プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

楯の川酒造株式会社
会社概要

2022年の新作と流通外の限定酒をセットでお届け/ECサイトリニューアルオープン記念「新作頒布会」開催

約2年ぶりの実施/「お酒の表ラベル」頒布会限定で同封

楯の川酒造株式会社

楯の川酒造株式会社(本社:山形県酒田市、代表取締役:佐藤淳平、以下「楯の川酒造」)は、4月1日に楯の川酒造オンラインショップリニューアルオープンしたことを記念し、約2年ぶりに頒布会を開催いたします。4月24日(日)まで頒布会の受付を行っております。

  • 今回の頒布会のテーマは「新作」×「流通外限定酒」

楯の川酒造の公式ECサイト「楯の川酒造オンラインショップ(https://shop.tatenokawa.com/)」は、4月1日に、視覚導線を改善・直感的な操作を可能としたデザインへリニューアルオープンいたしました。
リニューアルオープン企画として、ECサイトオープン時に大変ご好評いただいた「頒布会」を2年ぶりに復活します。テーマは「新作」×「流通外限定酒」で、2022年の新作商品と流通外の限定酒をセットにして、隔月3回お届けいたします。

2022年は楯の川酒造にとってリブランディングの年であり、多くの新商品を販売予定です。「蔵人が心血を注いで醸造した最新作を、誰よりも早く届けたい…」その思いから頒布会の実施が決定いたしました。また、一緒にお届けする流通外の限定酒もとことんこだわり、限られた季節にしか出さない原酒を特別に瓶詰めした蔵元限定商品(甘口・シャープ・辛口)をお届けします。
さらに、まっさらな状態では通常手に入れることが難しい「お酒の表ラベル」も、頒布会限定で同封させていただきます。ぜひお酒のおいしい記憶とともに、ラベルをコレクションしてみてはいかがでしょうか?
 

  • 初回4月にお届け予定「楯野川 上流」には、チーズや味噌と相性◎

初回に届く「楯野川 上流」にはチーズや和食がとてもよく合います。もちろん、一緒に届く甘口原酒との相性も良いので、毎日の食事をよりおいしく感じさせてくれるはずです。


【おすすめペアリング】
・ブルーチーズのペンネ
・カプレーゼ
・豚肉の味噌漬け
 

  • 商品概要

楯野川 頒布会 2022 新作×流通外限定酒 セット
4月・6月・8月の3回にわたり、毎回異なる個性を持つ日本酒を、各月720mlを2本ずつお届けします。


【お届け予定のお酒】


価格:16,500円(税込)

発売受付:~4月24日(日)

受付URL:https://shop.tatenokawa.com/view/item/000000000196



■楯の川酒造株式会社 会社概要
会社名:楯の川酒造株式会社 所在地:山形県酒田市山楯字清水田27番地
代表者:佐藤淳平(六代目蔵元) 創業:天保三年(1832年)
公式HP:https://tatenokawa.com/ja/sake/ 公式オンラインショップ:https://shop.tatenokawa.com/
公式Twitter:@tatenokawa  公式Instagram:@tatenokawa_sake  公式LINE:楯の川酒造
事業内容:酒類等製造販売(日本酒「楯野川」、焼酎・リキュール「子宝」、リキュール「ホームランまっこり」)
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://shop.tatenokawa.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

楯の川酒造株式会社のプレスキットを見る

会社概要

楯の川酒造株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.tatenokawa.com/ja/sake/
業種
製造業
本社所在地
山形県酒田市山楯字清水田27番地
電話番号
0234-52-2323
代表者名
佐藤淳平
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1962年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード