COEDO×WAKAZE “Summer Fall” コラボレーションプロジェクトNew!!「サケビール<Brut IPA Blend>」リリースのお知らせ

株式会社協同商事コエドブルワリー(本社:埼玉県川越市、代表取締役社長:朝霧重治)は、食文化の中心であるフランス・パリ近郊に酒蔵を構え新たな食文化のトレンドを創る株式会社WAKAZE(本社:東京都世田谷区、代表取締役:稲川琢磨)とのコラボレーション商品「サケビール<Brut IPA Blend>」を2025年10月6日(月)より数量限定にて出荷開始します。

 本プロジェクトについて

COEDOのビールの文化をつくってきた先人たちへの敬意を表した「Beer Beautiful」という想いと、WAKAZEのサステナブルな酒造りと地産原料の使用にこだわった「Made in Local」の思想が共振し、コラボレーションが始動しました。

 「クラフトビール」として醸造するにあたり、日本酒の仕込み方法から着想を得た独自の製法を採用。原料にもお米と米麹を使用し、日本酒らしい奥ゆきある味わいを実現しつつもビールの切れのあるのど越しを共存させた仕上がりを目指しました。

【商品名】サケビール<Brut IPA Blend>

【ビアスタイル】Brut IPA Blend

【原材料】日本酒、麦芽(外国製造)、米、米麹、ホップ

【ABV】5.0%

【コメント】WAKAZEとCOEDOのコラボで生まれた、新感覚のサケビール。グラスに注げばピーチのようなトロピカルホップの芳香と日本酒由来のエステルが華やかに立ち上がる。シトラスのアクセントと控えめな苦み、キレッキレのドライフィニッシュ。日本酒とビール、2つのプレミアムクラフトがひとつの缶に。

【希望小売価格】498円(税込548円)

【出荷開始】2025年10月6日(火)

【COEDO公式オンラインストア】25年10月6日18時より発売

【販売チャネル】スーパー、酒販店、飲食店、COEDO公式オンラインストア※1、COEDOKIOSK、COEDO BREWERY THE RESTAURANT

※1COEDO公式オンラインストア リンク: https://coedobrewery.com/

WAKAZEについて

 「日本酒を世界酒に」をビジョンに「世界中でSAKEが造られ飲まれる世界」を目指し、2016年に創業したスタートアップ企業。2019年フランス現地に子会社を設立しパリ近郊に酒蔵「KURA GRAND PARIS」を創立し、2022年5月にはフランス・パリ5区に発酵を軸にした日本食と醸造所直送の生酒を楽しめるIZAKAYAレストラン「WAKAZE PARIS」をオープンしました。現在は、アメリカにも拠点を構え、日本とフランス、そしてアメリカの3拠点から、ルールにとらわれないSAKEを造り続け、新たな食文化のトレンドを発信し続けています。                                  https://www.wakaze-store.com/

Summer Fallとは

2024年に(株)WAKAZEがカリフォルニアで開発、販売開始した新しいSAKEブランドです。米・水・麹だけのナチュラルな造りで柑橘系の爽やかな低アルコール(11%)のスパークリングSAKE。アメリカで展開し日本に上陸。日本では星付きレストランでも提供され、本格的な味わいをカジュアルに提案する、いま注目の日本酒です。

https://summerfallsake.jp/

About us | COEDO BREWERY(コエドブルワリー)

 COEDOは、1970年代から先駆けて有機栽培や特別栽培により⽣産される農産物を取り扱う⻘果事業を中⼼とする㈱協同商事が設⽴⺟体の埼⽟県川越市発のブルワリーです。同地域の名産品であり、落ち葉堆肥農法という循環式農業で栽培されるさつまいも「紅⾚」の規格外品と連作障害対策の緑肥としての⼤⻨の有効活⽤を着想の原点に、ビール醸造を1996 年に開始しました。

「Beer Beautiful」をコンセプトに掲げ、「紅⾚-Beniaka-」を筆頭に、⽇本の職⼈たちの細やかなものづくりと『ビールを⾃由に選ぶ』というビール本来の豊かな味わいの魅⼒をクラフトビール「COEDO」を通じて、武蔵野の農業の魅⼒とともに発信しています。

シカゴ・ワールドビアカップ、ニュルンベルク・ヨーロピアンビアスター、ブリュッセル・iTQiなど、世界の品評会で受賞し、品質とブランドデザインにグローバルな評価を得ており、各国に輸出もされています。

2020 年 7 ⽉には、川越駅⻄⼝ に「ブルワリーのある街づくりの共創」をコンセプトに、新業態となる醸造所併設レストラン「COEDO BREWERY THE RESTAURANT」と⽣ビールを専⽤容器「グロウラー」でテイクアウトできる⼩さな売店「COEDOKIOSK」をオープンしました。

・ホームページ: https://coedobrewery.com

・Twitter: https://twitter.com/COEDOBREWERY

・Instagram:https://www.instagram.com/coedobrewery

・Facebook: https://www.facebook.com/coedobrewery

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.coedobrewery.com
業種
製造業
本社所在地
埼玉県川越市中台南2-20-1
電話番号
049-244-6911
代表者名
朝霧 重治
上場
未上場
資本金
9900万円
設立
1982年08月