。

お薬はお近くの薬局で受け取りまたは配送サービス対応※。

まずはどうぞご相談ください。

※配送サービスは一部エリアのみ

みてねコールドクター【オンライン診療】のご紹介

https://calldoctor.jp/news/article/50/

【GWも24時間診療】急な体調不良はオンライン診療で/お薬配送関西エリアに拡大!

https://calldoctor.jp/news/article/1365/

ダウンロードURL

【iOS】https://apps.apple.com/jp/app/id1516410571

【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.calldoctor.app


■会社概要

社名:株式会社コールドクター

本社:東京都渋谷区東3-14-15 MOビル5階

代表者:合田 武広

事業内容:オンライン診療サービス「みてねコールドクター 」の運営

URL:https://calldoctor.co.jp/

「みてねコールドクター」は株式会社コールドクター及び株式会社MIXIの商標です。

【お問い合わせ先】

pr@calldoctor.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社コールドクター

8フォロワー

RSS
URL
https://calldoctor.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都渋谷区東3-14-15 MOビル5階
電話番号
0120-897-146
代表者名
合田 武広、中原 毅
上場
未上場
資本金
2億200万円
設立
2018年11月